2010年10月29日

シェパードかな?

シェパードかな?





幼い頃のシアは日本犬のミックスだと言われてましたが。



大きくなるにつれ、カンガルーだとか、鹿だとか、しまいには宇宙から来たとか色んなご意見を頂きました。




シェパードかな?





シェパードかな?




最近になり耳と顔のバランスが整うに連れ、一つの結論が。。。



実は前回美容師の先生んちに遊びに行ったあたりから、あーこれはシェパードっぽくない?首の辺りの毛の流れとか顔とか。歩き方は完璧シェパードやし。と言われてたのですが。



今日暇なのでGoogleでシェパードの画像を検索したら。。。



シェパードかな?





色は違うけど似てません?




こちらは現在のシア↓↓



シェパードかな?





上のはホワイトシェパードとか書いてありましたが。



私のイメージするシェパードはこれなんすけどねー(~_~;)




シェパードかな?





皆さんどう思われますか?


Posted by ヒゲ専務 at 16:13│Comments(12)
この記事へのコメント
お疲れ様です 

シェパードですね!
僕もシェパードは飼ったことないので、写真での判断ですが、耳の立ち方とマズルの長さがシェパードです 

大きくなりますよ〜
Posted by BUBU at 2010年10月29日 16:23
ひぃこです。

ごめんなさい、またおじゃまさせてもらいました(苦笑)

犬好きな人にうつっているかもわかりませんが、
たいしたことないです。

でも何でしょう・・・シアはたまらなくかわいい。
生後半年というのがもひとつくすぐります。

私のイメージもヒゲ専務さんと同じです♪
シェパードのイメージは↑の画像です。

あとコメントついでに・・・。

ブログ、読んでくださってありがとうございます。
ヒゲ専務さんのお店は、あんこと行きたいお店の
ランクインです。
いつかお会いできるのを楽しみにしています。

そして、私も聴力障害があります。
声がどこから聞こえているのかわからないし、
いろいろありますが、それでも聞こえるし、
見えるし、身体は動けるし毎日楽しいです!

こうして同じ境遇の方が頑張っているのを
みたらホントに勇気づけられます。

これからますます気温も下がりますが、体調には
気をつけてお仕事頑張ってくださいね!

これからもシアのネタ楽しみにしています♪
長文失礼しました。
またあんこ☆ひぃこのブログにも
遊びに来てくださいね~(^_^)/
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2010年10月29日 16:32
こんにちは!

シアの座った感じはコーギーに似てるし、顔は色は違うがシェパードに似てるしでややこしいですね。。。一度、DNA鑑定してもらいますか???
お母さんにも似てるしね・・・。お母さん怒るかな(笑)

では、仕事!しごと!頑張ってくだされ!!

又行きます。
Posted by ろみひ~ at 2010年10月29日 16:55
ヒゲ専務さん
こんばんは〜!


シアちゃんの仔犬時代メチャクチャ可愛いですょ!


うちもシェパード犬飼っていたけど・・・

シアちゃんに関してはわかりません(;^_^A


一度、ペットショップの店員さんに聞いてみては???(笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年10月29日 20:48
BUBUのオーナーさんへ

お疲れ様です。

帰宅して改めてシアを眺めますと、また大きくなったんじゃない?と母と苦笑い(^◇^;)


まだ体長が伸びてます。

が内弁慶のビビりをなおないといけません!初めて夜の散歩にチャレンジしましたが。見事に玉砕してしまいました(爆)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月30日 00:38
こんばんは~
遅くにお邪魔します。

うちのりんなもシェパードが入っていますが
シアちゃんの小さい時の写真はりんなの小さい時と全く同じ感じだったので
大きくなったら同じ感じになるかなぁ?って密かに思ってました。

同じ男の子だけど、シアちゃんのお顔は優しい顔してるから
本物のシェパードと比べたらどうかな?と思うけど
りんなの兄弟犬にシアちゃんのような毛色のワンちゃんがいるから
可能性は大かもね!

ちなみにりんなも検診等で獣医さんに診てもらう度に
また大きくなったねぇ~と言われてました。
1歳のお誕生日頃には約20Kgになってたし^^;
Posted by みこりん at 2010年10月30日 01:22
あんこ☆ひぃこさんへ

ひぃこさんまたまたコメントありがとうございます(*^_^*)私はコメント命ですのでどんどんいじって下さい(笑)

白いのはホワイトシェパードと言って飼いやすいように改良された品種らしいです。犬は好きなんですが、うちは雑種ばかりでして、あんまり何何犬とか言うのは興味なくて(~_~;)

ひいこさんも耳に障害があるのですか?片耳が聴こえにくいと方向性がわかりずらく、自分の平行バランスも怪しくなりますよね。経験した者にしかわかりませんが。。。

またブログに遊びに参りますねー(^o^)/
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月30日 07:02
ろみひ〜父さんへ

父さんは幼い頃のシアを実物でご覧になった数少ないお客様ですから、コーギーみたいな印象が強く残ってるのかと。

私もあんな感じで大きくなると思いきや。。。巨大化です(爆)

昨日帰宅したらまた大きくなったんやない?とまじまじと見つめたほどに、毎日大きくなります。

最近は寒くなったので、私が布団に潜ると、背中ごしにぴとっともたれかかって眠るので、ちょっと嬉しかったり(笑)

暑い間は寄っても来ませんでしたからねー!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月30日 07:07
大地 千春さんへ

毎度!

千春さんもシェパード飼っていたんですか?うちにも昔、シェパードのミックスがいましたが。小さい頃の記憶がなくて(~_~;)

言われて見れば首の辺りの毛の流れやら、耳がピーンと立った感じ、歩き方が似てます。

まーシアの両親が何とかやなく、先祖の中にシェパードがいて、それが出た感じでしょうかね?

子供の姿とはかけ離れちゃいましたが(;^_^A アセアセ…
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月30日 07:12
みこりんさんへ


そう言えばみこりんさんのブログのプロフィール写真のりんちゃんの子供の頃の写真似てますね。今更気づきましたが(~_~;)

うちのシアも半年で12キロやから一年後には。。。28キロも間近かな?(;^_^A アセアセ…


今もすでにお腹を踏まれると、うぇっ!となります(^0^;)片手に乗るサイズだったのになー。。。

でもシェパードのミックス故に賢いですわ!走るのは早いし!ボール投げすると、ボールが遠くに転がる前にあっという間に追いついてしまいますΣ( ̄□ ̄)!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月30日 07:26
おはようございます。
シェパードと耳とかいろいろ似ていますね。
以前、妹が拾ってきた犬もどんどん大きくなって
しばらくして、里親さんのところに行ってみると
シェパードみたいになったそうです。

きっと大きくなるかも・・・。

もう、体調は良くなってきました。
やはり、体が基本ですね。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年10月30日 10:43
SAKURA先生へ

シェパードやなーと思い込むと、シェパードにしか見えなくて(笑)

シアをまじまじと眺めては、お前シェパードやってんか?とにやにや(笑)

もうカンガルーには見えません( ´艸`)

季節の変わり目ですから、お互い体が資本、気をつけないとですね(^_^;)

いつも綺麗なお花に癒やされてまーす♪
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月30日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェパードかな?
    コメント(12)