2010年01月09日

今朝の空

今朝は寒いですが、朝焼けは綺麗でした。

今朝の空

お正月明けて2日、3日は忙しかったものの、4日は普通の月曜日。5日は定休日で。6日は団体予約を頂いたのでまた忙しかったですが、昨日一昨日はもう日常が帰ってきた感じです。

久しぶりに常連さんばかりになって色々とお話してると、正月もあっという間に過ぎてしまったなぁ。。。とちょっと淋しくもあり。


昨日は以前うちでバイトしていた方がたまたま二人いらしてたのですが。

今では立派な社会人になられて、それぞれの場所で活躍なさってるみたいです。嬉しいのは未だに、お母さん、お兄さんとバイト時代と同じ呼び方で親しく話して下さる事です♪

そして帰る時にはお皿をキチンと片付けしてくれたり(笑)バイト卒業して10何年たってもその辺は変わってないのが嬉しいですね!


片やうちの現役バイト君たちは、この時期帰国のシーズンになります。今日から1人中国に帰国となります。

もう日本に来て約六年、この春には大学も卒業です。お客様にも大切にして頂きまして。台風の時に水害にあったと言えば、電気工事の社長さんが、「うちに使ってない洗濯機とテレビがあるからあげるけん使いまい」とおっしゃって下さって。

定休日に二人で軽四借りて取りに伺ったのが懐かしく思い出されます。昨日たまたまその社長さんがいらしてたのですが。その時の話になり。未だにシャープの洗濯機は使ってますと話してましたら。帰り際に、お小遣いやとバイト君に渡して下さいました。

ありがたい事です。実はその彼は習字がかなり得意でして。帰国した際に、うちの屋号を掛け軸にしてお土産にしてくれた事があるのですが。

昨日はその社長さんの会社の名前を書いてお土産にしますと約束していました。

こうやって若者は育っていくんだと思います。日本に留学して色んな思い出ができてると思います。嫌な事も辛い事も勿論あったと思いますが、日本人とキチンと1人の人間として向き合って、できた思い出ってのは、これからの彼の人生において財産になると思います。

彼が帰国中は代役の留学生がバイトに来るので、うちにはちと戦力ダウンで厳しい1ヶ月になるんですが(^◇^;)

今日からはまた頭を切り替えて。それなりの戦い方をしなきゃなりません!


Posted by ヒゲ専務 at 08:13│Comments(4)
この記事へのコメント
いい話です…

お互いの心の交流。っていうんでしょうか、

しっかり鎖みたいに連結されてる気がしました。

今年の春節は何日かまだ見てないんですが、
それに合わせて帰国されるのかしらん。。
Posted by 花椒 at 2010年01月09日 08:58
>花椒様


あんまり美談化するのもいやらしいので、かなり要約して書きましたが。。。

よく人にした事はいつか自分に返ってくるとは言いますが、あれは直接的な話じゃーなく、巡り巡っていつの日にか、いつの時代にか返ってくるんやと私は思います。

やから私は若かりし頃の私が他人様にして頂いて、ありがたかったなーと思った事は、今は若者に返していきたいと願っているのです。

1ヶ月後に日本に帰ってきて、大学院の試験受けて。受かったら都会に巣立ちます。ダメならまた高松大学の大学院に入るので、二年間はうちの店にいると思います。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年01月09日 09:20
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
今年は、SATOKO先生とご一緒にお店にお邪魔しますね。
その時は、よろしくお願いします(*^_^*)
Posted by アルテアルテ at 2010年01月12日 12:01
>アルテ様々


こちらこそ宜しくお願いいたします。

鎌田先生移転してから忙しそうですねー!

バランスボールも頑張りませう!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年01月12日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝の空
    コメント(4)