2024年08月14日

今週のご予約状況

おはようございます。





高松祭りも、あっという間に終わりましたね。





コロナ禍明けて、去年も制限はなかった気はしますが。





今年は日常が本気で戻って初の高松祭り。





人の流れってどうだっけ?的な営業。





昨日もオープン即12名様、6時には満席。





入れ替りには、お馴染みさんの7名様も入ってたので。





あえて無理に予約は受けずに、順番で入れ替わる、そんな感じ。





ところがですね。





街中交通規制で車が通れない。





よって途中から、まったく客足は止まり、電話すらない。





アララララ。。。





完璧に私の采配ミス。





やっちまったぜ。





こんなんなら高松祭りの期間休んでもえんちゃうん?





そんな親子の会話まで(^o^;)












さて、今週のご予約状況。





今日も1回転目は満席。





7時には空席出来る予定です。





金曜日以降は少しずつ落ち着いてはいますが、だいたい埋まってますかね。





バイトさんも今週は毎日入ってますので、頑張りたいと思います❗  


Posted by ヒゲ専務 at 23:33Comments(0)お盆

2024年08月14日

残念ですね

お疲れ様です。





帰宅して、シアと散歩に。











沈み行く十三夜の月が風情あるなぁ。











なんて思ってたら。





漁港の海には。。。

















ペットボトルなどのゴミが沢山。。。





悲しすぎますよね。。





帰省して花火でわーい❗





ゴミはもって帰ろうよ。





堤防に空のペットボトル置いてたらどうなるのか?くらいわかるでしょう?





昨日の花火はキレイかったけど、なんか残念で嫌な気分になってしまいました。





結局、今の地球温暖化も、異常な暑さも、私たち人間の無責任に由来してるんですよね。





プラスチックゴミを魚が食べるとどうなるか?





ビニール袋の有料化しても、結局こういう風なことをしてる限りは海は綺麗にならないし。

   



1人1人がちゃんとせないかん。





選挙に出ないと表明した総理が、しっかりと国民の信頼を得て共感を得ながら政策を進めていく、堂々とした道筋につなげていきたいとか言ったそうですが。




そうじゃないんよ、あなたみたいに言うことがころっころ変わる人やなくて、日本丸をきちんとどん底からはい上がらせてくれる総理を国民は求めてるのよ。





総理だけじゃなく、県のトップも然り、市のトップも然り、色んな行政のトップがしゃんと!しないとアカン。





誰かの顔色ばかり伺ってるトップには何にもでけんのですから。





なっ、王子。


















ナンデモボクニフルナヨ、アンタガシャントセンカイ。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:33Comments(0)お盆

2024年08月13日

今夜の着信がなんぼあるかな?


























久しぶりに花火が見れました。





母も屋上に上がってきて、マンションが邪魔やなと文句を言いながら見てました(笑)





はい、こないだ立ったあのマンションね(^o^;)





むしろ、漁港からの方がよく見えたんじゃね?





終わったあとは、近くで見ていた方からの拍手。





にしても短すぎじゃね?





もう少し何とかならんものか?





ま、予算の都合がありますからね。






さて、デスクワーク仕上げて、散歩に行きましょう。





何とか流星群も見れたら嬉しいな。  


Posted by ヒゲ専務 at 21:22Comments(0)休日お盆

2024年08月12日

今週のご予約状況

お盆の話が全く出てこないやないか。





そんなイライラモードの方もいらっしゃるやも?知れませんが。





コロナ禍前までなら、お盆はお盆にしか来れない方を優先でと言ってた私。






残念ながら今は違います。





お盆だろうといつも通りに、出来るだけお馴染みさんで回したい。





なぜなら、帰省客の方は読めないから。





滞在時間がどれくらい?どんな食べ方?





昨日も宵の方の入れ替りが早すぎて。





何でかと言うと、お酒を飲まない方が多い、子供さん連れなんだけど、疲れて寝てしまってたり。





するとだいたい一時間半見てる滞在時間。





片付けて7時に次のお客さん。





その予定が大幅に狂います。





で、ほとんどの方がアルコール飲まれなかったりすると売り上げも見込めない。





串カツだって、昼間うどん食べたからなぁ。。。





なんか切なくなりますよね?





