2014年10月09日
2014年10月09日
野菜たっぷり

今日のお昼は野菜がたっぷり入ったおうどん。
讃岐うどんは腰が命だ、喉ごしだ!ってとこからは対極にいるうどんですが(笑)
僕らがガキの頃に食べてたうどんて、確かこんな感じだったと思います。
ホッと温まる…そんなうどんが僕は好きです。
2014年10月09日
2014年10月09日
まかないで悩む…
昨日なにげに…ヒンズー教でググってみて。
食生活に関する疑問があったからです。
牛はダメやとは聞いてましたが…
どうやら基本的にはベジタリアン?
でもビスタのあのマッチョなボディがベジタリアンとは思えない(笑)
昨日詳しく話をしていると。豚もほんとは食べたくないようですね。
あと玉ねぎも動物には良くない食べ物じゃないですか?だから玉ねぎも食べないようなんですよ。
ヒンズーってもこれまたカーストや細かい宗派で違うらしいからこまっちんぐ…
これからは鶏肉でせめてみようかな。

タンドリーチキン…食べた事もありません(^-^;)
でも牛はダメで水牛はO.K.とか、牛乳は大丈夫とか?
日本人からするとなんでやねーん!とつっこみたくなります。
日本で食べるもんには多分スナックも含めて。ビーフエキスってけっこう入ってるから。
本当に牛はダメを守ると…ほとんど食べ物がなくなっちゃいますね(^-^;)
食生活に関する疑問があったからです。
牛はダメやとは聞いてましたが…
どうやら基本的にはベジタリアン?
でもビスタのあのマッチョなボディがベジタリアンとは思えない(笑)
昨日詳しく話をしていると。豚もほんとは食べたくないようですね。
あと玉ねぎも動物には良くない食べ物じゃないですか?だから玉ねぎも食べないようなんですよ。
ヒンズーってもこれまたカーストや細かい宗派で違うらしいからこまっちんぐ…
これからは鶏肉でせめてみようかな。

タンドリーチキン…食べた事もありません(^-^;)
でも牛はダメで水牛はO.K.とか、牛乳は大丈夫とか?
日本人からするとなんでやねーん!とつっこみたくなります。
日本で食べるもんには多分スナックも含めて。ビーフエキスってけっこう入ってるから。
本当に牛はダメを守ると…ほとんど食べ物がなくなっちゃいますね(^-^;)