2010年11月11日
寒くなったらこれでしょう!
めっきり寒くなりましたね〜。
串カツ屋なだけにこの寒くなりはじめの時期は暇になったりします(^_^;)
やはり串カツと言うと夏に生ビール片手に、汗をかきながら!みたいなイメージですよね。
うちで寒い時期にお勧めなのはあるかなーと考えて、パッと思いつくのはやはりこれかな?↓

お雑炊です!こちらは冬だけの牡蠣ぞうすいです。牡蠣の出汁がよく出て美味しいですよ!スタンダードのフグぞうすいもこれから寒くなるにつれ、どんどん美味しくなってきます!

一人前でお茶碗二杯分くらいですので、串を召し上がった後に、お二人で半分こされたらちょうど良い量です。
うちの社長がつけたおつけものがついております。お漬け物のおかわりも大丈夫です。
今日も冷えてきましたから。皆さんあったかぁーくなさって風邪をひかないようになさって下さいね!
串カツ屋なだけにこの寒くなりはじめの時期は暇になったりします(^_^;)
やはり串カツと言うと夏に生ビール片手に、汗をかきながら!みたいなイメージですよね。
うちで寒い時期にお勧めなのはあるかなーと考えて、パッと思いつくのはやはりこれかな?↓

お雑炊です!こちらは冬だけの牡蠣ぞうすいです。牡蠣の出汁がよく出て美味しいですよ!スタンダードのフグぞうすいもこれから寒くなるにつれ、どんどん美味しくなってきます!

一人前でお茶碗二杯分くらいですので、串を召し上がった後に、お二人で半分こされたらちょうど良い量です。
うちの社長がつけたおつけものがついております。お漬け物のおかわりも大丈夫です。
今日も冷えてきましたから。皆さんあったかぁーくなさって風邪をひかないようになさって下さいね!
Posted by ヒゲ専務 at 16:30│Comments(14)
この記事へのコメント
お疲れ様!です。
専務!うまくアピールしますね!!
行きたくなりましたやん・・・。
専務!うまくアピールしますね!!
行きたくなりましたやん・・・。
Posted by ろみひ~ at 2010年11月11日 17:54
ども!!
私…串よしの…雑炊…
食べたことないんです
いつも串揚げでお腹一杯に
牡蠣の雑炊酔いですやん


