2017年06月05日
あんなに苦労したのが嘘のよう
5月の1日に母の入院が決まり。
私の中で、何が1番不安だったか?
それはやはり漬け物。

キャベツの芯と茄子と胡瓜。
たったそれだけのシンプルな食材を、いかに漬け物として美味しく色よく提供するか。
ホンマに悩みました。
二週目くらいはマジでもう、漬け物地獄(笑)
これ大丈夫なんか?
色ヤバくね?
ネバリも出てるし。。。

1番苦戦したのはやはり茄子。
色がね、中々出ません。
でもちょっとした母のヒントでそれも解決!
母が長年の経験でやってる事を。
私は自分の味覚と、料理は科学だと言う持論で謎解きして。
お客様に味見して頂いて、茄子美味しい!綺麗に漬かってるね!とほめて頂けるようになりました。
明日母も戻って来るので。
漬け物は母の手にまた委ねる事になります。
先程最後の茄子を漬け込み。
何だかちょっと寂しい気持ちになってもみたり。
大変だったけど、同時に沢山勉強にもなったし、楽しかった45日に感謝。
私の中で、何が1番不安だったか?
それはやはり漬け物。

キャベツの芯と茄子と胡瓜。
たったそれだけのシンプルな食材を、いかに漬け物として美味しく色よく提供するか。
ホンマに悩みました。
二週目くらいはマジでもう、漬け物地獄(笑)
これ大丈夫なんか?
色ヤバくね?
ネバリも出てるし。。。

1番苦戦したのはやはり茄子。
色がね、中々出ません。
でもちょっとした母のヒントでそれも解決!
母が長年の経験でやってる事を。
私は自分の味覚と、料理は科学だと言う持論で謎解きして。
お客様に味見して頂いて、茄子美味しい!綺麗に漬かってるね!とほめて頂けるようになりました。
明日母も戻って来るので。
漬け物は母の手にまた委ねる事になります。
先程最後の茄子を漬け込み。
何だかちょっと寂しい気持ちになってもみたり。
大変だったけど、同時に沢山勉強にもなったし、楽しかった45日に感謝。