2011年09月08日

二つのさよなら

昨日は二つのさよならがありました。



一つは行方知れずだった留学生バイト。火曜日にメールが来て、一週間すみませんでした。台風のせいで飛行機が飛ばなくて今日帰って来たから明日から宜しくお願いしますとの内容でした。



社長とは無断欠勤を2日した時点で解雇と決めていたので。こんなメールをよこしてもそれが覆る事はありません。



飛行機が飛ばなくてと言う文章からしてもインターシップと嘘をついて中国に帰っていたのだとわかります。なぜそんなつまらない嘘をついたのか。彼には彼なりの訳があるとは思いますが。それが不慮の事態で帰れなくなったとは言え、約束していた日にちを一週間も過ぎてしまったらもう無理です。約束の日にちに帰って来ていたら仮に嘘をついてたとしても。解雇なんて事にはならなかったはす。



かわいそうですが、そんなバイトと一緒に仕事はできません。お互いの信頼が保てないですから。



社長に挨拶に行った彼はその場で解雇を言い渡されてしょぼんとしながら帰って行きました。私には長い間ありがとうと一言声をかけるしかできませんでした。それだけの事をやらかしたのだと彼は知るべきです。





そしてこんな激動の一週間を助けてくれた女子大生のNさんとも昨日でお別れ。



私にバイトする人いないかな?と声をかけられて私がやります!と来てみたものの。予定していた日に留学生が戻ってこなくて。ずっと一人で仕事して大変だったはず。台風も来たりで予定外の連続。



それでも最後まで一生懸命やってくれました。子供の頃からお客さんで来ていただけに段取りもわかっていますから、即戦力になりました。



夏休みに二人の日本人のバイトさんを使ってみて、改めて私のイメージするお店にするためにはやはり日本人のバイトさんが必要だな〜と。。。



なかなか難しいとは思いますが、新しい出会いに期待して、あと5日バイトなしウィークを乗り切りたいと思います!


Posted by ヒゲ専務 at 09:41│Comments(16)
この記事へのコメント
うん!

頑張りましょう!

愚痴を言ったら、おしめいよ~!べらんぼうめ!!
↑↑
なんか変ですな~(笑)
Posted by ろみひ~ at 2011年09月08日 10:05
私は
「長い間ありがとう。」と言えた専務がお優しいと思います。
ウソをついて、その場をごまかして、しのいで
そんなんで日本で通用する訳がない。
日本人は信頼、義理、人情を大事にする人が多いですから。

どんな仕事にしろ
仕事は「人」が大事だと思います。

人のことを思いやって働ける人。
喜んでもらえることが出来る人、笑顔が素敵な人。
人が人を呼んでお店がより魅力的になると思います。

いいバイトさんが見つかるといいですね。
Posted by ちびままちびまま at 2011年09月08日 10:40
ろみひ〜さんへ

やるっきゃない!!!!ですわ!

ぐだぐだ言っても仕方ないですから!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月08日 10:59
お疲れ様です

嘘を付いてたとしても、まだ直接謝罪にくるだけマシです

最近私の周りで30歳も過ぎた人が、周りに迷惑掛けたにも関わらず謝罪の言葉もなく、逆に被害者面してたり、連絡がつかなくなる人もいますからね

ともかくリセットで新しいスタートですね!
Posted by 浪漫 at 2011年09月08日 11:15
ちびままさんへ

彼らは学生さんなので。うちとしては学校の行事と言われますと、仕方ないなと許可します。今回のも胡散臭いなとは思いつつ。。。

でも過去何年間はお店の為に一生懸命やってくれてた時期もあります。それもまた間違いないので。それに対してありがとうと言うのもまた日本人ならではの礼儀かと。

願わくば、日本にせっかく八年留学したのですから。中華思想から脱却して新しい価値観を持った国際人になって欲しいですね。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月08日 11:23
浪漫さんへ

謝罪しに来たと言うより、当たり前にバイトに来たのかも知れませんが(^_^;)給料貰えただけラッキーと思って欲しいですね。お店に与えたダメージは大きいですから。

私も思い返せば適当でたくさん人に迷惑をかけたなと、彼を見て自らの青春時代を恥じてしまいます。

まさに人のふりみて我がふり直せですね。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月08日 11:31
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

女子大生のおねぇさん、いないのぉ。。。

風邪が治ったら行くのを楽しみにしてたのになぁ。。

しかし、夏風邪はなかなか治らないものですねぇ。。
まだ、喉の痛みが取れませんわ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年09月08日 11:56
ペンペンさんへ

ナイスリアクションありがとうございます!(笑)

て事はだいたい同じ頃に風邪ひいたのかな?

もうだいたい抜けたんですが、咳がひどいから耳鼻科行って来ました。気管支炎だそうでお薬たくさん頂いて来ました(笑)耳鼻科行って(´□`)すると妙に安心してしまいました。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月08日 13:43
最近の日本人でさえ迷惑かけても自分が悪いと
思わない人も沢山いる中で 遅くなっても、
とりあえず連絡し、顔見せたことは凄いと思います。
が悪いことは悪い。それが分かってくれていればいいですがね~

これから義理と人情と愛嬌が出来れば言うことないですが。。。

早く専務好み?の バイトさん 入りますよう~に♪  
Posted by もりママもりママ at 2011年09月08日 13:45
↑↑↑↑↑

番長好みに訂正をお願いします(惚)

毎日通うぜっ!!!
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年09月08日 14:22
もりママさんへ

おっしゃる通り。顔出すのはかなり勇気がいったと思います。がいつもみたいにまた許して仕事できるみたいな甘えもあったかと。仏の顔も三度まで。5度目はありません。

専務好みって(笑)もちろん男女バイト募集ですかね。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月08日 14:32
ぽっちゃり番長さんへ

磯○さ○かさんみたいなバイト入ったら毎日通ってよ(爆)

交通費いくらかかるねん?(爆)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月08日 14:34
本気でシフトと時給を調整中な番長でした(爆)

あとかわいいエプロンがいるかな~(爆)
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年09月08日 15:09
ことわざや四字熟語の多くは中国からきたものが多いけど、『郷に入れば郷に従え』ということわざは中国からではないのでしょうか…??(?_?)
とにかく、長い間お疲れ様でございましたm(_ _)m

ヒゲ専さんの風邪が良くなったようで安心しました☆
Posted by shino at 2011年09月09日 00:10
ぽっちゃり番長さんへ

(゚o゚)ヾ(--;オイオイ...

プレイじゃないんだから(爆)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月09日 00:11
shinoさんへ

そーゆーのをイメージして中国人と付き合うと間違いなく傷つきます(^_^;)

私もいわゆる苦学生と言うイメージが先行しすぎてたのも彼とうまく付き合えなかった原因の一つかと思います。

中国人のすべてがすべてそうとは言えませんが、約束(ルール)を守れない民族と言うのは間違いないと今更ながら気づかされた私です。

日本人がそうならない事を祈ります。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月09日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二つのさよなら
    コメント(16)