2010年10月16日

今夜は

団体さんが個室に入ります!



総勢14名さん!




今夜は





昨日の暇なうちに段取りしまして、個室を最大定員モードに配置換え。



今夜は





普段は↑↑定員12名ですが、奥の通路にテーブルを追加して人数を増やします。



今日いらっしゃるお客様が過去17人すし詰め状態で入った事がございます。



よくもまあ入ったなーと思いますが(;^_^A アセアセ…




今夜は




奥の方は椅子もパイプいすで恐縮ですが。



夏場はエアコンも効かなくなりますが、今の時期ならちょうどいいかなー。。。



揚げ物だけに、作り置きができないので。最初のうちはもう必死の作業となります(゜Д゜;≡;゜Д゜)



お客様が集まると同時に揚げ始めて丁度良いくらいです。本当はやりたくないのですが。最初の何種類かは衣をつけて準備しときます。




10人までならお客様をいらいらささずに、揚げていく自信はございますが。10人を超えると一人増えるにつれ、厳しくなります。



つくづく大量生産には向かない仕事です(^_^;




ともかく頑張りまーす!!


Posted by ヒゲ専務 at 07:53│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます。

個室での串揚げは個人的に注文を聞くのでなく、お任せコースになるんですか?人数にもよると思いますが・・・。

常連さんの場合、好みが解りますが、初のお客さんは無理ですね??

では、お祭りに行ってきます。。。
Posted by ろみひ~ at 2010年10月16日 08:53
お祭り男ろみひ〜父さんへ

それはケースバイケースです。とりあえず最初だけでもおまかせでお願いする場合もあります。


12人全員注文と言う場合もありますが。その場合は当然揚がるのに時間はかかります。

基本個室に入る方は仲間内でゆっくり飲みながらと言うのが多いです。

お祭り楽しんでらして下さい!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月16日 09:09
うちもそうですよ。

天ぷらは大量生産できません(涙)

衣つけると、塩分入ってますんで漬物みたいに素材が柔らかくなりますね。

がんばってください!
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2010年10月16日 19:20
炒め物に揚げ物・・・
あれもこれも 作り置き出来ませんネ~~(泣)


小さな個人商店では
作り置きは 命取りに。
お客様に 失礼です。。

以前 修行で行った 大手の居酒屋では
作り置きが当たり前!!
儲けてナンボの店でした(大泣)
Posted by こなのアイアンマンこなのアイアンマン at 2010年10月16日 22:51
讃岐の香り 石川うどんさんへ


天ぷらは大量生産できません(涙)


ってことは注文受けてから揚げてるんですか?流石はフルサービスのこだわりですね。


うちも衣つけとくと、揚げた時に衣がピンと立たないので、やりたくないんですが、団体様の時にはいたしかたなく。。。

いらっしゃる直前にやっても正直クオリティーは落ちます(ToT)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月17日 08:04
こなのアイアンマンさんへ

大きな店は扱う客数が違いますからねー。そこにはどこかで手抜きが生じますねf(^ー^;


何かにこだわってたら大きな店はできません。うちも串カツ屋としてはぎりぎりの規模だと思います。15人くらいのカウンターで、二人で揚げるくらいの店ならもっと質の高いサービスができるなーと感じます。


個室は基本私一人で全ての作業をやりますので、ハードルが高い程、頭を使って技術を使って、勉強になります。


いつも同じ事してたら成長はないですしね。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月17日 08:35
こんにちは。
ヒゲ専務さんの温かいおもてなしが伝わります。
また、お店に行きたくなりますね。

コメント、ありがとうございました。
もう、大丈夫です。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年10月17日 10:00
ミッチーさん、せぇこです。
スミマセンでした…でもなんとなく分かってましたか?
毎日お忙しそうですねぇ~
一度食べに行きたいと思っているものの、高松までは遠い…
またいつの日かこっそり食べに行かせてもらえる日を楽しみにしています(笑)
Posted by るしあ at 2010年10月17日 11:45
SAKURA先生へ

またいらして下さい。ご家族でもどうぞ♪

こうやって書くのは簡単なんですが。やるのは大変です(^_^;


書く事で自分でハードル高くしていかないと、毎日の仕事に流されますから、ブログ書く事も刺激になっております。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月17日 12:18
るしあさんへ

せぇこりんでしたか?私の予想は外れました(^_^;

猫ちゃん大変ですね。


読んでるとうちのジョニーを思い出しました。良い方向にいく事を祈っていますね。

こっそりいらしてもバレると思います(笑)いつかお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月17日 12:25
特に 忙しいですね ! 頑張ってくださいね (^-^)
うれしい悲鳴?うなり が聞こえてきそう (^0_0^)

何時もありがとうございま~す(^O^)/
Posted by 林たかこ♪ニャンともyoga日和 at 2010年10月17日 17:02
ヒゲ専務さん
お疲れさまっす!!


いや〜〜〜!!
良い仕事してますねぇ〜!

今週末は店内ジャックさせて頂きます(爆)(^^ゞ
Posted by 大地 千春 at 2010年10月17日 19:34
林たかこさんへ

デュエットさんのヨガ教室お疲れ様でした。最強はヨガ関係でも東奔西走ですね!

うなりとはよくわかりましたね(笑)いつもは抑えてる自分のリミッターを解除するために「フルパワーモード!」と呟く私です(笑)

いつもはフルパワー使えないので、忙しい方が私的には楽しいんですよ(^_^)v
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月18日 08:06
大地 千春さんへ

個室予約ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

はじけちゃって下さい(笑)

島はラストスパートの忙しさで大変ですね(^_^;

今日も安全運転でよろしくお願いしまーす!('◇')ゞ
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月18日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は
    コメント(14)