2011年07月15日
いわゆる母親孝行って奴で
皆さんおはようございます。
タイトルの言葉は、まだ若い常連さんの口から、照れ隠し気味に出た台詞でして。
お店の開店前に、エレベーターの前に人影が。誰だろうと見ると。先日いらしたばかりの常連の若者と女性の方。
暑いので、中に入っときまいと中へ。
奥さんじゃないし、お母さんかな?とチラチラ見てる私の気持ちを察したのか。照れながら「今日はいわゆる母親孝行って奴で」と遠まわしにお母さんを紹介してくれました。
慌てご挨拶しながら、若い綺麗なお母さんですね!と申し上げてみたり(笑)
お食事のあとにお話を伺うと、お母さんの具合が良くなかったとの事で。たまたま電話したら、何かもう死にそうな声を出すから心配になって、たまたま二人とも休みが合ったのでうちに連れてらしたのだとか。
普段はネットやゲームのお仲間とうちにいらしてはたくさん召し上がり、盛り上がる彼ですが。
お母さんと一緒やと少し照れがあるのか普段とは違いましたが。
体調の悪いお母さんを外食に誘った事で。お母さんは終始笑顔で嬉しそうでした。金髪な今時の若者ですが。お母さんの隣で苦笑いしながら色んな話をしてくれる姿には好感が持てました。
やはり人間外観ではわからないものだなと実感します。
お友達ともいいけど。たまには奥さんと母さんともいらして欲しいなぁと思いながら見送った私でした。
お母さん大切にね。
っと私もですがね(苦笑い)
タイトルの言葉は、まだ若い常連さんの口から、照れ隠し気味に出た台詞でして。
お店の開店前に、エレベーターの前に人影が。誰だろうと見ると。先日いらしたばかりの常連の若者と女性の方。
暑いので、中に入っときまいと中へ。
奥さんじゃないし、お母さんかな?とチラチラ見てる私の気持ちを察したのか。照れながら「今日はいわゆる母親孝行って奴で」と遠まわしにお母さんを紹介してくれました。
慌てご挨拶しながら、若い綺麗なお母さんですね!と申し上げてみたり(笑)
お食事のあとにお話を伺うと、お母さんの具合が良くなかったとの事で。たまたま電話したら、何かもう死にそうな声を出すから心配になって、たまたま二人とも休みが合ったのでうちに連れてらしたのだとか。
普段はネットやゲームのお仲間とうちにいらしてはたくさん召し上がり、盛り上がる彼ですが。
お母さんと一緒やと少し照れがあるのか普段とは違いましたが。
体調の悪いお母さんを外食に誘った事で。お母さんは終始笑顔で嬉しそうでした。金髪な今時の若者ですが。お母さんの隣で苦笑いしながら色んな話をしてくれる姿には好感が持てました。
やはり人間外観ではわからないものだなと実感します。
お友達ともいいけど。たまには奥さんと母さんともいらして欲しいなぁと思いながら見送った私でした。
お母さん大切にね。
っと私もですがね(苦笑い)
Posted by ヒゲ専務 at 09:38│Comments(8)
この記事へのコメント
ええ話ですな~~~
一応、言っておきますが・・・
人間なので、外観ではなく外見ですねっ・・・
外観だと、ビルを見上げちゃうぜ(笑)
一応、言っておきますが・・・
人間なので、外観ではなく外見ですねっ・・・
外観だと、ビルを見上げちゃうぜ(笑)
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年07月15日 10:26
なるほど~
今度奥さんを連れて行きます・・・。
今度奥さんを連れて行きます・・・。
Posted by ろみひ~ at 2011年07月15日 10:32
ぽっちゃり番長さんへ
ご指摘ありがとうございます。ビルみたいにのっぽな方じゃなかったな(笑)
暑さでやられてました(^_^;)訂正せずに放置しとこ(どMか(笑))
ご指摘ありがとうございます。ビルみたいにのっぽな方じゃなかったな(笑)
暑さでやられてました(^_^;)訂正せずに放置しとこ(どMか(笑))
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月15日 11:12
ろみひ〜さんへ
いやいやお母さまを(笑)
奥様が美人なのはよく存じておりますからヾ(≧∇≦)
いやいやお母さまを(笑)
奥様が美人なのはよく存じておりますからヾ(≧∇≦)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月15日 11:13
今時の若者なのに素晴らしいですね♪
親孝行したい時には親は無しとよく言いますからね~~
かく言う私・・
母と一緒の行動時間がほとんどなく いつ出かけたかな~
いつも 家のことしてもらっているから・・・
見習わなくては(汗)
と同時に
いつもお疲れのパパ連れて行かなきゃ~><
親孝行したい時には親は無しとよく言いますからね~~
かく言う私・・
母と一緒の行動時間がほとんどなく いつ出かけたかな~
いつも 家のことしてもらっているから・・・
見習わなくては(汗)
と同時に
いつもお疲れのパパ連れて行かなきゃ~><
Posted by もりママ
at 2011年07月15日 14:13

ええ話ですねえ。
以前、串よしさんに食事をしに行ったときに
横に座っていた3人組みのご家族
とっても素敵で。
ご両親の注文を書いて渡す姿を見ながら
「20年後にはちびちゃんにもこうあって欲しいな。」と
2人で妄想を膨らませたのですが・・・。
パパさんと二人、ゆっくり食事、とかいうのも
いいですねえ。
子育てが離れたら。
だから、専務、あと20年。
ガンバってくださいね(笑)
以前、串よしさんに食事をしに行ったときに
横に座っていた3人組みのご家族
とっても素敵で。
ご両親の注文を書いて渡す姿を見ながら
「20年後にはちびちゃんにもこうあって欲しいな。」と
2人で妄想を膨らませたのですが・・・。
パパさんと二人、ゆっくり食事、とかいうのも
いいですねえ。
子育てが離れたら。
だから、専務、あと20年。
ガンバってくださいね(笑)
Posted by ちびまま
at 2011年07月15日 23:26

もりママさんへ
現代の若者にもちゃんとした子はいるんやなと見直しました。
おじやが食べたいと言われて、出てきたのが雑炊のチーズ入りだったとの話にはかなりウケましたが。
母と子の間でしかわからない思い出話であり、笑い話であり。そーゆーのを大切にしていって欲しいなぁと感じました。
現代の若者にもちゃんとした子はいるんやなと見直しました。
おじやが食べたいと言われて、出てきたのが雑炊のチーズ入りだったとの話にはかなりウケましたが。
母と子の間でしかわからない思い出話であり、笑い話であり。そーゆーのを大切にしていって欲しいなぁと感じました。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月15日 23:36
ちびままさんへ
えーっとあと20年たら。。。おじいちゃんになっちゃうよ!(昔のアルシンドのCM風に(笑))
お客様とこうやって何かしら思い出を共有しながら商売できるって事はほんまに幸せだと思います。
えーっとあと20年たら。。。おじいちゃんになっちゃうよ!(昔のアルシンドのCM風に(笑))
お客様とこうやって何かしら思い出を共有しながら商売できるって事はほんまに幸せだと思います。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月15日 23:39