2012年09月08日

おやじトーク

昨夜いらしていたお客様。



年の頃は私より少し下の方々でしょうか?



隣に騒がしいお兄ちゃん達がいたので。最初は大人しく飲んでらしたのですが。



お兄ちゃん達が帰り、お店が一段落するにつれ。健康をキープするためのウォーキングの話から始まり。



やがて、一人の方が…実はね〜僕この前トライアスロンの本を読んだんだけどね〜。自分もやれるんじゃないかな?と思い始めましてね。



どうですか?この3人で来年のトライアスロン目指してみませんか?と切り出されまして…



それから1時間くらいですかね?トライアスロンの話で盛り上がってらっしゃいました。



いわゆる転勤族のサラリーマンやっていて、30代には30代の何かしら自分が生きた証としての頑張ってやり遂げた何かがあって。



そして今40代の自分たちにしかできない何かをやってみたいと言う熱いおやじ魂みたいな!



横で聞いていて、マスターも一緒に参加しましょうよ!とか誘われちゃいましたが(笑)



なんか素敵だなと刺激を受けてしまいました。



帰り際に、何だか騒がしくて。隣にいた兄ちゃん達と変わんなかったかな?と頭を下げてらっしゃいましたが。



全然そんな事はなかったようで。近くでいたカップルの方に、すいません賑やかでと頭を下げますと。



女性の方が、全然そんな事ないです。とっても楽しかったから♪と笑顔。



そうなんですよね〜。宵に来て騒いでいた兄ちゃん3人にはちょっと静かにと注意したんですが…大きな声で飲まんかおまえはー殺すぞ!みたいに言うたびに。周りのお客様がビクッとなる。



同じ酒飲んで賑やかなんでも、周りのお客様が感じるものが全く違いますね。



子供さん連れのお客様もいらしたので、ちょっとだけ静かにして下さいとお願いしました。



ほんとは言っちゃいけないのはわかってるんですがね。



飲んでうさを晴らすために来てるんですから。



でも周りのお客様の事を考えないお客様はダメです。最低限のマナーが必要かと。



周りを笑顔にするおやじトークと、周りをビクッとさせるお兄ちゃんトーク。対照的で多分記憶に残る一日になると思います。



おやじ軍団のトライアスロンチャレンジ。年末にまた報告にいらっしゃるそうですが、果たしていかに?(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:15Comments(8)

2012年09月08日

おはようございます!

昨日はご心配をおかけしました!



営業までには復活しました。



季節の変わり目には気を付けないと( ̄▽ ̄;)



夜中に雷雨がありましたので。その気圧の変化を感じてたのかも。



気圧の変化には敏感に左右されます。




さー2号のいない最後の週末です。頑張って行ってきまーす!



あと3日なんとか乗り切ります!  


Posted by ヒゲ専務 at 07:26Comments(0)