2012年11月13日
2012年11月13日
初仕事
昨日はネパールの新人君の初仕事でした。
授業の都合で、5時半からじゃないと入れない日だったのですが。月曜の早い時間だと言うのに、何組かすでにお客様がいらしてまして。
アシムに任せるつもりでしたが。お客様の前でネパール語で二人がやりとりするのは、日本人には不愉快に感じたらいけないと。
暫く、個室にてマンツーマンでレッスン。
基本低姿勢なところはアシムと変わらず。日本語の能力は1年前のアシムよりはあるけれども。ま〜どんぐりの背比べ。
手の洗い方から始めて(これ大事です)お客様がいらしたら、いらっしゃいませ、おしぼりを出して、お皿を並べて、キャベツを出してと基本の流れを教えます。
と、注文が入ったので、暫くアシムに任せて。帰って来てテスト。
お皿の配置と、お皿の前後ろを間違えないかがポイントですが。バッチリできました。アシムが私が最初に教えたように。お一人様の場合はこうで。二人の時はこう。三人になるとそれを組み合わせ…とネパール語で教えてるのがわかりました。
また暫く基本的な事を教えて、いざカウンセラーへ!ちょっと辿々しい足取りです(笑)
ホテルの中華料理店で皿洗いをしてるそうなんで。した洗いや食洗機の使い方も手慣れてます。細かいとこは、これから仕込んで行くとして。おおむね合格点…
アシムと一番違うのは(ヾ(´・ω・`)
いらっしゃいませ!ありがとうございました!ときちんと言えてます。ありがとうございましたの時には頭まで下げて。
これだけでも私はVサインv(・∀・*)(笑)
しまいにはアシムまでつられてありがとうございました!と。
ネパールではそんなん言わないから言いませんって言ったんは誰やねん!
次は土曜日のちょっと忙しい日に入れてみます。暇な日に3人いたら邪魔で仕方ない(^_^;)
ネパールコンビに乞うご期待!!
2号はちょっとかわいそうな立場ですが。あと1ヶ月半キチンと勤めあげて貰うのを期待しますわ。ネパール勢のやる気に比べると明らかに温度差があり…こちらとしても扱いに困ります。
真面目さと言う点ではもう、中国人には勝ち目はありませんから。いい方に引っ張られる事は中国人に関してはなかなかありません。
どちらかと言うと、お前が頑張ったら。俺まで頑張らないけなくなるから適当にやっとけ…みたいな。
そんななーなーさに私は嫌気がさしていましたから。2号には長い間来てくれた感謝の気持ちは勿論ありますが。私が理想としてる店にするには中国人の国民性では無理な事はわかってます。
昨日2号が帰ったら後ネパール勢と話をしながら、ネパール人はダメ!もういりません、と言われないように自分たちが頑張らないと。君らの後の人間に迷惑がかかる。中国人はそうしなったから、今は中国人はいりませんと言われても仕方ない。
ネパール人留学生がバイトできる道を君らが作ってるんやから頑張って欲しいと話をしました。
授業の都合で、5時半からじゃないと入れない日だったのですが。月曜の早い時間だと言うのに、何組かすでにお客様がいらしてまして。
アシムに任せるつもりでしたが。お客様の前でネパール語で二人がやりとりするのは、日本人には不愉快に感じたらいけないと。
暫く、個室にてマンツーマンでレッスン。
基本低姿勢なところはアシムと変わらず。日本語の能力は1年前のアシムよりはあるけれども。ま〜どんぐりの背比べ。
手の洗い方から始めて(これ大事です)お客様がいらしたら、いらっしゃいませ、おしぼりを出して、お皿を並べて、キャベツを出してと基本の流れを教えます。
と、注文が入ったので、暫くアシムに任せて。帰って来てテスト。
お皿の配置と、お皿の前後ろを間違えないかがポイントですが。バッチリできました。アシムが私が最初に教えたように。お一人様の場合はこうで。二人の時はこう。三人になるとそれを組み合わせ…とネパール語で教えてるのがわかりました。
また暫く基本的な事を教えて、いざカウンセラーへ!ちょっと辿々しい足取りです(笑)
ホテルの中華料理店で皿洗いをしてるそうなんで。した洗いや食洗機の使い方も手慣れてます。細かいとこは、これから仕込んで行くとして。おおむね合格点…
アシムと一番違うのは(ヾ(´・ω・`)
いらっしゃいませ!ありがとうございました!ときちんと言えてます。ありがとうございましたの時には頭まで下げて。
これだけでも私はVサインv(・∀・*)(笑)
しまいにはアシムまでつられてありがとうございました!と。
ネパールではそんなん言わないから言いませんって言ったんは誰やねん!
次は土曜日のちょっと忙しい日に入れてみます。暇な日に3人いたら邪魔で仕方ない(^_^;)
ネパールコンビに乞うご期待!!
2号はちょっとかわいそうな立場ですが。あと1ヶ月半キチンと勤めあげて貰うのを期待しますわ。ネパール勢のやる気に比べると明らかに温度差があり…こちらとしても扱いに困ります。
真面目さと言う点ではもう、中国人には勝ち目はありませんから。いい方に引っ張られる事は中国人に関してはなかなかありません。
どちらかと言うと、お前が頑張ったら。俺まで頑張らないけなくなるから適当にやっとけ…みたいな。
そんななーなーさに私は嫌気がさしていましたから。2号には長い間来てくれた感謝の気持ちは勿論ありますが。私が理想としてる店にするには中国人の国民性では無理な事はわかってます。
昨日2号が帰ったら後ネパール勢と話をしながら、ネパール人はダメ!もういりません、と言われないように自分たちが頑張らないと。君らの後の人間に迷惑がかかる。中国人はそうしなったから、今は中国人はいりませんと言われても仕方ない。
ネパール人留学生がバイトできる道を君らが作ってるんやから頑張って欲しいと話をしました。
Posted by ヒゲ専務 at
10:58
│Comments(4)