2011年09月26日

エレベーター難民?

早番の仕事を終え、一旦帰宅したあと。



10時過ぎに、社長と一緒に二度目の出勤をして来まして。



三階の工事どうなったかな?と何気にエレベーターをとめたのですが。



「助かったー!」と1人の男性が乗り込んで来ました。



何でもエレベーターホールに閉じ込められて出れなくなっていたのだとか!



「出れないから、息子に電話して助けに来て貰いよったんやー!」と泣きそうな顔で(~_~;)



何度もありがとうと頭を下げて下さいましたが。



気になったので、買い出しの帰りに見て来たのですが。壁面工事の途中なので、エレベーターの昇降ボタンは外され、非常ドアは防犯上からか、ノブが外されてました。



こりゃー脱出不可能やなー!!と1人納得!注意書きしとかないとダメですわf(^ー^;


Posted by ヒゲ専務 at 13:31│Comments(6)
この記事へのコメント
今日は 雨が降ったと思ったら いい天気になったり
おかしな天気ですね~~

エレベータに閉じ込められていた方 良かったですね~~
ヒゲ専務さんが 止めなかったら・・・
息子さんが助けに来るまで生きた心地しなかったでしょうね~~

どんなことがあるか分からないので

張り紙はしないとダメですよね~
Posted by もりママ at 2011年09月26日 14:01
ヒゲ専務さん



完璧に修理業者の怠慢でしょう?


せめて工事期間中はエレベーターを使用禁止にして非常階段を使用して下さいって注意書きがあってもいいような・・・?


人助け出来て良かったですねぇ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年09月26日 21:15
怖いですね・・・
自分が閉じ込められたらと思ったらゾっとします。

何気に使ってくださったヒゲ専務さんに感謝感謝ですね。
Posted by し~のし~の at 2011年09月26日 23:34
もりママさんへ

今の時期だから良かったけど、真夏とか真冬だったら命に関わりますよね。

第六感みたいなのが働いたのかも知れません。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月27日 10:00
大地 千春さんへ

何気に覗いてみたらおじさんがいたから私も心臓がドキッとしましたが(笑)

氷配達のおっちゃんは大丈夫やったのかな?
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月27日 10:02
し〜のさんへ

多分30分もは閉じ込められていなかったとは思いますが。半泣きでしたからねf(^ー^;

にしてもおじさんあんな時間に何しに来てたのかな?
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月27日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エレベーター難民?
    コメント(6)