ので、無理して帰省客を狙わずに、お馴染みさんの電話が入ればそちらを受けてます。





時代が変われば、やり方も変わる。





未だにここは予約取ってくれんて聞いたから直接来ました。





予約制やけん、予約ないと入れんのやろ?





串よしアプリ(そんなんないけど)のアップデートをして下さい(。-人-。)





すなわちそれくらいお店には来てないってこと。





コロナ禍からずっと串よしさん潰さないようにと通って下さってる方を大切に今はやらせて頂いてます。





お店の方針ですので、ご理解下さいm(__)m












とりあえず、今週のご予約状況。





だいたい1回転目は埋まってる感じかな?





予約制ではありませんが、予約で満席の時はフリーの方は座れません(当たり前の話です)





五時に行ったら座れるやろ?





いえいえ、ご予約のお客さんがいらっしゃる席には座れません(これもまた当たり前の話です)





電話の対応が悪い、電話に出ない、色々お叱りを受けそうですが(苦笑)





今日も3人で回さないといけません、ご理解、ご協力をよろしくお願い致しますm(__)m  


Posted by ヒゲ専務 at 11:15Comments(4)ブログネタお盆

2024年08月07日

今週と来週のご予約状況

さて、今週のご予約状況です。












見て頂く方が分かりやすいですよね。





7時以降のご予約は基本、宵の方の入れ替わりとなります。





カッコに入れてるのは、入れ替わりで、もし空いてなければお待ち頂きますよとお伝えしてるご予約です。





三連休からお盆の期間は、基本大人数の方は宵しか受けません、と言うかもう受けられない日がほとんどです。





6時半だと1回転出来ない場合もありますので、人数多いと受けません。




だいたい1回転あたり、16人~18人で満席になります。





1回転とはいえ、5時台と6時台の方が被る時間帯もございますので、簡単ではありません。











13日は休んで、14日からはこんな感じ。





7時以降は無理には受けずに、フリータイムにした方が効率よくお客さんが座れると思います。





必ず座れないと無理って方は、ごめんなさいという感じになります。





本当に食べたい方だけいらして下さい(。-人-。)





あと、コロナも流行っていてキャンセル、人数が減るってケースも日常茶飯事ですが。





キャンセルの時にお電話頂くのは当たり前として、人数が変わる時にも早めにご連絡下さい。





お一人減ったら、横に二人座れることもございます。





よろしくお願い致します。





あくまでも7日の今現在のご予約状況ですので、どんどん変化すると思いますので、そこはご理解下さい。  


Posted by ヒゲ専務 at 11:22Comments(0)ブログネタお盆

2024年08月02日

今月の休み







多分何回も上げないと、13日の予約のお問い合わせが入りそうですから(苦笑)





お盆やなくても、火曜日の予約が最近まーまー多いです。



  

お互い時間の無駄ですので、電話番号を検索なさった時に、出来れば定休日もご確認下さい。





今月も普段と同じ、火曜定休日です。





人がいませんので。

 




明日と明後日もバイトさんはいてません、





ぼちぼちやりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m  


Posted by ヒゲ専務 at 16:30Comments(0)ブログネタお盆

2023年08月16日

休みだと言ってても(笑)

皆さんこんにちは!





台風一過の香川県、また暑くなるみたいですね!





湿度が高い分、熱中症のリスクも高まります。





適度にエアコンを使用して、水分、塩分をちゃんと補給して。





元気にお過ごし下さい。





休み明け、店に来て真っ先に電話の履歴と、昨日問い合わせのあったご予約が受けれるか?チェック。





あんだけ火曜日は定休日ですよと言っても、ほぼ毎週予約の問い合わせが入ります(笑)





まぁいんですけど、お返事ほ水曜日にならないと出来ないから。





だって一週間の予約のスケジュールが全部頭に入ってたら怖いでしょ(笑)





適当にお返事は出来ませんし。





それなら水曜日に問い合わせして下さいって話なんです。





私、間違ってないですよね?(^∀^;)





昨日も履歴が11件。





火曜日で台風ですよ、皆さん(^∀^;)





