2011年01月21日
二歳児大ハッスル!!!
昨日も大寒の寒さにやられてしまい、お客様は少なかったのですが。
暇な時間を暇に感じさせない小さなお客様が(^o^)
二歳児さくらちゃん。まだ喋れる言葉も少ないのですが、身振りも交えて一生懸命にコミュニケーションする姿がとっても可愛かったです。
まだ串カツは食べれませんが、キャベツをかじって「美味しいねー!」
ぞうすいを食べて「美味しいねー!」とだんだんテンションが上がってきて。わかめが大好物だそうで、ぞうすいにわかめを混ぜてぱくぱく食べてました!
途中で集中力が切れてきたので、カルピスを作ってどうぞ!とあげると。
さっきまで眠たそうにぐずってたのが、「甘いの!!!!!」とカルピスにテンション急上昇!カルピスの入ったコップを握りしめて放しません(笑)
しまいにはカルピスとお茶の入ったコップを右手と左手に持ち、交互に飲んだり。2つのストローでカルピス飲んでみたり楽しそうでした(^o^)
あの年頃の子どもさんて、その場で物を覚えるから面白いですね。
ご両親もうちではこんな食べないとビックリしていました。
最後にはお片づけまでしてくれたさくらちゃん。また来てね〜(^_^)/~~
暇な時間を暇に感じさせない小さなお客様が(^o^)
二歳児さくらちゃん。まだ喋れる言葉も少ないのですが、身振りも交えて一生懸命にコミュニケーションする姿がとっても可愛かったです。
まだ串カツは食べれませんが、キャベツをかじって「美味しいねー!」
ぞうすいを食べて「美味しいねー!」とだんだんテンションが上がってきて。わかめが大好物だそうで、ぞうすいにわかめを混ぜてぱくぱく食べてました!
途中で集中力が切れてきたので、カルピスを作ってどうぞ!とあげると。
さっきまで眠たそうにぐずってたのが、「甘いの!!!!!」とカルピスにテンション急上昇!カルピスの入ったコップを握りしめて放しません(笑)
しまいにはカルピスとお茶の入ったコップを右手と左手に持ち、交互に飲んだり。2つのストローでカルピス飲んでみたり楽しそうでした(^o^)
あの年頃の子どもさんて、その場で物を覚えるから面白いですね。
ご両親もうちではこんな食べないとビックリしていました。
最後にはお片づけまでしてくれたさくらちゃん。また来てね〜(^_^)/~~
Posted by ヒゲ専務 at 14:43│Comments(4)
この記事へのコメント
分かります~~。
うちのんもこんなんです。
二歳児って本当、吸収が早くて。
いろんなことをあっという間に覚えていくんです。
きっと脳の中でものすごい数の細胞分裂、してるんでしょうね。
先日、初めて見たNHK教育の
「アルゴリズム体操」
一回しか見てないのに、曲のフレーズが気に入ったのか
「かっちん、かっちん、ガシンガシン♪」と
降り付きで歌ってました。
すごく覚えがよくて、母はびっくりです。
うちのんもこんなんです。
二歳児って本当、吸収が早くて。
いろんなことをあっという間に覚えていくんです。
きっと脳の中でものすごい数の細胞分裂、してるんでしょうね。
先日、初めて見たNHK教育の
「アルゴリズム体操」
一回しか見てないのに、曲のフレーズが気に入ったのか
「かっちん、かっちん、ガシンガシン♪」と
降り付きで歌ってました。
すごく覚えがよくて、母はびっくりです。
Posted by ちびまま at 2011年01月21日 17:01
ヒゲ専務さん
こんばんは〜!
先日・・・
私の噂も出ていたとか???
何を言われていたのでしょうか?(;^_^A
3歳迄に人間は脳が完成されるって聞いた事がありますけど・・・???
シアちゃんもかなぁ?(笑)
こんばんは〜!
先日・・・
私の噂も出ていたとか???
何を言われていたのでしょうか?(;^_^A
3歳迄に人間は脳が完成されるって聞いた事がありますけど・・・???
シアちゃんもかなぁ?(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年01月21日 21:39
ちびままさんへ
素直な気持ちで、疑いもなく吸収できるからすごい早さで成長するんですかね?
大人は色んな雑念がまずありますからねf(^ー^;
逆に言うと間違った事や、悪い事も吸収しちゃうから。そこは親の正しい教育が必要になるんでしょうねー。
来週お会いするのが楽しみです(^o^)
素直な気持ちで、疑いもなく吸収できるからすごい早さで成長するんですかね?
大人は色んな雑念がまずありますからねf(^ー^;
逆に言うと間違った事や、悪い事も吸収しちゃうから。そこは親の正しい教育が必要になるんでしょうねー。
来週お会いするのが楽しみです(^o^)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月22日 07:56
大地 千春さんへ
おはようございます。
噂って言っても最近いらっしゃいますか?程度ですからご心配なく(笑)
第一反抗期までにそこそこ発達するんですかね?自我の目覚めと言いますが。
うちのシアはどうだろ〜(^◇^;)シカからロバには成長しませんで、普通の?犬になっちゃいました(苦笑)
おはようございます。
噂って言っても最近いらっしゃいますか?程度ですからご心配なく(笑)
第一反抗期までにそこそこ発達するんですかね?自我の目覚めと言いますが。
うちのシアはどうだろ〜(^◇^;)シカからロバには成長しませんで、普通の?犬になっちゃいました(苦笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月22日 08:01