2011年03月17日
あれから一年
皆さんおはようございます。
昨日は寒気に覆われまるで真冬に戻ったかのようなお天気でした。
深夜帰宅してからシアの散歩に出ると、風が冷たいと言うより痛い感じでした。
昼間買いだししておりますと。行く先々で「寒いね〜。でもあっちはもっと寒いんやから贅沢は言えないね〜」皆さん気持ちは同じなんですね。
父さんからのメッセージで気づかされましたが。昨日はなっちゃんの命日でした。私に長年仕えてくれた忠犬です。

父さんから、誕生プレゼントの花束から一輪持ち帰って写真の前に供えてやって欲しいと言われましたので。

片隅には現在の忠犬??のシアの鼻先が写っていますが。

二年間で三匹残っていたうちのワンワン部隊もみな空に帰って行きました。
真ん中のジョニー父さんは19年生き。最後の半年は悪性のリンパ腫で後ろ足を付け根から切断。
手術後1ヶ月は母と私が交代で24時間介護しました。私は昼間の四時間程店に出て仕込みして、あとの20時間は付きっきりで、介護しました。
半年のうち何ヶ月は夜の営業を私はお休みしたので、口の悪い方には「あそこは兄弟仲悪くて兄貴は出てったんや」とか言われたみたいですf(^ー^;
でもその半年は私の人生においては貴重な時間になりました。介護する側の気持ちを理解できる時間になりました。
相手が何を求めていて、何をしたらいいのかを考える。それは今の仕事にも役立っています。

あと3ヶ月の命と獣医さんに宣告されたものの半年頑張って生き抜いたジョニー。
途中では三本足で自立歩行するようにもなり。私は彼の生きようとする姿に強い感動を受けました。

そしてジョニーが天国に旅立った朝、空にはこんな雲が。
昨日は寒気に覆われまるで真冬に戻ったかのようなお天気でした。
深夜帰宅してからシアの散歩に出ると、風が冷たいと言うより痛い感じでした。
昼間買いだししておりますと。行く先々で「寒いね〜。でもあっちはもっと寒いんやから贅沢は言えないね〜」皆さん気持ちは同じなんですね。
父さんからのメッセージで気づかされましたが。昨日はなっちゃんの命日でした。私に長年仕えてくれた忠犬です。

父さんから、誕生プレゼントの花束から一輪持ち帰って写真の前に供えてやって欲しいと言われましたので。

片隅には現在の忠犬??のシアの鼻先が写っていますが。

二年間で三匹残っていたうちのワンワン部隊もみな空に帰って行きました。
真ん中のジョニー父さんは19年生き。最後の半年は悪性のリンパ腫で後ろ足を付け根から切断。
手術後1ヶ月は母と私が交代で24時間介護しました。私は昼間の四時間程店に出て仕込みして、あとの20時間は付きっきりで、介護しました。
半年のうち何ヶ月は夜の営業を私はお休みしたので、口の悪い方には「あそこは兄弟仲悪くて兄貴は出てったんや」とか言われたみたいですf(^ー^;
でもその半年は私の人生においては貴重な時間になりました。介護する側の気持ちを理解できる時間になりました。
相手が何を求めていて、何をしたらいいのかを考える。それは今の仕事にも役立っています。

あと3ヶ月の命と獣医さんに宣告されたものの半年頑張って生き抜いたジョニー。
途中では三本足で自立歩行するようにもなり。私は彼の生きようとする姿に強い感動を受けました。