常識で考えてみて下さいねm(_ _)m





お客様とやり取りして感じるのは、電話ではマンツーマンなんです確かに。




でも、私はそんなやり取りをしてる沢山のお客様がいらっしゃる訳で。





もっと言えば問い合わせしようかな?行ってみた方がいいのかな?って方も含めたらもっと沢山の分母になる。





ので、何とかして下さい、どうしても行きたいゆうんで。





いつもお盆に行かせて貰ってるんです。





お気持ちは重々お察しするのですが。





お互いのタイミングと気持ちがマッチしないと恋愛って成立しないのと一緒で、タイミングと空席の数や、その時の店の状況、私のモチベーションがマッチしないと予約は取れないんです。





もうお客さんいらっしゃるのに❗、そんな時間帯に何回も電話が鳴ると、もう無理❗こっちが先やし❗となるのは仕方ないじゃないですか。





無視してる訳ではなくて、物理的に不可能な訳であって。





なので常日頃から、ご予約は計画的にとお願いしてる次第でございます。





また長くなったぜ、ばんちょよ(笑)











駐車場の猫も無事で良かった。





さぁ、仕込みやりまーす!  


Posted by ヒゲ専務 at 11:27Comments(1)ブログネタお盆

2023年08月14日

明日は休みです

お疲れ様です。




今夜は後半はまったり。





後半は交通規制の影響もあったのか?     





あんまり動きはなかったです。





なにげにこの三日間。











手羽先祭りでした(笑)





土曜日に仕込みすぎたか?と思っていたのですが。     


   
  

今日も手羽先を仕込みしながら。





( ゚д゚)ハッ!





今夜も手羽先祭りやん❗ 
 




手羽先を開きながら気付く(笑)





予想通りの大手羽先祭り(笑)





誠にありがとうございましたm(_ _)m





この三日間でめっちゃ手羽先捌いた(笑)





あと明日は休みです。





ゆっくり休んで水曜日からまた頑張ります❗






今日は久しぶりに15時間労働で疲れました(^∀^;)

    

 

コロナの前は当たり前だったのにね。





世の中変わった様に、私らの日常も変わったと言うことです。





今夜は雨だから王子の散歩も私のウォーキングも休み。


  

ぼーっと1人時間を楽しみます(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 23:41Comments(1)ブログネタお盆

2023年08月14日

早でして

おはようございます。





少し早めに店行こうかな?と、母の部屋を覗くと。





王子、扇風機の前で爆睡。




オカンも口開けて爆睡(笑)





起こすのは気が悪いなと。





私はそのまま下に降りて、荷物を下げて出勤。











とりあえず出来ることをやってから、母を迎えに帰ります。





それくらい昨日売り切れ続出してるからヤバイのです(^∀^;)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:31Comments(0)ブログネタお盆

2023年08月13日

疲れたぁ

お疲れ様です。






花火大会の日曜日。


 


問い合わせはそこそこ、上がって来た方もそこそこ。





何度も言いますが。





タイミングなんです。



  

タイミングが良かった方はなんの待ちもなく座れる。





まさにそんな感じの8時以降。


  


営業は10時に終わりましたが。
   























やってもやっても片付けが終わらず(笑)

















もうちょいや。























昨日お客さんが弟に後ろの温度計何度あるんですか?と質問してましたが。


    


食洗機のこの温度に比べたら(笑)

 



バイトさん、いつもありがとう。





帰途に着いたのは11時20分でした(^∀^;)




明日の仕込みがヤバイなぁ、早出やな。。。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:59Comments(0)ブログネタお盆

2023年08月13日

皆さん楽しそう

おはようございます。





暑さと、クーラー病で少しぐったりな私(^∀^;)





クーラーがないともはや生活出来ませんのにね。





朝からInstagramで皆さんの楽しそうな投稿をボーッと見てました(笑)





すると、耳年齢チェッカーなんてのが広告に出てきたので。





暇潰しにやってみると。











まぁこんなもんだよな(笑)





他にもないかと試してみると。











えっ?こちらは違う結果に。





よくわからん(笑)





元々左しか聴こえないし(^∀^;)











高松祭り、今夜は花火大会。





お客さんから10分でと聞いてビックリ(笑)





えっ?10分?!





これはもしかしたら、後半に一山あるのか?





ヤバイな(^∀^;)





普段は花火が終わって街に戻る頃にはうちは終わってるんですがね。





果たしてどうなるやら?





