2025年03月09日

母にお菓子を贈られた理由

皆さんこんにちは。





昨日新人のバイトのリーさんが。





出勤したタイミングで母に紙袋に入った何かをプレゼント。





何でだろう?





疑問に思った私。





後で聞いてみる。





あのプレゼントはどうしましたか?





今日は女の人の日なので、おばあちゃんにプレゼントしました。

  



ベトナムではそんな日があるの?





ん~ヨーロッパではあります。





あとで調べてみるね。





Googleさんで調べると、国際女性デー。





Women's Dayと言った方が私にはピンと来ます。





あ、なるほど、だから高齢になっても頑張ってる母に敬意をこめてお菓子のプレゼントなのか?





理解するのに時間がかかった私は昭和の価値観のじいさんだなぁと恥じる。

















中身はホワイトデーのクッキーなのはご愛敬。





留学生さんのプレゼントで世界的には、Women's Dayがこんなに認識されてるのに日本では女性の権利や立場への認識がまだまだなんだなぁと。





リーさんに男の人の日もあるの?なんてアホなことをきいてしまった私、ホンマに恥ずかしいわな。。。







同じカテゴリー(日常)の記事画像
デスクワーク
安心していいのか、悪いのか
段々帰りが遅くなる
週末の月曜日
何事っ?!
週末
同じカテゴリー(日常)の記事
 デスクワーク (2025-04-01 22:19)
 安心していいのか、悪いのか (2025-04-01 17:59)
 予定が (2025-04-01 09:35)
 段々帰りが遅くなる (2025-04-01 00:34)
 週末の月曜日 (2025-03-31 10:22)
 何事っ?! (2025-03-31 00:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母にお菓子を贈られた理由
    コメント(0)