2010年10月24日
世の中には色んな病気があるもので
皆さんおはようございます。
体調の方はおかげさまでだんだんと良くはなっております。
相変わらず聴こえにくい帯域で喋る方の声が聞き取りにくくて、注文を間違えたりしてますが(^_^;
昨日もそれで間違えたお客様に耳の具合が悪くてとお詫びしていたら。
なんとその方もメニエールを何度もやってるんです、と妙に盛り上がったり。。。メニエールの治療に出される脳圧を下げる利尿剤が不味いんだよねー!!と意見が一致してみたり(笑)
その隣にいらした常連さんの奥さんは風邪で鼻の治療中に耳がおかしくなって。調べてみたら鼓膜に穴が開いていたとか!これは痛いだろうなーと伺っておりました。
その奥さんのご主人さんは五十肩で服が自分で着替えられなかったくらいに痛かったそうなんですが。
最近知人の紹介でとあるクリニックで注射してもらったところ、今までいろんなとこで治療して全くダメだったのが、嘘みたいに治っちゃったそうで。
マスターもいっぺん行ってみたら?と勧められましたが。私の場合は痛みとかはないので、その治療法の範疇ではないかもしれませんが。。。
この何日か数人の方と話しただけで、こんなんですから。世の中にはもっと色んな病気で悩んでらっしゃる方が沢山いるんだろうなぁー。。。と思ってしまいました。
私の場合はこれと言った治療法もないので、病気とうまく付き合っていくしかないのかなー?
でも日進月歩の医療ですから。何年か後には新しい治療法が見つかってるかもしれませんがねー。
では今日も頑張ります!
体調の方はおかげさまでだんだんと良くはなっております。
相変わらず聴こえにくい帯域で喋る方の声が聞き取りにくくて、注文を間違えたりしてますが(^_^;
昨日もそれで間違えたお客様に耳の具合が悪くてとお詫びしていたら。
なんとその方もメニエールを何度もやってるんです、と妙に盛り上がったり。。。メニエールの治療に出される脳圧を下げる利尿剤が不味いんだよねー!!と意見が一致してみたり(笑)
その隣にいらした常連さんの奥さんは風邪で鼻の治療中に耳がおかしくなって。調べてみたら鼓膜に穴が開いていたとか!これは痛いだろうなーと伺っておりました。
その奥さんのご主人さんは五十肩で服が自分で着替えられなかったくらいに痛かったそうなんですが。
最近知人の紹介でとあるクリニックで注射してもらったところ、今までいろんなとこで治療して全くダメだったのが、嘘みたいに治っちゃったそうで。
マスターもいっぺん行ってみたら?と勧められましたが。私の場合は痛みとかはないので、その治療法の範疇ではないかもしれませんが。。。
この何日か数人の方と話しただけで、こんなんですから。世の中にはもっと色んな病気で悩んでらっしゃる方が沢山いるんだろうなぁー。。。と思ってしまいました。
私の場合はこれと言った治療法もないので、病気とうまく付き合っていくしかないのかなー?
でも日進月歩の医療ですから。何年か後には新しい治療法が見つかってるかもしれませんがねー。
では今日も頑張ります!
Posted by ヒゲ専務 at 08:28│Comments(9)
この記事へのコメント
おはようございます。
でしょう?今のドクターを信用しないというんじゃなく、違う目線で診てもらうのも必要かも・・・。
今日も日曜だから、忙しいですよ!頑張ってください。。。
でしょう?今のドクターを信用しないというんじゃなく、違う目線で診てもらうのも必要かも・・・。
今日も日曜だから、忙しいですよ!頑張ってください。。。
Posted by ろみひ~ at 2010年10月24日 08:57
おはようございます(^O^) 癌患者の会 など やっぱり 同じ病気や悩みを 持っている方とお話する事によって「私だけでない!!頑張ろう」って 思えるんですよね そして一番に家族の理解ですね!!
Posted by こなママです at 2010年10月24日 09:25
ろみひ〜父さんへ
おはようございます。
父さんのご意見の意味がこのコメントでやっと理解できた私でした(^_^;
確かに違う視点からも見て貰わないと、ひょっとしたら違う病気かもしれないってことですよね?
