2014年04月19日
2014年04月19日
父親の心理
受験の季節を過ぎ。
新入学の季節になりまして。
最近、お客様より。うちの子が〇〇大学に無事に合格しまして…とか。
〇〇高校に受かったんでー!みたいな報告が!
中でも受験生の娘を持つ父親の心理と言うのは、また独特なものがあるようでして。
常連のお客様が、子供みたいに目をキラキラ輝かせながら。
うちの娘が奇跡的に東京大学に受かりまして、受かったはいいんだけど…東京大学出て医者になったりしたら…結婚してくれる男性がいないんじゃないかと今から心配で…みたいに複雑な心境を酒を飲みながら私に話して下さいました。
昨日は昨日で、先輩!娘が〇高受かったんで!どないしょうか?将来はこんなこんな道に進みたいゆーから、そんな大学は2つしかないからねー!と嬉しそうに話が止まりません。
しまいにはバンザーイ!!と(笑)
父親からすると娘はやはり特別な存在なのかな?なんて感じました。
私には子供がいないので…そんな感動も味わえないのがちょっと残念かな…
新入学の季節になりまして。
最近、お客様より。うちの子が〇〇大学に無事に合格しまして…とか。
〇〇高校に受かったんでー!みたいな報告が!
中でも受験生の娘を持つ父親の心理と言うのは、また独特なものがあるようでして。
常連のお客様が、子供みたいに目をキラキラ輝かせながら。
うちの娘が奇跡的に東京大学に受かりまして、受かったはいいんだけど…東京大学出て医者になったりしたら…結婚してくれる男性がいないんじゃないかと今から心配で…みたいに複雑な心境を酒を飲みながら私に話して下さいました。
昨日は昨日で、先輩!娘が〇高受かったんで!どないしょうか?将来はこんなこんな道に進みたいゆーから、そんな大学は2つしかないからねー!と嬉しそうに話が止まりません。
しまいにはバンザーイ!!と(笑)
父親からすると娘はやはり特別な存在なのかな?なんて感じました。
私には子供がいないので…そんな感動も味わえないのがちょっと残念かな…