2025年01月23日
誰かさんとは対照的に
おはようございます。
昨日の夜中ずっとイチローさんの特番をデスクワークしながら、うとうとしながら観てました。
世間が期待するイチロー像と、リアルな自分自身とのギャップがどんどん大きくなり、それに堪えかねてプレッシャーで押し潰されていく。
やること全てに意味があってやっている。
進化し続けてないと不安でたまらない。
私の知らないイチロー選手の裏面が見れて。
個人的にずっと応援していた野茂選手と同じ様に、イチローさんも野手としてのパイオニアとして日の丸背負って頑張ってたのだなぁと、彼に対する見方が変わりましたね。
まぁちょっと苦手なタイプではあるんです実際イチローさんみたいな人はね。

https://x.com/toyotatimes/status/1882201816940896389?t=Vx8kHYgixujM2kpTpb0yBA&s=19
こ
写真はトヨタイムズさんより拝借。
今朝の読売新聞の片面にもドーン。
広告がどんどん打ち切られているジャニーズの誰かさんとは違って。
これからマスコミにもどんどん取り上げられることでしょう。
日本人初、背番号も永久欠番。
イチローさんおめでとうございます。
昨日の夜中ずっとイチローさんの特番をデスクワークしながら、うとうとしながら観てました。
世間が期待するイチロー像と、リアルな自分自身とのギャップがどんどん大きくなり、それに堪えかねてプレッシャーで押し潰されていく。
やること全てに意味があってやっている。
進化し続けてないと不安でたまらない。
私の知らないイチロー選手の裏面が見れて。
個人的にずっと応援していた野茂選手と同じ様に、イチローさんも野手としてのパイオニアとして日の丸背負って頑張ってたのだなぁと、彼に対する見方が変わりましたね。
まぁちょっと苦手なタイプではあるんです実際イチローさんみたいな人はね。

https://x.com/toyotatimes/status/1882201816940896389?t=Vx8kHYgixujM2kpTpb0yBA&s=19
こ
写真はトヨタイムズさんより拝借。
今朝の読売新聞の片面にもドーン。
広告がどんどん打ち切られているジャニーズの誰かさんとは違って。
これからマスコミにもどんどん取り上げられることでしょう。
日本人初、背番号も永久欠番。
イチローさんおめでとうございます。