2011年02月05日

心友

「心友」





昨日とある親しいブロガーさんの記事で目にした言葉です。





なかなかいい響きがあり、深い意味が感じられます。





昨年末に旦那様と二人でうちにいらした時に、何か話したい事、打ち明けたい何かを胸に抱えていらっしゃるのかなぁ?と言うのをその表情の奥に感じてはいたのですが。




私も営業中ですし、あちらも旦那様とご一緒でしたから、こちらも聞けないし、あちらも切り出せないみたいな感じでお別れしたのですが。





お互いにお互いの笑顔に勇気づけられたねーとあちらのブログのコメントでやりとりしました。





その後の記事で、今何か悩んでいる、弱っていますと言う内容を書かれていらしたので私も頑張ってねとコメントを入れたのですが。





昨日の彼女の記事で、とある方が私にメッセージを下りとても励まされたと書いてらしたのです。今は立ち直って頑張ってる最中でも、やはりくじけそうな心がどこかにあり、弱気な自分が顔を出す。そんな時に自分の周りには沢山の自分を勇気づけてくれる友人が沢山いるのだと。





ブログの繋がりで親しくなった方には、まだ顔も合わせた事がない方もいらっしゃるけど。そんな方々ともブログのやりとりで繋がっている「心友」なのだと。





大分意訳してますが、そんな内容でした。






これを読んで思い出したのが、先日いらしたデカ盛りさんとの会話。





毎日250人〜300人の人が自分のブログを読んでくれてるはずやのに、その人たちの顔が見えない事への不安みたいな事をおっしゃってました。





私らみたいにお店をしておりますと、ブロガーさんとの出会いも多く。顔と顔を合わせてのお付き合いができてくるのですが。デカ盛りさんみたいな一般のあくまでも個人でブログを書いてらっしゃる方はなかなかそんな機会はありません。





ブログを書くのも初めてで、それもまだ3ヶ月くらいで、あしたさぬきのトップ10に食い込む人気の裏側にはそんな葛藤もあるのだなーと知りました。私などはランキングは全然気にしないタイプなので、脳天気にデカ盛りさんすごいですねー!と申してましたがf(^ー^;




そんな話と昨日のブロガーさんの記事が合わさって、またブログって何だろなぁー?と考える事になったわけです。





私にもブログでのやり取りだけですが、信頼できる、心許せる方は何人かいらっしゃいます。あしたさぬきを始めた事がきっかけになり、そんな方々とも次々にお会いできました。





顔の見えない繋がりから、顔の見える繋がりに変化はしておりますが。そこにはブログのやりとりを通じて築かれた心の繋がり。「心友」としての繋がりがあるからこそ今の関係が成立してるのかと思います。






個人的な意見が多分に入ってますので、わかりにくい表現で申し訳ないのですがf(^ー^;






「心友」について書かれたブロガーさんの「心友」一人目が実は私だったそうで、コメントを書きながら目を潤ませ。コメ返を読んでは目を潤ませ。いい大人が恥ずかしいですが。そんな1日でした。





これからも私は私の心友を増やしていければいいなぁ〜としみじみ感じます。


Posted by ヒゲ専務 at 08:38│Comments(11)
この記事へのコメント
ヒゲ専務さんおはようございます♪

「心友」という言葉ステキですね♪

ブログって顔が見えないから
ちょっと不安になってしまう事
あります。。。
ブログを通じていろんな方との
交流ができるのはうれしいです(^^♪
Posted by まめぞうまめぞう at 2011年02月05日 08:58
心友・・・ヒゲ専務さん!
違いましたか?(;^_^A
(笑)(笑)


ドドスコスコスコ〜
LOVE注入(^ε^)-☆Chu!!
Posted by 大地 千春 at 2011年02月05日 10:33
大地 千春さんへ

昨日とある方にメールした内容に私が使ったギャグと同じすぎて笑ってしまいました( ´艸`)


千春さんも紛れもなく私の心友ですよ!


千春さんにも心友沢山いらっしゃいますよね!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月05日 11:29
ろみひ〜さんへ


父さんの希望でコメントは削除しておきましたが(笑)

私の文章力の無さか、父さんみたいなご意見を持たれても仕方ないかな?と反省。


親しいブロガーさんと言っても、県外の方もいれば、一度も会った事もメールアドレスも電話番号も知らない方も中にはいます。

それぞれ自分の人生を一生懸命生きながら、色んな人生の悩みを抱え、家族にも話せない事をブログに吐き出したりもしています。私もそうでしたから。

そんな時に支え合えるのがブロガー仲間であり、心友なのかな?と思います。こればっかりはそーゆー体験をなさらないとわからないのでf(^ー^;
非常にわかりずらい私的な世界観で申し訳ないのですがね(;^_^A アセアセ…
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月05日 11:43
まめぞうさんへ

