2012年04月01日
はや4月!
つい先日誕生日を迎えた気がするのですが。
気づけば早くも4月に突入!
早すぎます(; ̄ー ̄A
先ほど読者の源さんより、今日のネタは?とメールを頂きましたので、あわててアップしてます(笑)
昨日は普通に忙しく、今日も団体様がご予約頂いてますので、朝からドタバタ(^^;; P番長みたいに忙しいふりしとこうかと思ったのですが(爆)
昨日、何日か前に書きましたS社Sさんが可愛いお嬢様二人を連れて挨拶をかねてご来店。
気づけば早くも4月に突入!
早すぎます(; ̄ー ̄A
先ほど読者の源さんより、今日のネタは?とメールを頂きましたので、あわててアップしてます(笑)
昨日は普通に忙しく、今日も団体様がご予約頂いてますので、朝からドタバタ(^^;; P番長みたいに忙しいふりしとこうかと思ったのですが(爆)
昨日、何日か前に書きましたS社Sさんが可愛いお嬢様二人を連れて挨拶をかねてご来店。

可愛いお嬢さんのお顔を隠すのは勿体ないのですが(^ー^;A
ちょうど忙しくなった時間帯でゆっくりお話しもできませんでしたが。
高松での何年間かが充実したものだったと伺い、なんか嬉しかったです。
お元気で、また会う日まで(⌒0⌒)/~~
コメントはまた後程お返事いたしまする<(_ _)>
Posted by ヒゲ専務 at 13:08│Comments(9)
この記事へのコメント
仕事するフリするんも疲れるんよ(:_;)
Posted by P番長 at 2012年04月01日 15:13
後1週間で64回目の誕生日を向えます。
僕の誕生日は入学式が多いのですが、お誕生日会とは無縁でした。
今年は前日に地区のゴルフコンペ 九日に主治医の元へ そしてそして そのまま第7回さぬきうどんツアーへ(笑)
十日早朝 仲買の魚屋さんで『もさえび』を調達してクーラーをガンガンに効かして香川へ 風邪をひかない事を祈りながら(笑)
僕の誕生日は入学式が多いのですが、お誕生日会とは無縁でした。
今年は前日に地区のゴルフコンペ 九日に主治医の元へ そしてそして そのまま第7回さぬきうどんツアーへ(笑)
十日早朝 仲買の魚屋さんで『もさえび』を調達してクーラーをガンガンに効かして香川へ 風邪をひかない事を祈りながら(笑)
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月01日 15:26
↑↑↑
「もさえび」は美味しいですね~!
殻・頭を味噌汁にして食べると、これまた美味い!
でも、車のクーラーを?そりゃ寒いですよ!!
発泡スチロールでいけるでしょう?(笑)
気を付けて、移動してください!
「もさえび」は美味しいですね~!
殻・頭を味噌汁にして食べると、これまた美味い!
でも、車のクーラーを?そりゃ寒いですよ!!
発泡スチロールでいけるでしょう?(笑)
気を付けて、移動してください!
Posted by ろみひ~ at 2012年04月02日 09:35
発泡スチロールの箱に入れて車内をギンギンに冷して搬送致します。
ろみひ~さんも常宿迄取に来られますか?
お刺身・天麩羅・味噌汁 何にしても旨い!
僕は、常にお店の先でいっぺぇやりながら頂いております。
当然車中泊と成ります(笑)
足が速いのでその日の内に食べないと!
火を通すなら翌日でもOK
ろみひ~さんも常宿迄取に来られますか?
お刺身・天麩羅・味噌汁 何にしても旨い!
僕は、常にお店の先でいっぺぇやりながら頂いております。
当然車中泊と成ります(笑)
足が速いのでその日の内に食べないと!
火を通すなら翌日でもOK
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月02日 13:09
P番長さんへ
わかるわかる(笑)
わかるわかる(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年04月02日 13:55
沼津の源さんへ
10日は火曜日ですからうちは休みですね(^^;; 間違えて上がって来たら大変です(笑)
もさえび?どんなんでしょ?
10日は火曜日ですからうちは休みですね(^^;; 間違えて上がって来たら大変です(笑)
もさえび?どんなんでしょ?
Posted by ヒゲ専務 at 2012年04月02日 13:58
ろみひ〜さんへ
流石はグルメですね!
ボクはよくもさっとしてるとは言われますが(笑)
流石はグルメですね!
ボクはよくもさっとしてるとは言われますが(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年04月02日 14:13
松葉蟹と一緒に水揚げされます。
今が旬です!
大きさは甘エビとほぼ同じですが、甘エビよりも甘く旨い!
どろえび とか 猛者海老 とも言われております。
正式名称は、僕知りません(笑)
色は茶色でお目々はチッコイです。
まるで僕みたい!
その心は ==> 見てくれは悪いが旨い!(笑)
専務も取に来られるのならば、ご用意致します。
今が旬です!
大きさは甘エビとほぼ同じですが、甘エビよりも甘く旨い!
どろえび とか 猛者海老 とも言われております。
正式名称は、僕知りません(笑)
色は茶色でお目々はチッコイです。
まるで僕みたい!
その心は ==> 見てくれは悪いが旨い!(笑)
専務も取に来られるのならば、ご用意致します。
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月02日 14:15
名前が割れました!
もさえび の正式名称は『クロザコエビ』だそうです。
夜鍋の具にどうですか?(笑)
味噌仕立てで味噌汁風味で!
あっ そしたら蟹も欲しいな(笑)
紅ズワイ蟹も調達して来ようかしら?
もさえび の正式名称は『クロザコエビ』だそうです。
夜鍋の具にどうですか?(笑)
味噌仕立てで味噌汁風味で!
あっ そしたら蟹も欲しいな(笑)
紅ズワイ蟹も調達して来ようかしら?
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月04日 12:34