まぁどっちにしても先のご予約の方がいたら座れないけど。





その辺がどうなるかわかりません。





今夜もバイトさんいないから、出来ないことは出来ませんと言うしかないのです。





昨日も途中皿を並べるにも皿はない、ウーロン茶のコップもない。





キャベツの皿もないと、ナイナイづくし(笑)





オカンはキレるし(笑)





キレてもどうにもならんのやけん。





キレたら場の雰囲気壊れるだけやから我慢せんとね。





さて、私もキレてなぁーい!で頑張ります❗(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 09:35Comments(0)ブログネタお盆

2023年08月12日

変わったなぁと思う

お盆の帰省が始まったばかりですが。
 


 

アフターコロナ。





改めて、感じてるのは。





お店を大切に思って通って下さってるお客様と、一見と言うか、その他沢山の店と同じ感覚でやって来るお客様との差が歴然としてる。





コロナ禍、自分の馴染みの、自分が大切にしてる店をなくしたくないと一生懸命通って下さったお客様。





お一人お一人の顔が頭にすぐに浮かびます。





そう言ったお客様が持つ串よしへの熱量と、飲食店なんて協力金貰って休んでたんでしょ?そう言うお客様とは全然お店の使い方に違いが出てる。





そんな意味でも、お盆の帰省の時期、飲食店としては悩ましい時期になってます。





昨年末にもあったのですが、どうしても串よしさん行きたいからと無理を言って、並んで待っていたご家族なんですが。





席に着くと、ビール一杯ずつ飲んで、四人でおまかせ二人前で終わり。





いや、これがダメだとかじゃないんですけど。





うどんブームの時に一杯のうどんをシェアして、なるだけ沢山の有名店を巡る、そんな人が一時期問題になりましたでしょ?





あれに近い感じなんです、コロナ済んで久しぶりに帰省したから、あそこも行って、ここも行きたい。





そのお気持ちは私もわかるんですね。





でも、うちの店でこういう使い方をされる方が増えたら。





お盆はもう営業止めておこうかな?ってなると思うのです。





うちだけじゃなく、街中のカウンターの専門店も同じだと思います。





お盆とかにガッツリ稼いでやるぜ❗、そんな気持ちでやってる店でそれをやられたら。





お店の方は意気消沈して、もう休むわとなりかねません。




私なんかは、コロナ以降本来年間通しての稼ぎ時だった時期でも、コロナ前みたいなことにはもう戻らないと頭を切り替えましたので。





如何に暇な時期、暇な落ち込む日、曜日を減らすか?をテーマにこの三年間取り組んできまして。





自分では成功出来てると感じてます。





そうしないと、今の時代、スタッフは足りてない、時給も上がりましたし。





一瞬の火力が出せないんです。





じゃあどうするか?





安定して出せる火力で店を動かすしかない。





その為にも大切なのはお客様の質なんです。





長いお付き合いが出来る、信頼出来るお客様。





お盆とかの瞬間最大出力よりも、日常が大切。





15日お盆やのに休むんやな、こないだも言われましたし。





この店儲かってるんやな、お盆に休むんやな。





いやいや、お盆に期待してないんですよ。





常日頃人手不足でみんな無理してますから、この暑い中無休でやる必要はないんです。





社長も同じ考え。





むしろお盆早く終わらないかな。。。





そんな感じです。





沢山の電話対応はもう日常茶飯事なんで慣れてますが、孫が帰ってきてどうしても行きたいゆうんです、とか、そう言ったやり取りが辛いんですね。





どのお客様も同じですから、お盆に串よしと決めたら早めに予約。





今の時代はこれが当たり前なんです。





無理にねじ込んで来られても困ってしまうんです。





だから私の電話対応はドライ。





感じ悪いわ、冷たいわと言われても仕方ない。





無理なものは無理。





賢くお店を使って頂く為にもお客様にも、今の時代はこうなんですよとご理解頂かなくてはならないのですから。





また長くなるので、この辺で(笑)





ま、興味のない人は写真つけてないから読まないでしょうけど(^∀^;)





さぁ、気合い入れて頑張ろう❗  


Posted by ヒゲ専務 at 11:06Comments(2)ブログネタお盆

2023年08月09日

ご予約は難しいです

誠に申し訳ないのですが。





16日くらいまではもうご予約は難しくなっております。



  