そしてジョニーが天国に旅立った朝、空にはこんな雲が。

本当に不思議な感じでした。ありがとう〜さようなら!と言って天に帰って行ったようでした。
今の日本は大変な事になっています。
しかし人間は強いです。悲しみを乗り越え、痛みを乗り越え必ず立ち上がる事ができるはず。
負けないで下さい!頑張れ日本!負けるな東北!
Posted by ヒゲ専務 at 09:48│Comments(14)
この記事へのコメント
みんな幸せそうな優しいお顔していますね。
献身的にワンちゃん向かい合っているヒゲ専務の姿が浮かびます。
献身的にワンちゃん向かい合っているヒゲ専務の姿が浮かびます。
Posted by 林 たかこ at 2011年03月17日 10:31
林 たかこさんへ
ありがとうございます。
被災地でも沢山のペットの命も失われたはす。
小さな命たちの冥福を祈らずにはいられません。
まだまだ私はこの世で頑張らねばなりませんので、ジョニーやなっちゃんぶーちゃんとの再会はまだまだ先かと思いますが。いつか笑顔で会えるはず。その時まで待っててね(^_^)ノ
ありがとうございます。
被災地でも沢山のペットの命も失われたはす。
小さな命たちの冥福を祈らずにはいられません。
まだまだ私はこの世で頑張らねばなりませんので、ジョニーやなっちゃんぶーちゃんとの再会はまだまだ先かと思いますが。いつか笑顔で会えるはず。その時まで待っててね(^_^)ノ
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月17日 11:24
ヒゲ専務さんの優しい心にかなり涙しました。。
うちにも忠実な番犬?忠実な?犬がおりますが
何かあったとき 専務さんのように介護できるのであろうか?
自問自答していると・・また涙が止まりません。
また今回の地震で 地震を早くにキャッチした番犬を
飼い主さんが少しでも遠くにとの思いで 先に逃がしたと聞きました
犬たちは元気でやんちゃばかりしていますが
いつ何があるか分からない時代・・
人に優しく心の痛みが分かる人になれるよう
日々精進しなくてはいけませんね。
(なんだかまとまっているような いないような。。。すみません)
うちにも忠実な番犬?忠実な?犬がおりますが
何かあったとき 専務さんのように介護できるのであろうか?
自問自答していると・・また涙が止まりません。
また今回の地震で 地震を早くにキャッチした番犬を
飼い主さんが少しでも遠くにとの思いで 先に逃がしたと聞きました
犬たちは元気でやんちゃばかりしていますが
いつ何があるか分からない時代・・
人に優しく心の痛みが分かる人になれるよう
日々精進しなくてはいけませんね。
(なんだかまとまっているような いないような。。。すみません)
Posted by もりママ
at 2011年03月17日 12:39

私としたことが…不覚にもウルウル(;_;)
旅立った日の雲、ジョニーが元気に空に向かって走っているように見えました(ρ_;)
今日の自分のブログのしょうもなさに…撃沈です(┳◇┳)
旅立った日の雲、ジョニーが元気に空に向かって走っているように見えました(ρ_;)
今日の自分のブログのしょうもなさに…撃沈です(┳◇┳)
Posted by shino at 2011年03月17日 12:49
もりママさんへ
今では冷静に振り返れますが、ジョニーの介護の当初は何をどうしたら良いかわからずに頭がおかしくなりそうでした。
家族経営の自営業だからできた事です。
途中一人で犬の介護してると、何か世間から忘れ去られたみたいで。
そんな時に励ましてくれたのが、ブログの仲間であったり、mixiの仲間であったり。
沢山の方の励ましがあったから乗り越えられたのですから。
今は少しでも被災地の方の励ましになれたらと願います。
今では冷静に振り返れますが、ジョニーの介護の当初は何をどうしたら良いかわからずに頭がおかしくなりそうでした。
家族経営の自営業だからできた事です。
途中一人で犬の介護してると、何か世間から忘れ去られたみたいで。
そんな時に励ましてくれたのが、ブログの仲間であったり、mixiの仲間であったり。
沢山の方の励ましがあったから乗り越えられたのですから。
今は少しでも被災地の方の励ましになれたらと願います。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月17日 13:29
shinoさんへ
そんな事ないですよ!
shinoさんのブログはツインズやペットとの何気ない日常から、沢山の家族愛が感じられます!
昨日の記事には私がツインズの写真に泣かされました。
被災地の為に何かしたい気持ちは一つでも、やり方は色々。
奥さんのブログを読んで笑顔になる方がいたらそれでいいのかと。
泣かせてすいません。
そんな事ないですよ!
shinoさんのブログはツインズやペットとの何気ない日常から、沢山の家族愛が感じられます!
昨日の記事には私がツインズの写真に泣かされました。
被災地の為に何かしたい気持ちは一つでも、やり方は色々。
奥さんのブログを読んで笑顔になる方がいたらそれでいいのかと。
泣かせてすいません。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月17日 13:34
私は、泣いてませんと言いたいけど・・・
否定はしません・・・
うちもでっかいラブラドールがいたのですが・・・2年前でしたか・・・
15歳で亡くなりました・・・
最後は立つこともできず、かわいそうでした・・・
今でも写真を見ながら、当時を思い出します・・・
良い思い出です・・・
否定はしません・・・
うちもでっかいラブラドールがいたのですが・・・2年前でしたか・・・
15歳で亡くなりました・・・
最後は立つこともできず、かわいそうでした・・・
今でも写真を見ながら、当時を思い出します・・・
良い思い出です・・・
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年03月17日 13:48
こんにちは!
今日は息子の卒業式でした。寒かったですが、広い体育館には巣立っていく若者の熱気で一杯でした。
☆片隅には現在の忠犬??のシアの鼻先が写っていますが。
↑↑↑専務~!忠犬は間違いでしょう??シアの野郎は注犬でないですか?(笑)
なっちゃんは専務の誕生日の次の日(火曜日お休みの日)に天国へ旅立ったて言ってましたよ。シアを飼う時に・・・。
シアの野郎!きちんと社長の番犬になりますかね?(笑)
また、行きます。
今日は息子の卒業式でした。寒かったですが、広い体育館には巣立っていく若者の熱気で一杯でした。
☆片隅には現在の忠犬??のシアの鼻先が写っていますが。
↑↑↑専務~!忠犬は間違いでしょう??シアの野郎は注犬でないですか?(笑)
なっちゃんは専務の誕生日の次の日(火曜日お休みの日)に天国へ旅立ったて言ってましたよ。シアを飼う時に・・・。
シアの野郎!きちんと社長の番犬になりますかね?(笑)
また、行きます。
Posted by ろみひ~ at 2011年03月17日 13:49
ぽっちゃり番長へ
今はみんな涙腺が弱っていますからねf(^ー^;
ラジオ聴いてるだけで泣かされますもの。
ブログではおちゃらけている番長も本当は心優しい男やと私は知っていますよ。
被災地の電気少しでも早く復旧して欲しいですね!
今はみんな涙腺が弱っていますからねf(^ー^;
ラジオ聴いてるだけで泣かされますもの。
ブログではおちゃらけている番長も本当は心優しい男やと私は知っていますよ。
被災地の電気少しでも早く復旧して欲しいですね!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月17日 14:04
ろみひ〜さんへ
息子さんのご卒業おめでとうございます!
息子さんにも忘れられない卒業式になったかと。
被災地で卒業式ができなかった若者達にも心からおめでとうと伝えたいです。
シアはまだやんちゃ盛りですからね〜。あと何年かすれば。。。f(^ー^;
あれはあれでえー子ですから(;^_^A アセアセ…
息子さんのご卒業おめでとうございます!
息子さんにも忘れられない卒業式になったかと。
被災地で卒業式ができなかった若者達にも心からおめでとうと伝えたいです。
シアはまだやんちゃ盛りですからね〜。あと何年かすれば。。。f(^ー^;
あれはあれでえー子ですから(;^_^A アセアセ…
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月17日 14:21
私も読んでいて泣きそうになりました。
3匹の犬たち、みんな良い、穏やかな
顔をしていますね。
安心してヒゲ専務さまご家族に身を任せていたのだと
思います。
どんな状況でも
生きようとする強い力は人も犬も一緒なんですね。
ジョニーの三本足歩行の写真に胸が打たれました。
最後の空の写真はすっきりして。
きっとジョニーも
「今まで一緒にいてくれて、ありがとう!」と
言ってくれていたのだと思います。
犬はそういう生き物だと思います。
3匹の犬たち、みんな良い、穏やかな
顔をしていますね。
安心してヒゲ専務さまご家族に身を任せていたのだと
思います。
どんな状況でも
生きようとする強い力は人も犬も一緒なんですね。
ジョニーの三本足歩行の写真に胸が打たれました。
最後の空の写真はすっきりして。
きっとジョニーも
「今まで一緒にいてくれて、ありがとう!」と
言ってくれていたのだと思います。
犬はそういう生き物だと思います。
Posted by ちびまま
at 2011年03月18日 00:22