今日はまた瀬戸げーで島にお客さんをとられてしまって暇な感じがしますが(;´Д`)あと一週間ですからね。
あれはあれで芸術祭が終わった後が心配ですね。
おはようございます。
父さんのご意見の意味がこのコメントでやっと理解できた私でした(^_^;
確かに違う視点からも見て貰わないと、ひょっとしたら違う病気かもしれないってことですよね?
今日はまた瀬戸げーで島にお客さんをとられてしまって暇な感じがしますが(;´Д`)あと一週間ですからね。
あれはあれで芸術祭が終わった後が心配ですね。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月24日 09:40
勝手〇〇はいかんです・・・!
Posted by ろみひ~ at 2010年10月24日 13:25
このコメと先程のコメは削除してください。
Posted by ろみひ~ at 2010年10月24日 13:26
ろみひ〜父さんへ
私も書きながら、頭の片隅でこれは差別用語になるかな?と思いながら。
私のコメ返を削除して書き直します_(._.)_
私も書きながら、頭の片隅でこれは差別用語になるかな?と思いながら。
私のコメ返を削除して書き直します_(._.)_
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月24日 13:33
こなママさんへ
先ほどのコメ返にちょっと使わない方が宜しい表現がありましたのでお詫びします_(._.)_
改めて
私たち突発性難聴になった人の悩みに、外見では病気を理解されにくい事があると思います。
めまいなどの強い症状がないときには。片耳の特定の帯域が著しく聴力が落ちる。耳なり、耳の閉塞感など。見た目ではわからない症状です。
特定の帯域がストーンと聴こえないぶん、聴こえる帯域は必要以上に響いて聴こえたり。実に厄介です。
私も発病当初はなんで自分だけ、と思ったものですが。mixiのコミュニティーに突発性難聴のがあるのを見つけて読むうちに、自分はまだ全然ましなほうなんだなーと気づかされ。
自分の体験を生かして、何かしらの力になれたらと思えるようになりました。
こなママさんもどうぞお大事になさって下さい。
先ほどのコメ返にちょっと使わない方が宜しい表現がありましたのでお詫びします_(._.)_
改めて
私たち突発性難聴になった人の悩みに、外見では病気を理解されにくい事があると思います。
めまいなどの強い症状がないときには。片耳の特定の帯域が著しく聴力が落ちる。耳なり、耳の閉塞感など。見た目ではわからない症状です。
特定の帯域がストーンと聴こえないぶん、聴こえる帯域は必要以上に響いて聴こえたり。実に厄介です。
私も発病当初はなんで自分だけ、と思ったものですが。mixiのコミュニティーに突発性難聴のがあるのを見つけて読むうちに、自分はまだ全然ましなほうなんだなーと気づかされ。
自分の体験を生かして、何かしらの力になれたらと思えるようになりました。
こなママさんもどうぞお大事になさって下さい。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月24日 13:55
耳は大丈夫ですか?
今日は、専務のご容態が気になり、
伺ったのですが、ちょうど、
営業終了の時間帯でした・・・
時間を知らずに飛び込んだので。
また改めて伺いますね。
今日は、専務のご容態が気になり、
伺ったのですが、ちょうど、
営業終了の時間帯でした・・・
時間を知らずに飛び込んだので。
また改めて伺いますね。
Posted by eriko
at 2010年10月25日 01:12

erikoさんへ
昨日はなんか9時過ぎにスパッとお客様が切れてしまって。
お天気も悪いし早めにしまいました_(._.)_
エリツィンさんいらしたのに全然気づかなかった(^◇^;)
おかげさまで何とか回復傾向です。今朝はまたお天気悪いので右がひどい耳なりですが。左耳の音程がずれるのには体が慣れてきたので、耳栓しなくても普通に生活はできています。
明日は休みなので検査に行ってきます。ご心配おかけして申し訳ありますん_(._.)_
昨日はなんか9時過ぎにスパッとお客様が切れてしまって。
お天気も悪いし早めにしまいました_(._.)_
エリツィンさんいらしたのに全然気づかなかった(^◇^;)
おかげさまで何とか回復傾向です。今朝はまたお天気悪いので右がひどい耳なりですが。左耳の音程がずれるのには体が慣れてきたので、耳栓しなくても普通に生活はできています。
明日は休みなので検査に行ってきます。ご心配おかけして申し訳ありますん_(._.)_
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月25日 07:40