2011年05月05日

シャッターばかりやん。。。

先ほど買い出しに、あちこち歩いて来ましたが。




今日はお休みなとこが多いですね(^_^;)




街中で普段サラリーマンを相手に商売してる店は連休は暇なのはわかりますが。





ここのとこ、商店街を通る人は増えてる気がしますので、一階にある店ならば、開けてればお客さん入ると思うのですが。




仕込みの都合や、スタッフの都合があるのかもしれませんが。。勿体ない。。。




鶏肉店でもそんな話になって「商売人は人様が遊んでる時には頑張るもんやけどね〜」と笑いながら話しましたが。。。




時代は変わってますからね(^◇^;)




さーお昼も食べたし頑張ろう〜(^ヘ^)v


Posted by ヒゲ専務 at 13:26│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは
たぶんずっと開けてきたけどサッパリだったんだと思いますよ。
確認もせずに連休に閉める店はたぶんほとんど無いと思いますよ。
何年もずっと連休開けてきて毎年サッパリで、泣く泣く閉めるようになったってのが真相ではないでしょうか?
Posted by たみ家 at 2011年05月05日 18:21
ヒゲ専務さん


食べ物屋さんはお客様が入るって聞いた事ありますけど・・・


しかし中には震災の影響(商品の流通等)で営業出来ない所もあるのかなぁ???
Posted by 大地 千春 at 2011年05月05日 23:14
基本 高松商店街は何曜日がお休みですか?「昼間」 以前は月曜日だったと思いますが…何せずいぶん商店街に足を運んでいませんので たまには商店街に…と思います 買い出し中の専務さんにお会いするかもですね~
Posted by こなママです at 2011年05月06日 01:00
たみ家さんへ

理論派のたみやさんに言われますと、そうなのかな〜と納得しちゃいますが(^_^;)

ゆめやイオンにごっそり持って行かれるのは悔しいですので、街には街の魅力ってのをみんなで協力して作らないといかんですねー。

うちは当たり前にゴールデンウイークも忙しいのですが。うちは特殊なケースなんですかね?継続は力なりだとも言えますが。。。何かしら覚悟は必要ですわね。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年05月06日 08:25
大地 千春さんへ

仕込みで歩くルートの昼間の飲食店はかなりお客さん入ってましたけどね。

連休になるとなぜか郊外のうどん屋さん巡りになっちゃうのが悲しいですね。うどんだけじゃないですから。

バイトが休んだりして人が集まらないと営業できない店もあるのかと。生物扱う店は市場が休みやと難しいし(^_^;)

ゴールデンウイーク前は品物の値段も上がるしね。プラスマイナスで考えてやるかやらないか決めるんでしょうね。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年05月06日 08:31
おはようございます。

難しい問題ではないんですね。。。

先日、岡山に用事があり行ってきました。

その時、高島屋、一番街、天満屋、有名(?)な表町商店街に行きましたが、最悪なのが『表町商店街』です。街自体死んでますね!

歩いているのはお年寄りばかり・・・。売っているのは遅れているものばかり・・・。それに比べて、一番街のほうは活気にあふれていて、人の数が神戸や大阪のようでした。

若者が集まる街にしないと、どんどん寂れる一方です!
シャッターが閉まっている!とはとんでもないですね!!
Posted by ろみひ~ at 2011年05月06日 08:32
こなママさんへ

商店街は月曜日休みな店が多かったかと思います。昔は月曜日になると商店街の方々でうちは賑わった記憶がありますが。

今や街中で住んでる方が減ったのでそれもなく。

最近のお店は必ずしも月曜日定休日とは限らないみたいですね。日曜日は中古馬場などは真っ暗です(..;)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年05月06日 08:38
ろみひ〜さんへ

難しいとは思います。一店舗でどうにかとか言う問題ではありませんから。

商店街やアーケードが綺麗になっても。一度見たらそれで終わりですから、魅力あるテナント、人を呼べるイベントなど。ゴールデンウイークを諦めないで何かしらやらないと。商店街の行く末が危ぶまれますもの。

飲食店にしても、この店のが食べたいんや!って店が何件か集まれば流れができますから。

諦めないで欲しいですね。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年05月06日 08:42
そういや、専務っ・・・

丸亀町G街区の進捗はどんな感じですか???

完成が待たれますが・・・
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年05月06日 11:05
ぽっちゃり番長さんへ


>丸亀町G街区の進捗はどんな感じですか???

ん〜。。。まだまだかなっ(^_^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年05月06日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャッターばかりやん。。。
    コメント(10)