2025年03月30日

来週の水曜日は

おはようございます。





早朝と8時半にシアに起こされて。





もうちょいと布団に潜る。





なんか視線を感じて起きたら9時半!





シアがジーーーっと起きない私を見つめていました。





お腹空いたんか、ごめん、ごめんと慌てて起きて。





ご飯を与えると、はい、今朝はパクパク食べました。





さぁて、私も身支度して出勤です。





昨日は今月最高売り上げ。





今日は仕込みがてんこ盛りですわ!











タマネギサラダにポン酢かけて毎日食べてるおかげか?





体調も少しずつ良くなってるような。





来週の水曜日はお休みさせて頂きます。





母は当面復帰は難しいので、ご予約のないところで連休を頂いて。





私たちの体調管理をさせて頂きます。

 



ご理解下さい。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:02Comments(0)タブレット休日ブログネタ

2018年12月10日

機種変しま~す!





2年9ヶ月付き合って来たタブレットだけど、通話も出来る唯一無二な存在だったアクオスパッドSH05G君。



買った当時から口コミはひどくて(笑)



正直大丈夫なんかいな?と思いましたが…



アップデートで驚く程良くなり。



いや、全然いい端末ですよ~と使ってきましたが。



いつからかカメラのレンズにすり傷がついて、カメラで撮った写真がひどい!とSNSで突っ込まれ(笑)



デジカメで撮り、Wi-Fiで飛ばして使ってます。



それくらいなら我慢はしますが。



最近バッテリーが驚く程減りまして!



朝フル充電して来たのに、10時半には18%?!



ありえない!(笑)



おまけにタッチしても亀の様な反応速度。



これはもう流石に無理だな!と諦めて。



オンラインで新しい端末を注文。



明日受け取れたら、定休日なんでデータ移行や各種設定が出来たのですが。



残念ながら受け取りは水曜日になる予定です。



今度のはカメラ性能がかんなり良いと噂の端末なんで、そこは楽しみです!



ただ、サイズが約1インチ小さくなるので、老眼の専務に見えるのか?(笑)



明日の休みのうちにアプリのアカウントとパスワードをきちんと書き出しておかなくては(;^_^A



オンラインで買うのは初めてなんで、自分でちゃんと出来るかも心配と言えば心配。



この記事も昼に書いていて、メッセージ来たので、開くと固まっちゃって( ̄▽ ̄;)



ようやく今ごろアップしてます(;A´▽`A  


Posted by ヒゲ専務 at 16:12Comments(2)タブレット

2018年07月15日

無事に復旧してました

おはようございます。



昨日延長戦が終わってスマホを開くと。



無事に復旧してました(笑)



やはりGoogle Playストアのバグだったのか?



夜中にあしたさぬきにログインするのに、アカウントとパスワードなんやった?と四苦八苦して(笑)



結局パスワード変更して。



Facebookのブラウザーからのログインも同じく。



スマホゲームもついでにバツクアップとって。



ここでもアカウントとパスワードがわからん!(笑)



こんなんじゃ機種変出来んで!(笑)



まるで嘘みたいにサクサク動くようになりまして。



AndroidはGoogleさんのアプリとChromeとのマッチングができなくなったら手も足も出ないと再認識。



あーなった時には下手にいじったらいかん!てのもわかりましたね。











暑いですが、朝から頑張ってまーす!



本日も皆様のご来店お待ちしてます!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:58Comments(0)タブレット

2017年07月09日

アップデート





使用中のアクオスパッド君のアップデートがありましたので。



やりました。







今までこんなにアップデートがあったのですね。



すでに生産終了してるのに、アップデートしてくれるのはユーザーとしたらありがたい。



電話も出来る7インチタブレットって他にありませんしね。



次は何にしたら良いのか(´・ω・`)?  


Posted by ヒゲ専務 at 16:38Comments(0)タブレット

2016年10月01日

3回目のアップデート









アプデのお知らせが来たわけじゃ~ないんですが、



なとな~くソフトウェアアップデートをクリックすると。



あらっ!始まっちゃった(^∀^;)



ちょうど29日にアップデートのお知らせが来たみたいです。











ここいらが長かった( ̄▽ ̄;)
















やっとアップデート終了ー!



