2010年04月26日

穏やかな週明け

おはようございます!


7時半くらいに商店街を抜け店に来たのですが。月曜日だと言うのに、余り人影もなく、なんかガラーンとした週明けです。


南新町の再開発の工事の影響も少なからずあるのですかねー?耳鼻科に行くのに再開発工事現場を通るのですが、隔壁ですでに遮断され、取り壊しが始まってます。


こうなると自然と人が通らなくなるのは仕方ないなーと思います。埃っぽいですしねー。


3月一杯で閉店した店には、仲見世さんやかに通さんなどもあり、お客様の数もかなりあったはずですから。古馬場近辺のお客様人口はかなり減ったのでは?と思います。


そんな仲見世さんはすでに移転なさって4月19日には瓦町で新店舗がオープンしています。

穏やかな週明け


穏やかな週明け


店内から外が丸見えなので、小心者の私はコソッと歩きながら撮りましたf(^ー^;


目と鼻の先には和民さんもあり、居酒屋戦争となってるのでしょうか?なんて丸一さんに買い出しに行く途中で、イメージを膨らませてしまいます。

人様の心配より、自分ちの心配をせーよーと社長に叱られそうですがねー。。。。(~_~;)


Posted by ヒゲ専務 at 08:32│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れです〜


仲見世…場所変わって営業してましたねぇ?

ヒゲ専務さんに一歩越されましたょ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2010年04月27日 01:52
おはようございます。

移転開業されたのですね。
若い頃、よくお昼の定食を食べに行ってました。
懐かしく思います。

カレイの唐揚げ?だったかなあ〜。
いつもそれでした。
Posted by SAKURA at 2010年04月27日 08:19
こんにちは。

日曜日のお昼ごろ、
買い物をしようと商店街をうろうろしたんですが
昔に比べると随分人通りが減ったような気がします。

私が学生のころは
人・人・人ですごかったんですが・・・。
Posted by ちびままちびまま at 2010年04月27日 12:31
へ~、友人が仲見世の内装工事やっとるんや!って言ってたんですが
ここに移転したからなんだ。
なるほど、なるほど。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2010年04月27日 12:43
大地 千春様

こんにちは♪

連休も最後は変な天気ですねー。

偶然にも二人して同じ場所周辺をパトロールしていたのですねー!

母の日のお花楽しみですね!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年04月27日 14:33
SAKURA先生へ

そうですか、以前は仲見世にいらしてたのですねー。

お値段が手頃ですよね。そのせいか時々高校生の団体が集まっててビックリする時ありました。

新しいお店は全面がガラス張りになって前の店とはかなり印象変わりました。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年04月27日 14:38
ちびままさんへ

こんにちは♪

お誕生日おめでとうございます(おくればせながら)

商店街はなかなか駐車場とかの面でも不便ですからね。ゆめやイーオンみたいにはいきません。

専門店ならではの魅力を高めていかないと厳しいです。それでも再開発でマンションが近辺に増えて、人口が増えてきたのは救いでしょうか。

あとは自転車のマナーの問題とかもありますよね。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年04月27日 14:50
ゆきみだいふくさんへ

体調はよくなられましたか?気候が不安定だから気をつけないとですね。

そうなんですかご友人が内装をなさったんですか。うちがトイレやりかえる時には、ゆきみさんにお願いしますよー!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年04月27日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穏やかな週明け
    コメント(8)