次回は最初から雑炊頼もうかな…
ぎゃぁぁぁぁ
私…串よしの…雑炊…
食べたことないんです

いつも串揚げでお腹一杯に

牡蠣の雑炊酔いですやん



次回は最初から雑炊頼もうかな…

ぎゃぁぁぁぁ

Posted by ぽっちゃり番長 at 2010年11月11日 18:41
ヒゲ専務さん
こんばんは〜!(^^ゞ
う〜ん( ̄〜 ̄;)
時価の牡蠣雑炊???
(笑)↑リーズナブルですょ
香川なのにナゴヤ河豚の雑炊???
↑
虎河豚では時価になっちゃうかなぁって?(笑)
こんばんは〜!(^^ゞ
う〜ん( ̄〜 ̄;)
時価の牡蠣雑炊???
(笑)↑リーズナブルですょ
香川なのにナゴヤ河豚の雑炊???
↑
虎河豚では時価になっちゃうかなぁって?(笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年11月11日 21:15
めちゃくちゃ美味しそう・・・
牡蠣に目のない私
しかもこの時間に見ちゃったら
お腹空いて寝れないよ~~~^^;
こんなの見たら行くっきゃないじゃん!
さぁ~いつ予約入れようかな?
牡蠣に目のない私
しかもこの時間に見ちゃったら
お腹空いて寝れないよ~~~^^;
こんなの見たら行くっきゃないじゃん!
さぁ~いつ予約入れようかな?
Posted by みこりん at 2010年11月12日 00:06
ろみひ〜父さんへ
前日暇やったので。。。
わざわざ牡蠣雑炊作って、写真撮りました(^ヘ^)v
雑炊は帰宅してからちゃんと食べましたよ。
たまには商売のネタも書かないとね(^_^;)
父さんコメントが番長と似てきましたが(笑)
前日暇やったので。。。
わざわざ牡蠣雑炊作って、写真撮りました(^ヘ^)v
雑炊は帰宅してからちゃんと食べましたよ。
たまには商売のネタも書かないとね(^_^;)
父さんコメントが番長と似てきましたが(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 08:59
ぽっちゃり番長さんへ
最初にぞうすい食べたら、メインの飲みと串カツが食べれなくなりますやーん(笑)
お客様それぞれお食事のパターンがありますから、召し上がってない方ももちろんたくさんいらっしゃいますよ。
一品召し上がって、串カツ召し上がって、ぞうすいでしめるってミニコースなお客様も多いですよ
最初にぞうすい食べたら、メインの飲みと串カツが食べれなくなりますやーん(笑)
お客様それぞれお食事のパターンがありますから、召し上がってない方ももちろんたくさんいらっしゃいますよ。
一品召し上がって、串カツ召し上がって、ぞうすいでしめるってミニコースなお客様も多いですよ
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 09:10
おはようございます。
今年の牡蠣は美味しいですか?今年の牡蠣はちょっとやね!
なぜか、しょっぱいんですわ!
舌がおとろえたんやろか?と思うくらい美味しくないんですわ!
せも、『串よし』の牡蠣の串は美味しいですね!たまりませんわ!
殻付きの牡蠣を焼いて、牡蠣パーティーをやりたくなってきました。
では、また近じかに・・・。
今年の牡蠣は美味しいですか?今年の牡蠣はちょっとやね!
なぜか、しょっぱいんですわ!
舌がおとろえたんやろか?と思うくらい美味しくないんですわ!
せも、『串よし』の牡蠣の串は美味しいですね!たまりませんわ!
殻付きの牡蠣を焼いて、牡蠣パーティーをやりたくなってきました。
では、また近じかに・・・。
Posted by ろみひ~ at 2010年11月12日 09:15
大地 千春さんへ
時価と違いますからー(^◇^;)(笑)
ちなみにお味噌は入ってませんから。なぜ船長が味噌か入ってると勘違いしたのか。自分で食べながら分析しましたが。
多分フグの中骨から出る旨味成分と牡蠣から出る出汁と日本酒の香りが合わさって味噌と錯覚させたのかなーと。
トラフグなんか使ったら。。。ねー(;^_^A アセアセ…地産地消がえーんですわ。
時価と違いますからー(^◇^;)(笑)
ちなみにお味噌は入ってませんから。なぜ船長が味噌か入ってると勘違いしたのか。自分で食べながら分析しましたが。
多分フグの中骨から出る旨味成分と牡蠣から出る出汁と日本酒の香りが合わさって味噌と錯覚させたのかなーと。
トラフグなんか使ったら。。。ねー(;^_^A アセアセ…地産地消がえーんですわ。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 09:18
みこりんさんへ
いらっしゃいませ。前日のんちゃんも初来店なさいましたので。
みこりんさんもぜひ。でも息子さんたちにお金が沢山いるから(^◇^;)今は大変ですよね。。。
お忙しそうですので風邪ひかないように気をつけて下さいねー!
りんなちゃんによろしく(*^ー゜)
いらっしゃいませ。前日のんちゃんも初来店なさいましたので。
みこりんさんもぜひ。でも息子さんたちにお金が沢山いるから(^◇^;)今は大変ですよね。。。
お忙しそうですので風邪ひかないように気をつけて下さいねー!
りんなちゃんによろしく(*^ー゜)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 09:22
ろみひ〜父さんへ
今年は牡蠣は不作と聞きますね。今の牡蠣はまだ小ぶりですわ。
でも気温も下がり海水温も下がると、牡蠣の食物となるプランクトンも増えるので。これから良くなってくれば良いのですが。
鶏肉屋さんによると鳥鍋用の肉も世界的な猛暑で足らなくて困ってるそうです(^◇^;)
今年は牡蠣は不作と聞きますね。今の牡蠣はまだ小ぶりですわ。
でも気温も下がり海水温も下がると、牡蠣の食物となるプランクトンも増えるので。これから良くなってくれば良いのですが。
鶏肉屋さんによると鳥鍋用の肉も世界的な猛暑で足らなくて困ってるそうです(^◇^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 09:27
かき !!! 私も大好きです(*^_^*) 食べたいナー ❤
先日は ブログ ツイッター での宣伝ありがとうございました。
いつもいつも感謝です (^O^)/
先日は ブログ ツイッター での宣伝ありがとうございました。
いつもいつも感謝です (^O^)/
Posted by 林 たかこ at 2010年11月12日 10:22
またまたの・・・・(笑)
そうですね、牡蠣は一応『旬』というもんがあるじゃないですか!『串よし』も旬のこの時と云う時に商品として出すでしょ!?
自然をほったらかしにしていたら、絶対あとで大やけどしますね。。。
今年の暑かったんも、他になんか影響があるはずです。
化石燃料使って、化学製品造って、車に乗って、電気製品使って生活してますから、言うてることと矛盾してますね(泣笑)
そなんこと言うから甘いんや!と云われそうで・・・。
そうですね、牡蠣は一応『旬』というもんがあるじゃないですか!『串よし』も旬のこの時と云う時に商品として出すでしょ!?
自然をほったらかしにしていたら、絶対あとで大やけどしますね。。。
今年の暑かったんも、他になんか影響があるはずです。
化石燃料使って、化学製品造って、車に乗って、電気製品使って生活してますから、言うてることと矛盾してますね(泣笑)
そなんこと言うから甘いんや!と云われそうで・・・。
Posted by ろみひ~ at 2010年11月12日 10:30
林 たかこさんへ
こちらこそいつもお忙しい中気にかけて頂いてありがとうございます(=⌒ー⌒=)
林さんに嫌いな物ってあるんですかねー?何でもパクパクいけちゃいそうです!
私はセロリがだめです(笑)
こちらこそいつもお忙しい中気にかけて頂いてありがとうございます(=⌒ー⌒=)
林さんに嫌いな物ってあるんですかねー?何でもパクパクいけちゃいそうです!
私はセロリがだめです(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 10:48
またまたろみひ〜父さん
瀬戸内海でも、例えば昔はあらエビと言って、一本刺しにできるくらいの大きさのエビがいたのですが。
近年はひたすら小さく高価になる一方で。小さなエビまで乱獲するからいかんのでしょうねー。それと年老いて漁師をやめる方が多く。その方々が漁場と言うのは教えないそうで。知的財産ですからねそりゃ!
エコエコ言いますが。それを作るのに中国でエコじゃない事していたら意味ないですし。
買い換えた電化製品や車がまたアジアの貧しい国で使われたりしたら。。。
上辺の言葉の響きに騙されちゃいかんですよね。
瀬戸内海でも、例えば昔はあらエビと言って、一本刺しにできるくらいの大きさのエビがいたのですが。
近年はひたすら小さく高価になる一方で。小さなエビまで乱獲するからいかんのでしょうねー。それと年老いて漁師をやめる方が多く。その方々が漁場と言うのは教えないそうで。知的財産ですからねそりゃ!
エコエコ言いますが。それを作るのに中国でエコじゃない事していたら意味ないですし。
買い換えた電化製品や車がまたアジアの貧しい国で使われたりしたら。。。
上辺の言葉の響きに騙されちゃいかんですよね。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月12日 11:06