2011年09月23日

富士六湖?

仕込みしながら、テレビを観てましたが、台風の大雨の影響で、富士五湖が富士六湖になっているんだとか。



赤池と呼ばれる、十年に一度現れる幻の湖だそうですが。



大雨で下流の湖の水量が増すことで、地層を通って上流に湖ができる仕組みだそうで。泥水とかじゃなく、澄んだ透明度の高い湖でした。



さらに地元の方によれば、七番目の湖まで実は出現したそうで。今回の台風により、どれだけ沢山の雨が降ったかの証明とも言えますね。




と今日は実にサクサクと記事が書けました(≧∀≦)



昨日携帯の動きが実に重いと書きましたが。それをご覧になった沼津の源さんがお店にいらして、携帯のしくみについて技術者ならではの解説をして下さいました。



なるほど〜と感心しながら伺い、データをただ削除するだけじゃダメなんやなーと。



一応やれる事はやった上でショップに持って行ってみてもらおうと思い。



三年くらい前の今は亡き愛犬達の動画をmicroSDカードに落としたのですが。これが効を奏したらしく!携帯がサクサク動くように!



私のメル友のぽっちゃり番長にメールしたら、「シアのシアザ(仕業)やったんやな!


↑これブログに載せるように!」と返事が(笑)



番長載せたけんなぁ〜v(^o^)



残念ながらシアの仕業じゃーなかったけど(笑)





沼津の源さんありがとうございましたm(__)m源さんに色々教わりましたが。スマホはやはり不便だと言う結論にf(^ー^;




復活した我が携帯でまた頑張ってブログ書きまーす♪


Posted by ヒゲ専務 at 13:04│Comments(8)
この記事へのコメント
こんちは!

あはははは!削除だけではあきまへんな!

特に動画・写真を本体に保存していたのでは、これまたあきまへんな!重たい重たい!

スマホはバッチリ使ってますよ!(笑)但し、指の細い綺麗な人用ですな!
いらんでえ~とこタッチしまくりで大変な文章になりますわ!
専務とか私みたいなあわてんぼうさんには訓練が必要かと・・・(爆)

しかし、PCを使うのと同じ感覚で、容量も大きい分使いやすいかな??高等技術なんぞはいらんですよ!一度お試しあれ!!
Posted by ろみひ~ at 2011年09月23日 13:13
ろみひ〜さんへ

父さんは足は小さいけど、指はごつそうですからね(笑)昨日技術者の源さんからスマホのタッチパネルの話やら色々伺い。あーこりゃダメだなと。

うちで使ったら画面が油まみれになりそうでしし(笑)唯一お気に入りだったリンクスはサポート打ち切りでバージョンアップも無くなったとかで。

タブレットは持ち歩くのに不便やし。今のスタイルが一番かなぁ?
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月23日 13:19
載せてくれてサンキューなっ


当分つかったらよろしいやん
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年09月23日 13:36
ヒゲ専務さん


原因がわかりましたか!


確かに動画はバイト数多いからねぇ・・・

内蔵メモリーにストックして置くと重くなりますょねぇ(;^_^A
Posted by 大地 千春 at 2011年09月23日 16:07
SONY、ナショナル(あえてパナソニックでなく)等がなんでiPhoneやらなんやらに負けるんでしょうね?技術やデザインでは負けないのに、なんででしょうね?
ウォークマンで止まってしまったSONY・・・・。
Posted by ろみひ~ at 2011年09月23日 21:00
ぽっちゃり番長さんへ

載せないと番長の呪いでまた携帯が重くなったらいかんから(爆)

昨日待っとったのにー!(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月24日 07:57
大地 千春さんへ

何かね〜メールとか画像の容量小さいんを削除したら、その空いたとこにまたデータが入るから虫食いみたいにややこしくなるらしいんです。

昔の動画がシリーズであったから削除したら、今回はたまたま直ったみたい。次はショップでデータを並び替えて整理して貰わないと無理かもf(^ー^;
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月24日 08:00
ろみひ〜さんへ

テクニクスの時代は良かった?(笑)昔のオーディオの一流ブランドなんて、今は子会社になったり消滅したりです。

全てはデジタル圧縮技術でしょぼくなった音と、本物の音の区別もつかない耳のユーザーが増えたから?昔はアナログレコードに刻まれた倍音成分による豊かな音場とか定位感を聴きとれるユーザーがいたし、それを可能とする場所もあったのかと。

今やヘッドホンで自分の世界にはまる若者ばかりで。ステレオを鳴らす場所もないし、偽物のサラウンドにスゲーと喜ぶ低級のユーザーが増えたり。

携帯も同じじゃないですかね〜?それと、国内に特化しすぎましたね日本の携帯は。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月24日 08:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士六湖?
    コメント(8)