2012年06月20日
晴れましたね
先日見た週間天気では雨や曇りマークばかりでしたが。
今朝はカラッと晴れました。屋上に出て大丈夫かな?とチェックしましたら。
植え込みに咲いてた百合の花が全滅(泣)
今朝はカラッと晴れました。屋上に出て大丈夫かな?とチェックしましたら。
植え込みに咲いてた百合の花が全滅(泣)

こんな綺麗に咲き誇っていたのに(^_^;
茎だけになっていました…
こちらでは被害は少なかったものの北上するにつれて被害が出たようで…
高松ってのはホントに自然災害の少ない場所です。
さて、休み明けの重たい腰を上げて今日からまた頑張らなければ!
Posted by ヒゲ専務 at 09:45│Comments(10)
この記事へのコメント
おはようございます。
何とか乗り切れた様です。
8時前に充電残量が20%台に成りましたので、プ嬢で充電開始をしようかと準備を始めましたら停電が復旧致しました。
現在のスマホの充電率は95% 充電池はオレンジ色のランプが点灯致しておりますので後3~4時間で充電が完了致します。
ユリの花さん 残念でしたね!
何とか乗り切れた様です。
8時前に充電残量が20%台に成りましたので、プ嬢で充電開始をしようかと準備を始めましたら停電が復旧致しました。
現在のスマホの充電率は95% 充電池はオレンジ色のランプが点灯致しておりますので後3~4時間で充電が完了致します。
ユリの花さん 残念でしたね!
Posted by 沼津の源さん at 2012年06月20日 10:43
全滅してねぇ~じゃん、きれいに咲いてるじゃん・・・
と、突っ込みを入れたとこだったよっ!!!
と、突っ込みを入れたとこだったよっ!!!
Posted by P at 2012年06月20日 11:12
高松ってのはホントに自然災害の少ない場所です。
↑↑↑
高松だけちゃうやろーーーーー?香川県(特に高松より西側)でしょう?
今、高松市は徳島県の県境までですから、山の方は危ない危ない!(笑)
ほやけど、あの辺りも高松市、瓦町も高松市・・・
↑↑↑
高松だけちゃうやろーーーーー?香川県(特に高松より西側)でしょう?
今、高松市は徳島県の県境までですから、山の方は危ない危ない!(笑)
ほやけど、あの辺りも高松市、瓦町も高松市・・・
Posted by ろみひ~ at 2012年06月20日 12:17
沼津の源さんへ
復旧して良かったですね!
蓄電池つきのスマートハウスが最近よくCMに登場していますが。災害時にあれば助かりますかね?
時代とともに進化していますね!
復旧して良かったですね!
蓄電池つきのスマートハウスが最近よくCMに登場していますが。災害時にあれば助かりますかね?
時代とともに進化していますね!
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月20日 13:38
Pちゃんへ
早とちりって奴だね(^_^;
僕のハートは傷だらけだけどねっ。
早とちりって奴だね(^_^;
僕のハートは傷だらけだけどねっ。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月20日 13:40
ろみひ〜さんへ
流石はバナナの王さま完熟王!いや失礼、うんちく王!
ふむふむφ(..)メモシテオコウ
流石はバナナの王さま完熟王!いや失礼、うんちく王!
ふむふむφ(..)メモシテオコウ
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月20日 13:43
専務
蓄電池とインバータが付いているだけでは何の役にも立ちません!
一番簡単には太陽電池パネルと蓄電池を設備して無停電電源装置を設置する事でしょうね(笑)
電力会社に売電するシステムに停電時に外部同期の発振噐を用意しても良いかも。
忠電力会社と競合しないように分離回路をキチンとして置かないと大変な事に成っちゃいます(笑)
Pさんに相談したら!
蓄電池とインバータが付いているだけでは何の役にも立ちません!
一番簡単には太陽電池パネルと蓄電池を設備して無停電電源装置を設置する事でしょうね(笑)
電力会社に売電するシステムに停電時に外部同期の発振噐を用意しても良いかも。
忠電力会社と競合しないように分離回路をキチンとして置かないと大変な事に成っちゃいます(笑)
Pさんに相談したら!
Posted by 沼津の源さん at 2012年06月20日 14:01
今日は雨振ってるよ~
Posted by ろみひ~ at 2012年06月21日 08:58
沼津の源さんへ
Pちゃんは電気屋さんですが、難しい事はわかんないから(笑)
Pちゃんは電気屋さんですが、難しい事はわかんないから(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月21日 09:00
ろみひ〜さんへ
おはようございます。
シア王子がまた不機嫌です(泣)
おはようございます。
シア王子がまた不機嫌です(泣)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月21日 09:01