2024年02月19日

Xで良かったかなぁ

青色フィット君が来てしばらく経ち。





運転にも慣れて来ました。





幅が2センチかな?広がったので、左のミラーを擦らないか心配で、いつも通勤に使う細い道は避けてたのですが。





全然なんにも変わらない感じですれ違いも出来てるので、多分ミラーtoミラーの幅は変わらないのかも知れません。





母から不満が出てるのは、青いのは恥ずかしいとか言うのと(笑)





乗り心地。





正解に言うと、乗り心地は悪くはないんですが。





トランクの下にラッゲージアンダーボックスという収納スペースがあり。





言うなれば、太鼓ですよ。





後ろのタイヤが道路の凸凹を拾ったり、段差を乗り越えると、それが共鳴して聞こえてる感じ。





前からの遮音は良く出来ていて、エンジンの音が室内は静かな分、足まわりのロードノイズがうるさく聞こえてる。





多分タイヤの空気圧もパンパンだと思うので。





街中しか走らないし、2.2くらいに落とせばまた変わると思います。











フィットに16インチはいらんかったかも。





Xグレードは185/60/15サイズですので。





そっちにしておけば良かったのかも知れません。




 
迷ったんですけどね、見栄はってRSにしたのが失敗だったかな(^o^;)





私的にはこれくらいの乗り心地はなんともないのですけど。





昔乗っていたシビックなんてインチアップしてヨコハマのM5はいてたりすると乗り心地はこんなもんじゃなかったです(笑)




でも高齢者と高齢犬を乗せることを思えば、乗り心地は何とかしたいので。





タイヤがちびて、交換するタイミングでインチダウンしても良いかなと考えてます。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
市場も移転で
ニコニコ
色々用事を済ませ
もうすぐ始まります
雨ですが
デスクワーク
同じカテゴリー(日常)の記事
 市場も移転で (2025-04-03 11:26)
 ニコニコ (2025-04-03 09:29)
 色々用事を済ませ (2025-04-02 17:24)
 もうすぐ始まります (2025-04-02 09:54)
 雨ですが (2025-04-02 08:14)
 デスクワーク (2025-04-01 22:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Xで良かったかなぁ
    コメント(0)