ちびままさんへ
ありがとうございます。今まで沢山犬を飼って参りましたが。
去年一昨年天に帰った子ほど長生きしたのはいませんし。最後まで看取ってやれたのもいませんでしたから。特に心に残っています。
被災地の方の事を考えますと、家族もペットも失った方。飼い主と離ればなれになったペット達。うちのは本当に幸せです。
ありがとうございます。今まで沢山犬を飼って参りましたが。
去年一昨年天に帰った子ほど長生きしたのはいませんし。最後まで看取ってやれたのもいませんでしたから。特に心に残っています。
被災地の方の事を考えますと、家族もペットも失った方。飼い主と離ればなれになったペット達。うちのは本当に幸せです。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月18日 12:16
うちのワンコも天国に行ってからもうすぐ1年がたつんだぁ
今命日を調べた(・・;)
忘れちゃいけないねヾ(・ε・。)ォィォィ
いろんな思い出あったなって思い出しました。
娘は犬を飼いたいっていってるけど姑がね・・・
家が汚れるの嫌いな人だから・・・
今命日を調べた(・・;)
忘れちゃいけないねヾ(・ε・。)ォィォィ
いろんな思い出あったなって思い出しました。
娘は犬を飼いたいっていってるけど姑がね・・・
家が汚れるの嫌いな人だから・・・
Posted by さっちゃん at 2011年03月20日 08:20
さっちゃんへ
そうでしたね。思い出しました。
犬好きな人は好きだけど、嫌いな人は嫌いだから仕方ないねf(^ー^;
何かを飼う事で命について考える事は子供には大切やとは思います。
そうでしたね。思い出しました。
犬好きな人は好きだけど、嫌いな人は嫌いだから仕方ないねf(^ー^;
何かを飼う事で命について考える事は子供には大切やとは思います。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月20日 12:07