2011年10月15日
子供の発想ってのは。。。
昨日お客様から面白いお話を伺いまして。
とある日本に住んでる中国人の子供が。
かあちゃん、平仮名の「あ」は難しいから、書けないよ。平仮名を書く練習をさせていたらしいのですが。
ある時、かあちゃんかあちゃん、平仮名の「あ」書くんは難しいから、僕いい事考えた!
難しい「あ」と「い」をあわせたら簡単なんだ。と書いたのが↓↓
とある日本に住んでる中国人の子供が。
かあちゃん、平仮名の「あ」は難しいから、書けないよ。平仮名を書く練習をさせていたらしいのですが。
ある時、かあちゃんかあちゃん、平仮名の「あ」書くんは難しいから、僕いい事考えた!
難しい「あ」と「い」をあわせたら簡単なんだ。と書いたのが↓↓

「あ」と「い」を合わせてハートマークにしちゃったわけですね(笑)
「お」が書けるなら「あ」も書けるんじゃないの?と私は思ってしまいますが(~_~;)
さてネタはこの辺にして(笑)
今宵も皆さんのお越しをお待ちしております♪
Posted by ヒゲ専務 at 07:59│Comments(7)
この記事へのコメント
面白いおはなしですね。
「あ」と「い」あわせて愛なんでハートマークっていうおちなんですかね(笑)
センスのあるお子さんですね。
「あ」と「い」あわせて愛なんでハートマークっていうおちなんですかね(笑)
センスのあるお子さんですね。
Posted by 西山自動車くいしんぼう高橋 at 2011年10月15日 08:16
ヒゲ専務さん
なるほどぉ〜〜!!
楽しんごもお手上げ(笑)
なるほどぉ〜〜!!
楽しんごもお手上げ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年10月15日 12:44
かわいい~
ナイスアイデア!
でもこのアイデアはどう考えても日本的ですよね。
子供がひらがなを覚えたころの文字はすごいもんがありますよ。
左右逆とか、上下逆とか。
我が家もオリジナル文字?がいっぱいでした。
昨日行ったママ会で、串カツだったんですが
特に仲のいいママ友が、「串カツはやっぱりワシントンホテル隣のビルにあるお店やわ~」というので
「それは串よしやろ、私一度行きたいんや。一緒に行こうで~」と約束しました。
ヒゲ専務さん、そのうち行きますから!
ナイスアイデア!
でもこのアイデアはどう考えても日本的ですよね。
子供がひらがなを覚えたころの文字はすごいもんがありますよ。
左右逆とか、上下逆とか。
我が家もオリジナル文字?がいっぱいでした。
昨日行ったママ会で、串カツだったんですが
特に仲のいいママ友が、「串カツはやっぱりワシントンホテル隣のビルにあるお店やわ~」というので
「それは串よしやろ、私一度行きたいんや。一緒に行こうで~」と約束しました。
ヒゲ専務さん、そのうち行きますから!
Posted by し~の
at 2011年10月15日 20:01

ヒゲ専務さん
モテモテじゃん!!(笑)
来月18日にジャックするので良いタコ目利きして下さいなぁ???
モテモテじゃん!!(笑)
来月18日にジャックするので良いタコ目利きして下さいなぁ???
Posted by 大地 千春 at 2011年10月15日 22:48
西山自動車くいしんぼう高橋さんへ
話を伺ってる間は。ハイハイと素直に聞いていましたが。
いざブログに書いてると、これってネタじゃない?とちょっとだけ疑ってしまいましたよ(~_~;)
最近の子供さんはませてるから、これくらいは普通なのかなぁ?
話を伺ってる間は。ハイハイと素直に聞いていましたが。
いざブログに書いてると、これってネタじゃない?とちょっとだけ疑ってしまいましたよ(~_~;)
最近の子供さんはませてるから、これくらいは普通なのかなぁ?
Posted by ヒゲ専務 at 2011年10月15日 23:45
大地 千春さんへ
あといを一緒にしたらどんな字になるのか。真剣にメモ用紙を見てた自分が笑えます( ´艸`)
千春さんはラブ注入されていますか?
あといを一緒にしたらどんな字になるのか。真剣にメモ用紙を見てた自分が笑えます( ´艸`)
千春さんはラブ注入されていますか?
Posted by ヒゲ専務 at 2011年10月15日 23:47
し〜のさんへ
子供のやる事は真剣に間違えるから、それが笑いを誘いますよね( ´艸`)
し〜のさん。良いお友達をお持ちでっ。毎度ありがとうございます♪お友達様ヾ(^▽^)ノ
子供のやる事は真剣に間違えるから、それが笑いを誘いますよね( ´艸`)
し〜のさん。良いお友達をお持ちでっ。毎度ありがとうございます♪お友達様ヾ(^▽^)ノ
Posted by ヒゲ専務 at 2011年10月15日 23:50