2025年03月17日

週末

おはようございます。





昨夜もおかげさまで大忙し。





電話に出る余裕もなく。





マネージャーの仕事が出来ません(^o^;)





先のご予約のお問い合わせは出来れば昼のうちか、閉店後にお願い出来れば助かります。





当日分は、電話に出ない場合は満席かな?と推測下さいm(__)m





席のある場合は出れなかったら折り返しますので。











仕込みも忙しいのですが。





合間に揚げの環境も自分にアジャストすべく。











種火の位置や、空気の量を微調整。





昨日はだいぶいい感じに。





一昨日までは火力が足らなくて、温度が下がり気味になるので、バーナーで火力を上げなくてはならず。





急に火力を上げると、衣が固くなる。





いちばん良いのは、油にタネを入れたら、揚がるまで何にも触らない。





揚げる前に少しだけ温度を上げて、油切り。





揚げ感がなくなってるので、温度が上がり過ぎは怖いし。





弟も揚げだけやってる訳にいかないから、2人がちょっと低めの温度で揚げてる感じに。





これも慣れなので、私がビシッとピントが合って来ると。





全体のレベルも上がるかな?と。





だって本格的に揚げ場やるの4、5年ぶりですから。





こないだもクチの悪いオカンのご贔屓さんに、兄ちゃんも大変やろう揚げたことないのにと言われ(苦笑)





そんな人聞きの悪い、私これでも裏のカウンターで普通に10人とか1人でやりよったんですから。





それも揚げも飲み物も、1品もご飯から全部ね。





だから、勘が戻ればなんとかなる。





毎日微調整の繰り返しなんです。





昨日は途中、あ、戻って来たぜ~、と思っていたのですが。





油の量がだんだん減って来ると、温度の上がり下がりの微調整がシビアになる。




あ~、ムズいと呟く。





途中久しぶりに揚げるの楽しい~ってなってたので。





慣れですよ、慣れ。





お客様も私が揚げてるのに慣れてないから、大丈夫かいな?って感じだと思いますが。





それも慣れなので。





だから、そこまで通ってない方は、私が揚げてる姿に違和感ないみたいですし。





もう少しお時間を頂けたら、色んなことがスムーズに運び出すと思います。





さぁ、昨日沢山売ったので、今日も朝から頑張らないと❗

同じカテゴリー(日常)の記事画像
色々用事を済ませ
もうすぐ始まります
雨ですが
デスクワーク
安心していいのか、悪いのか
段々帰りが遅くなる
同じカテゴリー(日常)の記事
 色々用事を済ませ (2025-04-02 17:24)
 もうすぐ始まります (2025-04-02 09:54)
 雨ですが (2025-04-02 08:14)
 デスクワーク (2025-04-01 22:19)
 安心していいのか、悪いのか (2025-04-01 17:59)
 予定が (2025-04-01 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末
    コメント(0)