大人数は100%無理ですので悪しからずm(_ _)m











お席がもう取れない場合は仕事に集中したいので、お電話に出れない場合もございます。





電話に出ない場合は満席で忙しいのだなとお察し頂けたら幸いです。





お盆、それもコロナ明けですし、スタッフも足りてませんし、電話に出てる暇がないことは予想されます。





お盆以降のご予約はお昼にお電話頂けたら、キチンと対応いたしますので、ご理解下さいませ。





以上現場からのリポートでした(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 16:25Comments(2)ブログネタお盆

2023年07月31日

8月の営業

コロナが第5類になって完全予約制ではなくなってはおりますが。





どうしてもこの日のこの時間に串よしって方は、今でも普通に何週間も前からご予約頂いてます。





お盆のご予約もすでに前半の時間帯はほぼ埋ってまして。





多分これ以上は受けないと思います。






なぜならぎちぎちに予約受けても回せないし。





お客様も時間が必ず前後する方が出てきますので。





すでにお盆のご予約は無理と思って下さい。





タイミングが良ければ入れます。

  



これはもう運です。





お盆に串よし❗って方はもう早くにご予約なさってますので。





今から予約しようかって方はすでに出遅れてる訳ですから、申し訳ありませんm(_ _)m





8月もカレンダー通りの営業です、火曜日は休みます。





どこの店もですが、人が足りません、人がいません。





無理して休まずにやって体調悪くするより、火曜日はキチンと休んで体調を整える。





この方が生産性は上がりますから。





コロナ禍以降考え方を私は改めました。





如何に忙しい時期にドーン❗と稼ぐかには重きをおかず。





如何に売り上げの悪い日、時期を作らずにアベレージを上げるのか。





その意味でも予約制は理に叶ってます。





SNS のおかげで平日の暇な日はなくなって、平日でもご予約で埋ってる。





そういう考え方にシフトして行けない店はもうやってけない時代が来ると考えてます。





普段は赤でも、GW、盆暮れにドーン❗と稼いでなんてやり方はもう古いんですから。





てな訳で、8月も火曜日は全て休みますので、悪しからずm(_ _)m  


Posted by ヒゲ専務 at 10:57Comments(2)ブログネタお盆

2022年08月16日

暑いので

デスクワーク終えて、部屋の外に出ると。






家の中がもわっとすんごい暑いので。






家の前の道路や中庭に水打ち。






嘘みたいですが、暫く涼しくなるから不思議。






不審者にしか見えませんが(笑)













月に向かって放水っ❗  


Posted by ヒゲ専務 at 01:00Comments(5)休日お盆

2022年08月15日

終わりました

お疲れ様です。





今夜も盛況でした。





沢山お電話は頂いたものの。





夕方の切った瞬間にかかって来る連チャンにはちょっといらっとしました(-人-;)





現実として本日予約制なしで入れたのはお二人が4組だけでした。





8人とか絶対無理ですから(;^_^A





明日は火曜日定休日です。





お盆なんで母方の墓参りに行けたら良いかな?





でも暑そう。






とりあえず帰ります。





疲れました。











王子が待ってます。  


Posted by ヒゲ専務 at 22:43Comments(0)お盆

2022年08月15日

祭りの後

お疲れ様です。
    




今夜はおかげさまで盛況でした。





と言っても認証店の制限の中での話ですが。





お断りしたお客様には申し訳ありませんm(_ _)m






意外にお馴染みさんが多かった気がします。




 
中にはコロナ禍以降初とか言うお客様もいらっしゃいましたし、何ヵ月ぶり、何年ぶりなお客様も。





コロナ以前は、お馴染みさんはお盆の期間はご遠慮下さい的な気持ちでしたが。





今は今日くらいのバランスで良いのかな?なんて。





その時々に適応したやり方をしないといけないと言うことです。





今日はバイトさんもお休みなのに、昼間頭が痛くて歩くとフラフラするし、大丈夫かいな?と自分の事ながら心配でしたが(笑)





まぁ、お盆だし、人だけじゃなくて、霊も帰って来てるし。





中には変なのもおるんかな?    





