2014年10月23日
今日のまかない

今日のまかないは、鮭の塩焼きとチキンカツカレー風味。
あっ…野菜もつけないかんかな?(^ー^;A
キャベツでもつまんどいて~(;A´▽`A
ビスタ君はお肉が宗教上制限あるので。最近は鶏肉が増えました。
でも牛も豚も食べずに、どないしてあの体型になったのかと思ったら…
チキンバーガーなる物がネパールではあるそうで。それが大好きだったらしいです。
なるほど~!納得!(笑)(≧∇≦)
2014年10月23日
歯医者に

仕事の合間に歯医者に。
移転して初めてなんで、ちょっと緊張(;A´▽`A

昨日赤飯食べていたら、取れました。
簡単に装着して、終了~!のはずが…
噛み合わせがなかなか決まらず…
最終的には口の中の噛み合わせをトータルで調整。
相変わらず、よく噛んでるそうで…歯がちびてるそうです。
が、歯自体は丈夫で骨もしっかりしてるので。
これからも多少の修正はしながら、ずっと自分の歯ではいけそうだと。
ストレスが溜まると脳から噛むような信号が出るそうで。
それが歯ぎしりとかの無意識な噛む行為になり。
噛む行為で、脳をリラックスさせる物が分泌されると。
そうやって脳と歯はお互いを守ってるのだとか。
納得できる人はやはりストレス溜まりまくりな接客とか経営者が多いそうで。
中国の歯医者に言わせたら、なんで日本人はそんな歯ぎしりとかを気にするんだ…って話になるとかで(笑)生真面目な日本人ならではの悩みみたいですね(^-^;)
面白い話を伺いましたよ。
2014年10月23日
スマホが割れる?

今朝のとくダネ!で実験していましたが。
スマホを落としてガラスが破損したまま使ってる方がけっこういるそうで。
一メートルの高さから落として…どうなったら割れるのか?をテストしていました、
結果…スマホは意外に丈夫だと。画面が割れるのはガラス麺から落ちて、なおかつ一点に力が集中した時だと結果付けられていました。
iPhone6が発売されてすぐに、お尻のポケットに入れたら曲がるとか割れるとかで噂が広まりましたが。
お尻のポケットに入れたまま座るなんてのはちょっと(^ー^;A
葛西アナが紐でぶら下げとけば、絶対割れないんだから!と自慢気に話すと…
それはちょっとカッコ悪いと言われてましたね(^ー^;A
僕もアクオスパッドを自分で記憶してるだけでも三回~四回は落としてますが…意外に無傷。タイルの上に落としてるからけっこう焦りましたが。
メーカーもテストしてるでしょうから、そんなめったに破損はしないはず。
高いもんですから…大切に使わなきゃですね!