2011年03月08日

今日は定休日

皆さんこんにちは。




今日は定休日ですが、朝も早よからいつものごとくシア王子に起こされ、お散歩に。





あちらから沢山の小学生が通学してくるので、飛びついたりしないように、リードを短く持ち道の端でやり過ごしますと。




チラチラ横目で見ながら通り過ぎたグループの後ろからついて来てた二人の男の子達が、ニコニコしながら「おはようございます!」とあいさつしてくれました(*^_^*)




何でもない事ですが嬉しいですね!全然知らない子供なんですがね。





さて昨日の月曜日。出だしはスローテンポで。思わずツイッターで「魔の月曜日!苦戦中です!救援求む!」とつぶやきかけたのですが(^◇^;)





8時過ぎにはそれなりに入りまして。一安心。




今月は団体様もぽつぽつとご予約頂いておりますので、先月のマイナス分をなんとか巻き返したいと思います!




今日も1日デスクワークですφ(.. )


Posted by ヒゲ専務 at 10:25│Comments(6)
この記事へのコメント
昔と比べ、地域の繋がりが薄れたり・・・

知らない人には近寄るな・・・みたいな世間の空気の中・・・

知らない方に挨拶をされる、しかも小学生に・・・

これは嬉しいものです・・・

小学校の現場に行っても、挨拶して頂きました・・・

こちらが恐縮してしまう程です(笑)

ただ、歩いてる後ろから自転車で通り過ぎながら挨拶してくれた中学生・・・


さすがにビックリぎゃぁぁぁぁ~~~

挨拶を返す時間もね~よっ(笑)
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年03月08日 11:13
ぽっちゃり番長さんへ

多分通学路で近所の方には挨拶するように教育されてるのかなと思いますが。嬉しいですね♪

私も商店街を歩くと10メーターおきくらいに挨拶しまくりです!(愛想しまくり?)(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月08日 11:43
おはようございます。

無事帰還したろみひ~です(笑)

朝夕の『あいさつ』はどうも学校の教育の一環みたいです。

しかし…、

先日、小学校生1,2年生でしょうか、自転車の二人組みの男子生徒が挨拶をしてくれたのです。

一人の子は『こんにちは・・・!』といい、
もう一人の子は『Hello everyone』と私に云い、走り去りながら『あのオッサン意味解っとんやろか?』と一緒にいた子に・・・。

あほか!オッサン一人しかおらんわーーー!誰に云うとんじゃ!と心に叫びました。

Hello everyoneとは、複数人に対する挨拶でないんですかね??ねェ串専務、専門家どうですか?!

英会話教室が流行っています。外国の先生が教えたら変に教わるんじゃないかと思っています。専務のブログの中にあった、スパイ1号も『長く休んで・・・』でなく『長く休んだ・・・』と云いまわしですよね。意味は通じますが、日本人では通用しません!

そういう私も変人ですが・・・(爆)
Posted by ろみひ~ at 2011年03月08日 12:32
ヒゲ専務さん、ツイッター使ってるんですね!

自分はもうしてないです・・・ログインのパスも忘れました(笑)
携帯は自動ログインなので見れますが(笑)
ブログとmixi(最近殆ど見るだけ)で目一杯です。

ツイッターでも串効果が出れば良いですね!
Posted by 消臭浪漫消臭浪漫 at 2011年03月08日 17:33
ろみひ〜さんへ

父さんお帰りなさい。今シーズン最後の雪を堪能できましたでしょうか?

小学生低学年ですから覚えた英会話を使いたくて仕方ないんでしょうね〜(笑)

まだシチュエーションで英語を使い分けるレベルまでいかないのでしょうね。大人はあーだこーだと頭で考えて間違ったら恥ずかしいからと英語を口にしませんが。子供は覚えたら間違えててもとりあえず使ってみよー!みたいな感じなので覚えるのも早いのでは?

バイト君の間違った日本語、実はあの記事でネタにしていたのですが、かわいそうやから止めたのでした(笑)

父さんさすがに突っ込んできましたね!日本に七年いても、日本語検定一級取っても、その時点で満足してしまったら日本語は上達しないと言う事ですよ。自分で自分のハードルを高くしていかないとせっかくの留学も意味がないと彼が気づかないと、いくら私が説教してもねぇ。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月08日 18:39
消臭浪漫さんへ

ツイッターもフェイスブックも登録してるだけで活用できてませんf(^ー^; パソコンかスマートフォンじゃないと携帯からだと難しいです。

でもしないよりは人脈は増えてるので、多少は意味あるかと思います。

知らずに損してる事って沢山ありますものね。こちらのブログをもし知らなければ。本年度の売上はかなり悲惨な物だったかと。。。(;´Д`)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月08日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は定休日
    コメント(6)