まめぞうさんちにもブロガーさんの輪がどんどん繋がっていってますね。

ブログを書いてますと、時にはリアルな自分とギャップがあるのかな?とか。本当の私は違うのにな、みたいな事なきにしもあらずですね。

実際にお会いしてお話しをすればそんなギャップも少しずつ埋まって。お互いへの理解がより深まったりもします。


これからも素敵な縁で大切な心友を増やしていきたいですね!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月05日 11:50
あっかぁ~ん。

コメントしづらいですわ(笑)

真面目に書こうとしたらメチャ長い文になって、何べんも書き直したけど短くなりません。

この記事のコメントは次回お店に行ったときにでもしますね。

コメントが長くなるのは、私に「文章力」が無い為だというのは秘密ですよ(爆)
Posted by デカ盛りジャンキーデカ盛りジャンキー at 2011年02月05日 11:53
デカ盛りジャンキーさんへ

私その性分から時にコメントしずらい記事を書きます。

デカ盛りさんのプライバシーに差し障らないように気を遣いながらの曖昧な文章なんで失礼しましたm(__)m

ブログってこの辺が難しいですね。

書きたい事がリアルに書けない。でもそれもまたブログ(^◇^;)

次回ゆっくり伺えたらと思います。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月05日 13:55
ブログ上のやりとりだと相手の顔は見えないですし。
声色や表情が伴っているわけではないので
文面から、読み手がどのように受け取るか
人それぞれですよね。
言葉にはかなり気を使わないと、相手を不愉快にさせることもあるし
傷つけてしまうことも。。。

顔も見えないし、自身もハンドルネームで隠してしまえるので
意図的に攻撃的な意見を述べてくる方もいらっしゃいますし・・・。
ネット上でのことですから、
意見の言われた側の傷ついた顔は見えません。
言ったもん勝ちなところもありますよね。

私も一時期、悩んでブログを辞めようかと思ったときもありますが。
(以前、お店で話しましたよね(笑)。

結局今も気まぐれに自分の好きなことを書いています。
でもブログを通して、やはりその人らしさがあるもので。
自分のブログを読み返しても
頑なで、融通がきかないとところや見識の浅さが
随所に出ていたり・・・(~_~;)

でもブログを読んでくれる人は何かしら
書き手に共感するところが多いから、と思います。
私の場合はだいたい小さいお子さんがいらっしゃる方とか。
やはりネコ好き、動物好きの方が多いですよ(笑)。

そういった方からいただくコメント
価値観が近いところもあり、また人生の先輩方から
励ましをいただいて元気づけられることは大変多いです。

親友、真友、心友。
いずれも自分が落ちているときに自分を引き上げてくれる人。
もう一度立ちあがる勇気をくれる人。

ブログは顔は見えませんが
心で感じたことを書き連ねたもの・・・。

その世界で自身を勇気付けてくれる人は
確かに心友だと思います。

すいません、文章下手で、うまく言えないのですが。。。
私もヒゲ専務さんの「心友」かしら、なんて勝手に思っています。

・・・失礼ですよね、年上の方に向かって(~_~;)
Posted by ちびままちびまま at 2011年02月05日 17:49
こんばんわ。

実は、ヒゲ専務さんのブログで顔出しデビューしました!

どうかなぁ~と思いましたが、返って良かったです。

お客さんが店に来られた時も、すぐわかるし良かったんじゃないかと今思います。

ブログもお客さんから話しやすいきっかけになっています。
Posted by 讃岐の香り 石川うどん讃岐の香り 石川うどん at 2011年02月05日 20:36
ちびままさんへ

デカ盛りさんやないですが、ちびままさんのコメ返は難しいぞー(;^_^A アセアセ…

自分で記事かいといて何を言うのかこのオヤジは(笑)

私の同級生がブログ読んでくれてるんですが、いつか何かやらかすんじゃないかと最初はハラハラしながら読んでたそうでして(苦笑い)

読者の方にダメ出しもして頂きながら。なんとか大失敗もなく続けられていますf(^ー^;

なはははは。。。。


ブロガーさんだけじゃなく、色んな側面から支えられて今のヒゲ専務のブログは成り立ってるわけです。


心友はブロガーさんだけとは限らないのです。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月06日 00:33
讃岐の香り 石川うどんさんへ

私も顔出しは初めてお店にいらしたブロガーさんの記事でした。確かウインクバードさんでした。

それから何やら変わったブロガーがいると言うので、次々にあちこちのブロガーさんに写真を撮られまくり(笑)ヒゲ専務にプライバシーはない状態(爆)

まーここまで来たら隠しても仕方ないしね(笑)

お互い顔が名刺がわりですよ!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年02月06日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心友
    コメント(11)