2010年11月03日
昨日は
昨日は親父の命日でした。
うまいこと定休日と重なったので、母親と二人で行って来ました。
早いものでまる六年。

今でも昔からの常連様には、おやじのいろんな伝説みたいなものを伺う事がありまして。その度にありがたいなぁと感じます。
私らには厳しい職人気質なおやじでした。私もよく泣かされましたが。
当時オヤジから教えて貰った事、叱られた言葉が、今なお私の中で生きた教えとして、生きた言葉として、何かあった時の支えになってます。
店を受け継ぐと言う事は、技術的な事もそうですが。精神を受け継ぐと言うのも大切な事だと思います。
もちろん時代とともに店は変化して行くかもしれませんし。変化しなければ生き残ってはいけないと思います。
でも底に脈々と流れる創始者の精神と言うものは変わらずに受け継いでいかねばと思います。
喧嘩ばかりで、言うこと聞かないろくでなしの息子でしたが。オヤジがいなくなり、自分がオヤジの目線に立った時に初めて気づかされる事の数々。
改めてオヤジの偉大さに気づいたこの六年間でした。
若い頃に耳にタコができる程言われた
「お前はほんまに段取りが悪い」「手が遅いんやけん段取りを考え!」
「見てわからんもんには、ゆーてもわからん!」
多分私が仕事を続けてる間は空の上からオヤジに言われ続けるのかもしれません(^_^;)
なんかうまくまとまらなくて困ってますが(;^_^A アセアセ…
またこの一年をオヤジの意志を継いで微力ですが頑張っていこうと思いますので。宜しくお願いいたします。
うまいこと定休日と重なったので、母親と二人で行って来ました。
早いものでまる六年。

今でも昔からの常連様には、おやじのいろんな伝説みたいなものを伺う事がありまして。その度にありがたいなぁと感じます。
私らには厳しい職人気質なおやじでした。私もよく泣かされましたが。
当時オヤジから教えて貰った事、叱られた言葉が、今なお私の中で生きた教えとして、生きた言葉として、何かあった時の支えになってます。
店を受け継ぐと言う事は、技術的な事もそうですが。精神を受け継ぐと言うのも大切な事だと思います。
もちろん時代とともに店は変化して行くかもしれませんし。変化しなければ生き残ってはいけないと思います。
でも底に脈々と流れる創始者の精神と言うものは変わらずに受け継いでいかねばと思います。
喧嘩ばかりで、言うこと聞かないろくでなしの息子でしたが。オヤジがいなくなり、自分がオヤジの目線に立った時に初めて気づかされる事の数々。
改めてオヤジの偉大さに気づいたこの六年間でした。
若い頃に耳にタコができる程言われた
「お前はほんまに段取りが悪い」「手が遅いんやけん段取りを考え!」
「見てわからんもんには、ゆーてもわからん!」
多分私が仕事を続けてる間は空の上からオヤジに言われ続けるのかもしれません(^_^;)
なんかうまくまとまらなくて困ってますが(;^_^A アセアセ…
またこの一年をオヤジの意志を継いで微力ですが頑張っていこうと思いますので。宜しくお願いいたします。
Posted by ヒゲ専務 at 13:44│Comments(12)
この記事へのコメント
お疲れ様です
僕のオヤジは健在ですが、僕もオヤジから会社を引き継ぎました
一緒に仕事してた頃は毎日喧嘩していましたが、オヤジが引退した今では、あの頃オヤジが言ってたことがよくわかるようになりました
うちはまったく畑違いの業種に変わってしまいましたが、同じことを継続するのと時代と共に変わっていかなければならない、相反するようですがどちらも必要ですよね
厳しい時代ですが、お互い頑張りましょう!
僕のオヤジは健在ですが、僕もオヤジから会社を引き継ぎました
一緒に仕事してた頃は毎日喧嘩していましたが、オヤジが引退した今では、あの頃オヤジが言ってたことがよくわかるようになりました
うちはまったく畑違いの業種に変わってしまいましたが、同じことを継続するのと時代と共に変わっていかなければならない、相反するようですがどちらも必要ですよね
厳しい時代ですが、お互い頑張りましょう!
Posted by BUBU at 2010年11月03日 17:05
ヒゲ専務さん
お疲れ様です!
見る限り優しいお父さんに見えますが、きっと仕事になると厳しい職人になっていたんでしょうねぇ?
「見てもわからないのに・・・言ってもわからない」ズバリです。
ヒゲ専務さんとは仕事の土俵は違いますが同じ職人技です。。。
船長になって8年・・・
今だに勉強ですょ!!(笑)
お疲れ様です!
見る限り優しいお父さんに見えますが、きっと仕事になると厳しい職人になっていたんでしょうねぇ?
「見てもわからないのに・・・言ってもわからない」ズバリです。
ヒゲ専務さんとは仕事の土俵は違いますが同じ職人技です。。。
船長になって8年・・・
今だに勉強ですょ!!(笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年11月04日 00:27
BUBUのオーナーさんへ
年齢が一緒で、同じ時代を生きてきたわけですから。二代目ならではの悩みも分かり合えますね〜。
誰かの目線で物事が見れる事って、その人の立場にならないとわかりませんよね。今の社長(母親)の言ってる事がわかるのはまた何年か先になるのかな?(^◇^;)
こんな厳しい時代だから、自分のハードルを一旦下げたら最後、下げ続ける羽目になりかねません。妥協する事なく日々前進しないと。
お互いに頑張りましょう!
年齢が一緒で、同じ時代を生きてきたわけですから。二代目ならではの悩みも分かり合えますね〜。
誰かの目線で物事が見れる事って、その人の立場にならないとわかりませんよね。今の社長(母親)の言ってる事がわかるのはまた何年か先になるのかな?(^◇^;)
こんな厳しい時代だから、自分のハードルを一旦下げたら最後、下げ続ける羽目になりかねません。妥協する事なく日々前進しないと。
お互いに頑張りましょう!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月04日 08:23
大地 千春さんへ
芸術祭も終わり平和な日常が戻りましたでしょうか?
見てわからんもんには、ゆーてもわからん!これは言われてた当時は腹が立つ言葉でしたが。
いざ自分が人の上に立ちますと、実感します。カウンターに汚れがあっても気づかない。お客様から○○して欲しいサインが出てても気づかない。見て見ぬふりをする人間には言ってもわからないんですねー(^_^;)
でも職人さんの世界では業種が違えど考えは同じ。電気屋さんにエアコンを設置して頂いた時に、社長が同じような事言ってました(笑)
「○○さんあんたここからあっち行くんにただ移動しとるだけではいかん。できる事あるかないか考えて、ちょっとでも同時進行で何かをせないかん」と笑いながらも厳しく教育なさってました。
逆に言うと、言って貰えるうちがはな!と思って嫌な事を言われても、それを受け止めて消化して成長しないと。見捨てられたらしまいですからね。
私もまだまだ勉強中ですわ(;^_^A アセアセ…
芸術祭も終わり平和な日常が戻りましたでしょうか?
見てわからんもんには、ゆーてもわからん!これは言われてた当時は腹が立つ言葉でしたが。
いざ自分が人の上に立ちますと、実感します。カウンターに汚れがあっても気づかない。お客様から○○して欲しいサインが出てても気づかない。見て見ぬふりをする人間には言ってもわからないんですねー(^_^;)
でも職人さんの世界では業種が違えど考えは同じ。電気屋さんにエアコンを設置して頂いた時に、社長が同じような事言ってました(笑)
「○○さんあんたここからあっち行くんにただ移動しとるだけではいかん。できる事あるかないか考えて、ちょっとでも同時進行で何かをせないかん」と笑いながらも厳しく教育なさってました。
逆に言うと、言って貰えるうちがはな!と思って嫌な事を言われても、それを受け止めて消化して成長しないと。見捨てられたらしまいですからね。
私もまだまだ勉強中ですわ(;^_^A アセアセ…
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月04日 08:37
私も来年…世代交代をする予定です…
親父の考え、私の考え……
対立することも多々ありましたが…
世代交代してみて、初めて親父の偉大さが分かるのだろうな〜〜〜
今から不安ですが…、なんとか頑張らないといけませんね
ぎゃぁぁぁ



