2024年10月23日
こないだの
こないだブログに上げた韓国人の観光客の話。
執念を感じて、怖さすら覚えた私(笑)
当日5分前に到着。
その日も韓国人観光客ばかりで、片方はオール韓国人❗
席もキツメ、これは仕方ないんです。
日本人の方にキツイスペースはこっちも気を遣うし。
ニコニコ顔で着席したあの一家、お婆ちゃんもこれで3回目だよと私に笑いかける。
食事が済むと、そそくさと立ち上がり。
写真、写真と日本語で。
えっ?写真撮れって?
じゃなくて、お父さんが私とツーショットが撮りたいと。
奥さまがカメラマン。
あれだけ、散々私にクレーム的な発言で威圧しておきながら(笑)
まぁ、あれは日本と韓国の文化の違いなんでしょう。
満席です!と申し上げると、OKとさっと帰る方は比較的若い方。
ミドルエイジの方は、あそこ席あるのにと暫く見てる。
これも世代による、考え方の違い。
帰ったあと、バイトの子が、もっと食べたらいいのに。
お金を使わないから残念です。
外国人同士でもこう感じるのが、今の高松のインバウンド。
確かに頭数は多い、問題は中身なのです。
行政の方、見てますか?
飛行機増やして、観光客は確かに増えた。
そこで終わっていたら意味がないんです。
如何に高松市内にお金を落として頂くのか?
もちろん私たちも考えてます。
コースは1つ1人からとか。
ツーリストメニュー作るとか。
このままで、満足は私もしてない。
頭使わないと。
執念を感じて、怖さすら覚えた私(笑)
当日5分前に到着。
その日も韓国人観光客ばかりで、片方はオール韓国人❗
席もキツメ、これは仕方ないんです。
日本人の方にキツイスペースはこっちも気を遣うし。
ニコニコ顔で着席したあの一家、お婆ちゃんもこれで3回目だよと私に笑いかける。
食事が済むと、そそくさと立ち上がり。
写真、写真と日本語で。
えっ?写真撮れって?
じゃなくて、お父さんが私とツーショットが撮りたいと。
奥さまがカメラマン。
あれだけ、散々私にクレーム的な発言で威圧しておきながら(笑)
まぁ、あれは日本と韓国の文化の違いなんでしょう。
満席です!と申し上げると、OKとさっと帰る方は比較的若い方。
ミドルエイジの方は、あそこ席あるのにと暫く見てる。
これも世代による、考え方の違い。
帰ったあと、バイトの子が、もっと食べたらいいのに。
お金を使わないから残念です。
外国人同士でもこう感じるのが、今の高松のインバウンド。
確かに頭数は多い、問題は中身なのです。
行政の方、見てますか?
飛行機増やして、観光客は確かに増えた。
そこで終わっていたら意味がないんです。
如何に高松市内にお金を落として頂くのか?
もちろん私たちも考えてます。
コースは1つ1人からとか。
ツーリストメニュー作るとか。
このままで、満足は私もしてない。
頭使わないと。