なんて思いながら、あら塩舐めて、あたしに寄って来てもなんちゃしてあげれんで❗と(笑)





暫くするとすーっと楽になったりして(笑)





怖い話じゃなくて、少し霊感ある方なら普通に経験する話ではあります。





仕事終わって帰り道。











祭りの片付けも既に始まってました。





さぁ、私たちはあと1日頑張って定休日です。






今日は疲れはてました。












お月様に今夜も癒されると。  


Posted by ヒゲ専務 at 00:11Comments(0)お盆

2022年08月14日

総踊り

おはようございます。





今夜はいよいよ三年ぶりの高松祭り、総踊りですね。





楽しみな方も多いのではないでしょうか?





うちのバイトのMちゃんもアイパルのグループで踊りに参加するので、お休みです。





勉強の為、文化を学ぶ為の留学生ですから、バイトを休んでもそれは仕方ないと私は理解してます。





まぁ、今夜は回すの大変なので、そこいら辺はご理解下さい(;^_^A











昨日のお月様も綺麗でしたね。





お魚カーと一緒に(笑)





中々レアなツーショットです(笑)











どんだけお月様が好きなんだって、突っ込みはなしで(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 09:58Comments(2)ブログネタお盆

2022年08月13日

谷あれば(笑)







お疲れ様です!





換気しようと窓を開けたら。





街中のビルの谷間に浮かぶお月様。





これは撮らないかんやろうとパチリ。





昨日はどうにもならない歯がゆい日でしたが。





今夜は何とか。





っても断り過ぎだろうに。





でも、それがコロナ禍三年目のお盆なんです。





まだ好きにしてはいかんのだから。





制限の中で精一杯やるから意味がある。





私はそう思うのです。





時短の時に好き勝手やって、にわかヒーローになった店の今を見てますもの。





ルール守ってやるから認められる。





ルール破って、好き勝手やれば儲かるのは間違いないんですが。





その後のしっぺ返しも必ずある。





世の中そんなもんです。  


Posted by ヒゲ専務 at 22:26Comments(0)ブログネタお月さまお盆

2022年08月12日

出てこないのよっ!(笑)

お疲れ様です!





昨日は酔っぱらって寝ていた人がいて(笑)





起きるまでこちらもたいがい出来上がった私の幼なじみと昔話やら、今の話やら長いこと話していたので。





すっかり遅くなりました(笑)





逆に今夜は流れが途中でスパッと切れて。






後半はお馴染みさんの貸切りに(;^_^A






祭りが久しぶり過ぎて忘れてました。





しかも今年はイベント全て中央公園だし。





街中の駐車場問題ですわ。





一本裏道入れば確かになんぼでもあるんですけど。





たいていの方は亀さんかグリーンかうちのはす向かいのあすこら辺にとめたがる。





だからとめやすい料金がお得なとこは行列が出来る。





すっかりそんなことも忘却の彼方のコロナ禍三年目の高松祭り。





明日明後日はどないなりまんねん?





またまた予想がしにくくなりました。





今日はドタキャンもありまして。



  

いや、キャンセルの電話すらないから、ドタキャンにすらならないですよね。





あなたの席を確保するのにお断りしたお客様もいらっしゃるんですから。





ご予約の時に、キャンセルしてもかまんのやの?とおっしゃるので、大丈夫ですが、キャンセルする時はお早めにご連絡をと申し上げたんですけども。





ホンマにもう原辰徳っ❗




一気にあそこで流れが止まってしまいました(T0T)





まぁ、いいんです。





本当に串よしさんの串カツが食べたくて❗って方がご来店下されば、それが1番。





最初からキャンセルしてもなんておっしゃるお客さんはこちらからお断りです。





かたや、三年ぶりに帰省が出来たお客様。





恋い焦がれていた串よしを堪能なさって幸せそう。





その方に、こないだええ話があってと。





話をご紹介してると。





肝心なとこで、肝心なコトバが出てこない(笑)





パパのホームなんちゃら?





なんやっけ?





暫くして思い出す❗





串よしさんはパパのソウルフードやから❗と初めて連れてらした息子さんに嬉しそうに。





感謝感激カメハメハ、いや、雨あられ(笑)












今夜も月が綺麗で、ハッピー。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:52Comments(0)ブログネタお盆