親父の考え、私の考え……
対立することも多々ありましたが…
世代交代してみて、初めて親父の偉大さが分かるのだろうな〜〜〜

今から不安ですが…、なんとか頑張らないといけませんね

ぎゃぁぁぁ



Posted by ぽっちゃり番長 at 2010年11月04日 12:41
ぽっちゃり番長さんへ
てことは。。。。
番長さんて。。。
社長ご子息ぅー?Σ( ̄□ ̄)!
が、頑張って下さい!
('◇')ゞラジャー!
てことは。。。。
番長さんて。。。
社長ご子息ぅー?Σ( ̄□ ̄)!
が、頑張って下さい!
('◇')ゞラジャー!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月04日 14:49
>ヒゲ専務さん
引き継ぎ式は………
串よしで………
ぎゃぁぁぁ


引き継ぎ式は………
串よしで………

ぎゃぁぁぁ



Posted by ぽっちゃり番長 at 2010年11月04日 17:16
ぽっちゃり番長さんへ
それはそれはぁー!
毎度ありがとうございまーす!
でもこんちゃんに怒られそうな気がしないでもありません(^◇^;)
ぎゃぁぁぁぁあー!
それはそれはぁー!
毎度ありがとうございまーす!
でもこんちゃんに怒られそうな気がしないでもありません(^◇^;)
ぎゃぁぁぁぁあー!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月05日 09:14
>ヒゲ専務さん
こんちゃんは怒りません…
怒るのはこんちゃんママです…
嘘です…
夫婦共々、温和な酔いお店です
こんちゃんは怒りません…
怒るのはこんちゃんママです…

嘘です…
夫婦共々、温和な酔いお店です

Posted by ぽっちゃり番長 at 2010年11月05日 09:51
ぽっちゃり番長さんへ
>
>こんちゃんは怒りません…
>
>怒るのはこんちゃんママです…
>
そっかこんちゃんてのはお店の名前でしたね(;^_^A アセアセ…
ナイス突っ込みアンドフォローありがとうございます(m_m)
>
>こんちゃんは怒りません…
>
>怒るのはこんちゃんママです…

>
そっかこんちゃんてのはお店の名前でしたね(;^_^A アセアセ…
ナイス突っ込みアンドフォローありがとうございます(m_m)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月05日 10:58
>ヒゲ専務さん
まあ、店長が近藤さん⇒店名がこんちゃん……
なんですけどね……
ぎゃぁぁぁ



まあ、店長が近藤さん⇒店名がこんちゃん……
なんですけどね……
ぎゃぁぁぁ




Posted by ぽっちゃり番長 at 2010年11月05日 11:15
ぽっちゃり番長さんへ
まさかこんちゃんネタでこんなに引っ張るとは!
流石はぽっちゃり番長!(笑)( ´艸`)
まさかこんちゃんネタでこんなに引っ張るとは!
流石はぽっちゃり番長!(笑)( ´艸`)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年11月05日 11:47