2010年06月12日
ビールだって暑いんです
外気温が上がるにつれて、空調が入ってるとはいえ、室内に置いてある生樽の温度も上がってきます。
昨日は気温も高く、花金で団体様のご予約もあり、生ビールがよく出ました!
途中でビールの泡が若干粗くなってきたのが気になり、樽の温度を確認しますと29℃。
ちょっと高いかな?。。。とサントリーのサービスの方からきいた裏技を!

ビニール袋に氷を詰めて、生樽を冷やします!

生樽専用の温度チェッカーです。これで温度をチェックして、ガス圧を調整します。
暫くして確認すると、18℃まで下がっていました。ガス圧も調整して、ビールの泡にクリーミーさが戻りました!

ちょっと反射してわかりにくいですが、ビールのサーバーの裏にはたくさんの熱の排出口がありますが、夏場は手で触れないくらいに熱くなります。機械も夏場は大変なんですよねー(^0^;)
昨日は気温も高く、花金で団体様のご予約もあり、生ビールがよく出ました!
途中でビールの泡が若干粗くなってきたのが気になり、樽の温度を確認しますと29℃。
ちょっと高いかな?。。。とサントリーのサービスの方からきいた裏技を!

ビニール袋に氷を詰めて、生樽を冷やします!

生樽専用の温度チェッカーです。これで温度をチェックして、ガス圧を調整します。
暫くして確認すると、18℃まで下がっていました。ガス圧も調整して、ビールの泡にクリーミーさが戻りました!

ちょっと反射してわかりにくいですが、ビールのサーバーの裏にはたくさんの熱の排出口がありますが、夏場は手で触れないくらいに熱くなります。機械も夏場は大変なんですよねー(^0^;)
Posted by ヒゲ専務 at 13:40│Comments(4)
この記事へのコメント
はい!これからの時期、うちもPC達の熱はすごいです。
Posted by ゆきみだいふく
at 2010年06月12日 14:54

ゆきみだいふくさんへ
体調はいかが?
パソコンも発熱するんですか?知らなかった(^0^;)
体調はいかが?
パソコンも発熱するんですか?知らなかった(^0^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年06月12日 16:15
ヒゲ専務さん
こんばんは(^^)v
ビール樽も熱を出して氷枕ですねぇ〜ぃ(笑)
空調のファンの温風は何とも言いませんしぃ・・・
地道なヒゲ専務さんの努力無しでは美味しい生ビールを頂く事が出来ないってわけですなぁ!(σ^∀^)σ
ふむふむ(^_-)
いっそうの事
ビール樽を冷蔵庫に入れてみてはどうですか???
こんばんは(^^)v
ビール樽も熱を出して氷枕ですねぇ〜ぃ(笑)
空調のファンの温風は何とも言いませんしぃ・・・
地道なヒゲ専務さんの努力無しでは美味しい生ビールを頂く事が出来ないってわけですなぁ!(σ^∀^)σ
ふむふむ(^_-)
いっそうの事
ビール樽を冷蔵庫に入れてみてはどうですか???
Posted by 大地 千春 at 2010年06月12日 20:28
大地 千春さんへ
そりゃーねーカウンターと個室が満席になれば40人以上すから、それだけ体温36℃の人間がいるだけで、室温はがーーっと上がりますからね(^0^;)
生樽君も暑いやないかぃー!状態!生樽君の温度が上がれば、それを冷やすサーバー君もマジ!?冷やしきれんしー!って事になりますよ(^0^;)
冷蔵庫に入れるスペースがあれば入れますが。。。食材でいっぱいです(^^;)
そりゃーねーカウンターと個室が満席になれば40人以上すから、それだけ体温36℃の人間がいるだけで、室温はがーーっと上がりますからね(^0^;)
生樽君も暑いやないかぃー!状態!生樽君の温度が上がれば、それを冷やすサーバー君もマジ!?冷やしきれんしー!って事になりますよ(^0^;)
冷蔵庫に入れるスペースがあれば入れますが。。。食材でいっぱいです(^^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年06月13日 00:01