2025年02月01日

おったまげた話 

お疲れ様です。





今夜はご予約は埋まっておりましたので。





2回転まではいかずとも中盤まではうまく入れ替り。





後半雨足も強まり、お客さんも引けたので早じまい。





今日もありがとうございました。





ここのとこ毎日外国人の方もご来店なさいます。





こないだひさしぶりに中国系のお客さんが。





子どもさんと奥さんの手にはジュースとお茶のペットボトルが。





えっ?!それはアカンやつやで日本では。





ご主人はまずいと思ったのか?ビールを2杯飲まれましたけど。





主食はありますか?ラーメンとか。





( ̄▽ ̄;)





うち串カツの専門店なんですけど、一応、それも老舗の。





メニューを見て、お茶漬けはありますね、ご飯とか。





何屋さんと思って上がってらしたのやら?(^o^;)





おまかせコース1つ。





えっと4名様ですよね(^o^;)





とりあえずまとめて8本お皿に盛る。





あと○○と○○4本ずつ。





コースは10本ですよね?





今からお出ししますので。





まぁ、なんやかんやでタコ酢もお茶漬けも食べられて。





韓国の方とはまた違う対応が必要だなぁと。





次の日、Googleマップに、飲み物の持ち込みはNGとなっております。





日本のマナーとしては、飲食店の方に失礼な行為ともなりかねません。





ご理解、ご協力よろしくお願い致しますと投稿しました。





頑固オヤジの店なら、大変なことになっていたでしょうね(^o^;)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
シアも元気は元気
寒いですね
ちゃんと
明日からは
仕込みはするでと 
ハチマキいじり(笑)
同じカテゴリー(日常)の記事
 シアも元気は元気 (2025-02-01 09:33)
 寒いですね (2025-01-31 11:15)
 ちゃんと (2025-01-30 23:41)
 明日からは (2025-01-30 11:46)
 仕込みはするでと  (2025-01-29 11:03)
 ハチマキいじり(笑) (2025-01-28 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おったまげた話 
    コメント(0)