2011年07月20日

何とか無事に

昨夜は深夜の満潮時間帯に高潮の恐れもあるかな?と不安で起きていました。



窓から外を見るも異常はなさそうでしたから。3時過ぎに床につきました。



にしても本当にすごい風台風でしたね。テレビを見てますと。台風七号を吸収して巨大化したのだとかでf(^ー^; しかもかめみたいにのろい台風で、あんなに長時間暴風雨にさらされたのは初めてな気がします。



うちは定休日でしたし。被害は最低限ですみましたが。休みになったり。営業にならなかったりな方も多かったのではないでしょうか?




一つ良かったのは、午前中に自宅の地デジ化が終了していた事。台風の時にはやはりテレビが頼りですからね!



三台ともチューナーで対応しましたが。全く問題なし!母親も見慣れない液晶テレビよりこっちが見やすいと。アンテナと配線をやりかえたので、ブースターもいらなくて。めっちゃ綺麗に映るテレビに大満足!



皆さんのご自宅は台風大丈夫でしたか?



今日は魚類が余り期待できないので。あるもので営業になるかと思いますが。ご理解頂けたらと思います。


Posted by ヒゲ専務 at 09:55│Comments(6)
この記事へのコメント
ヒゲ専務さん


高潮問題なくて良かったですねぇ(;^_^A


地デジもバッチリで良かったじゃないですか!

今夜・・・

ニヤ
Posted by 大地 千春 at 2011年07月20日 11:18
じゃあ、私も・・・


今宵・・・


ニヤっ!!!
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年07月20日 11:59
大地 千春さんへ

今夜 ニヤッて(笑)

誰かとデートでも?(笑)

番長〜〜〜!(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月20日 12:37
ぽっちゃり番長さんへ

今宵も

こんちゃんでニヤリ( ̄ー ̄)


ビールのオレイ!いやお礼は私がかわりに言っときます(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月20日 12:38
我が家も、残りの3台
チューナーを月曜日にゲットできまして・・・
やっとこさ、地デジ化完了しました~

もともとがワイドに対応できていないTVたちなので
映すと違和感があるんですが、
贅沢は言ってられません!


子供が学校に入って7年。
台風などの警報で休校になったのは初めてです。
前に高松が水に浸かった時は保育所だったし
夏休み中だったし・・・

とてもハードな雨風でしたね。
Posted by し~の at 2011年07月20日 15:02
し〜のさんへ

し〜のさんに幾度も心配して頂いた地デジ化ですが(笑)最後はぱぱーっと片付けました(^ヘ^)v


チューナーに接続テレビの選択みたいな機能やズーム機能がついてませんか?

それで調整できるかも知れません。

うちも四角いテレビばかりですから(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月20日 15:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とか無事に
    コメント(6)