2025年03月08日
トイレを直して
母がトイレの水がまた出んので、とボソリ。
えっ?!またポンプがエアかんだ?
慌ててポンプをチェック。
ポンプの電源入れて、バルブを閉じる、ポンプは止まる。
ありゃ?正常やん。
2階に上がり、トイレのタンクに入ってるパイプをドライバーでコンコンと軽く叩くと。
ゴーーーっと水がタンクに入って来た。
タンクが貯まるまで待って。
あら?止まらん。
ドライバーで元栓閉めて、浮き玉の動きを。
あ~水が止まってたから下まで行って戻って来んようになってたので。
浮き玉をクルクル回して長くして、もっかい元栓開けて、何回か繰り返す。
浮き玉がちゃんと動いて止まらないとまたこれはこれで事故になるから(^o^;)
無事に修理終えて、出勤です。
昨日ご来店のお馴染みさんに、兄ちゃんは外大卒やから、語学は出来ても他のことはわからんわのとからかわれましたが。
そうでもないんですよ(笑)
意外に何でも出来る。
飲食店やってたら、なんでも出来んとお金かかってしゃーないですからね。
うちはよっぽどめんどい電気系の修理以外は、たいていは私が直してます。
便利な長男なんです(笑)
えっ?!またポンプがエアかんだ?
慌ててポンプをチェック。
ポンプの電源入れて、バルブを閉じる、ポンプは止まる。
ありゃ?正常やん。
2階に上がり、トイレのタンクに入ってるパイプをドライバーでコンコンと軽く叩くと。
ゴーーーっと水がタンクに入って来た。
タンクが貯まるまで待って。
あら?止まらん。
ドライバーで元栓閉めて、浮き玉の動きを。
あ~水が止まってたから下まで行って戻って来んようになってたので。
浮き玉をクルクル回して長くして、もっかい元栓開けて、何回か繰り返す。
浮き玉がちゃんと動いて止まらないとまたこれはこれで事故になるから(^o^;)
無事に修理終えて、出勤です。
昨日ご来店のお馴染みさんに、兄ちゃんは外大卒やから、語学は出来ても他のことはわからんわのとからかわれましたが。
そうでもないんですよ(笑)
意外に何でも出来る。
飲食店やってたら、なんでも出来んとお金かかってしゃーないですからね。
うちはよっぽどめんどい電気系の修理以外は、たいていは私が直してます。
便利な長男なんです(笑)