2015年04月09日

マイベストプロ香川に





マイベストプロ香川と言うサイトに、我らがアルテボスが登場なさっていました!



http://mbp-kagawa.com/



http://mbp-kagawa.com/arte-t/



番町に移転なさってからはますます大活躍中なアルテボス。



弟分の僕も負けないように頑張らなくては!  


Posted by ヒゲ専務 at 14:05Comments(0)Facebook友人

2015年04月09日

評価は人それぞれ

あったかいんだからぁ~♪



今や子供たちさえ、何かにつけて、あったかいんだからぁ~♪と歌う程に流行ってますね。



私もたまに、使ったりしてますが(笑)



先程FMでフルバージョンを初めて聴いて…



う~…お腹いっぱいやわ…あ~またあったかいんだからぁ来るよ~状態(^ー^;A



ワンフレーズでギャグとして使うならアリだけど。お金払って買うか?って言われたら…ナシかな。



作詞作曲はご本人かとググってみて。



歌詞に対するコメント、感想が色々賛否両論書いてましたが…



響かないって少数派と、それは受け取る側の問題や!って多数派。



ま、確かに…フルバージョン聴いて…何が残るかと言えば…あったかいんだからぁ~♪だけかも?



昔、私が大学生の頃に…レコードショップでクラシックを物色していたら。



後ろを通った高校生二人が、どうせ金払って買うんなら歌が入ってないと勿体無いやんな~。こんなん聴く奴の気持ちが俺はわからん。



とか言いながら、通りすぎました。



君らは音楽の本質がわかってないよ~と心の中で私も呟きましたが(笑)



ま、評価は人それぞれ。下手くそでも自分が好きなアイドルの歌が入ったアルバムなら、それに代価を払う価値を見いだす。



私もクラシックばかり聴いてたわけじゃなく、聖子ちゃんも大好きでしたから(笑)



でも、当時のビックアイドルの歌なんてのは、それこそすごい大御所さんたちが作詞作曲、アレンジ。



今聴いても、メロディ、歌詞ともに素晴らしい物が多々あります。



その大御所さん達ってのは、やはりちゃんとクラシックも聴いて勉強なさってるからこそ、時代を越えても名曲として残る歌があるわけで。



言ってみれば、素材を吟味し、調理法を選び、それを口にするお客様の事まで考えた名店の料理みたいなものですかね?



対して、最近のネット配信でわーっ!と人気が出て、皆が真似してSNSやYouTubeでフォローする流行りの音楽ってのは…



いわゆるコンビニやファーストフードに似ている気はします。



人気に火がつくとわーっ!となるけど、代わりの何かを見つけると…あっという間に廃れてしまう。



飲食店もなんだか似ている気はします。



どうせなるなら本質を見極める目を持った消費者になりたいですよね。


歌や食べ物に限らず…政治に対してもそうです。



色々な事を見聞きする目を持った耳を持った国民が増えないと…今のままだと…日本は危うくなってしまいますものね(-_-;)  


Posted by ヒゲ専務 at 11:54Comments(0)つぶやき

2015年04月09日

高松でも流行る?









なんでも関西ではポテそばなる物が人気なんだそうで。



なんの事はない、お蕎麦の上にフライドポテト!



ただし、フライドポテトには塩をふってない。



うどんバージョンもあるとかで。



ひょっとしたら…高松でも流行る?(´・ω・`)?(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 09:34Comments(0)ブログネタ