果たしてどんな感じかは、また明日( ̄▽ ̄;)  


Posted by ヒゲ専務 at 05:21Comments(0)タブレット

2016年07月28日

天の邪鬼なんで





先日アクオスパッドのソフトウェアアップデートをしたとFacebookに投稿したところ。



チャレンジャーやの~ドコモのお姉さんがこれだけは手を出したらあかんてゆーたでとコメントが。



そんなんは僕も百も承知。



価格.comの口コミにはボロカスに書かれてましたから。



前の機種もたいがいケチョンケチョンに書かれてましたが、そこまでひどい端末じゃなかった。



この子だってアップデート2回やって全然ストレスフリーで使えるようになってる。



それを口コミだけで、欠陥品扱いしたらいかん(笑)(^o^;)



思い返してみれば、バイクも車も所謂人気車種は外して来ました。



バイクはホンダのはトライアルバイク以外乗ってないし。



トヨタの車は個人では1台も買ってない(笑)



バイク好きの人と何乗ってるん?て話になっても、マニアックなんばっかり乗ってきたんですね!と言われたし(笑)



当然色んなトラブルも出ましたよ、キックペダルが何回も折れて。



新しいの届くまで、ずーっと押しがけしたり(笑)



バイク立てていたら、サイドスタンドが段々曲がって来て斜めになって来て。



対策品出るまでビールケースの上に置いてみたり(笑)



でもそんなんもバイク好きには、もうしょうがないな~こいつは!みたいな(笑)



一度エンジンかけて走り出せば、他のバイクにはない世界が広がる。



それが見たくてそれに乗ってるんですから、多少のトラブルあってもあばたもえくぼ。



携帯だって同じ(笑)



アクオスパッドにはアクオスパッドにしかない世界観がある。



それが気に入って使ってるんですからほっといて欲しい(笑)



みんながみんなXperiaやiPhoneにしたら、周りがおんなじのばかりでつまんないでしょ?(笑)(^o^;)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:42Comments(0)タブレットFacebook

2016年07月26日

アップデートしながら





カレー食べながら。



タブレットのソフトウェアのアップデート。







いつも夜中にやるので、どんななるか見たの初めてかも。



今回のは端末が再起動を繰り返す事に対応したものだと言うこと。



そう言えば、確かに謎の再起動何回かありました。



今年2回目のアップデート。



アクオスパッドは見捨てられてないって事やね。



アップデート後の使用感は、こうやってブログ書いていてもサクサクな感じがして。



再起動があるかはまだわかりません。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:00Comments(0)タブレット休日

2016年04月27日

これはいいです!





新しいタブレット用に買った充電器。



昔は普通に充電器って付属品になかったですかね?(´・ω・`)?



今使用中のアクオスパッドSH-05Gも急速充電対応機種ですので。



こちらの充電器を使うとめっちゃ早く充電出来ます。



私は朝から晩までタブレット使ってるので、1日フル充電でももちません。



ですので、この充電器は重宝してます。



アクオスパッドも先日のソフトウェアアップデートですっかり別物に生まれかわり(笑)



悪評高いSH-05Gを買ってしまってどうなるんやろう?と後悔していたのが嘘みたい( *´艸`)



軽くて扱いやすくて正にスマホ感覚で扱える7インチタブレット。



今は全く後悔ありません(^_^)v  


Posted by ヒゲ専務 at 14:40Comments(0)タブレット

2016年04月12日

充電器

ホームセンターに寄ったついでに、アクオスバッドの充電器を買いました。



この何日か開店前にタブレットを充電してるのに、閉店後見たら全然充電出来てなくて(^∀^;)



なんじゃこりゃ~!みたいな。



ドコモ純正にこしたことはないですか、量販店のでも問題はなかろう。







と購入。



適合機種にも入ってるので大丈夫だと思います。



早速充電してみると。



はやっ!みるみるバッテリーの残量が上がって行きます。



これで明日からは安心です。  


Posted by ヒゲ専務 at 15:17Comments(0)タブレット休日

2016年04月11日

ソフトウェアアップデート

最近店に置いてあるタブレットの充電器がちょっと充電スピードが遅くなってるなーと感じていまして。



夜中に充電器アクオスバッドSH05Gでググっていましたら。







ソフトウェアのアップデート情報が。







シャープさんも認めてるのね~、でもまれにじゃないでしょう(笑)頻繁にですよ( ̄▽ ̄;)



早速アップデート、と思ったらバッテリーの充電不足(^∀^;)



二時間後に予約して朝を待ちます。



果たしてどう変わったかな?と期待しながら端末機動。



うん、確かに軽くなってる!



これなら文句出ないレベルかな?(^∀^;)



と、言うか今までがオクタコアの端末としてはお粗末過ぎたかな。



バッテリーの発熱との兼ね合いとかがあって、せっかくのオクタコアを活かせないんだとか書いてました。



見捨てずにアップデートしてくれてる事に感謝(^人^)



これで昨日より全然気持ちよく使えてます。  


Posted by ヒゲ専務 at 11:47Comments(0)タブレット

2016年03月27日

コメントお知らせメール

タブレット機種変更してからもうだいぶ経ちましたので。



たいがいの事はもうストレスフリーに出来てるんですが。



唯一、あしたさぬきからのお知らせメールが届きません(笑)



設定変更でアドレス登録し直したはずなんですが( ̄▽ ̄;)



なんでだろ~なんでだろ~?(´・ω・`)?(笑)



迷惑メールが全く来なくなったので、めっちゃ気持ちいいですけどね(笑)( *´艸`)



ボクの端末のドメイン指定とかの問題なのかな?(´・ω・`)?  


Posted by ヒゲ専務 at 12:55Comments(0)タブレット

2016年03月17日

軽くなりました





アクオスパッドを新しいのに機種変して2週間。



最初に割引の為に入らされたオプションを一つ一つ外して行って。



それのアプリをアンインストールしたり、無効化したり。



どんだけいらんアプリ入れてくれてたんや!とちょっと呆れるくらいに、必要もないのが入ってました。



おかげでタブレットが軽くなりました。



マルチタスク時のカクカクとした動きも大分おさまり。



これなら不自由ないレベルに。



2週間無料、来月まで無料、っても必要ないもんは必要ないですからね。  


Posted by ヒゲ専務 at 16:35Comments(0)タブレット

2016年03月13日

笑い話

タブレット機種変して最後に残ったはメールのやりとりする方に、メアド変わりましたのお知らせ。



メールで来るのは…と頭に浮かんだのは約三名?



早速久しぶりなメールを打ちます。



メールって相手が読んだかどうかわからないのがあれだよな~と返事の来ないのを不思議に思いながら過ごします。



と、今日某船長さんから、ヒゲ専務さん?と返事が来ました。



あっ!自分の名前入れてなかった(爆)(≧∇≦)



し、失礼いたしました(^.^)(-.-)(__)



なんとも恥ずかしいお話でした(*/□\*)  


Posted by ヒゲ専務 at 11:37Comments(0)タブレット

2016年03月11日

初期化





機種変更したタブレットにだいたいデータの移行、ブックマークの移行、各種SNSのログイン設定等、昨日の深夜に終了しましたので。



前のタブレットの初期化。



懐かしい画面に戻りました。



ギャザリングを利用すればまだ使えるので。



きちんと使える状態にしたかったのです。







約1年開かなかったアルバムアプリも開きました(笑)



おかしげなテロップも全て出なくなり。



て事は…多分初期化したら使えたのかな?



でも、新しいのを使って感じたのは。



先ず文字入力等、画面が濡れていても汚れてても問題なく使える(笑)



当たり前なんです、防水なんですから。



でも前のタブレットはちょっとでも画面が濡れてると、暴走します(笑)



慣れていたので普通にティッシュで拭きながら使ってましたが…



新しいのはそんなアホみたいな事しなくても普通に使える。



それに初期化してこの状態からまたアプリ入れて、それぞれログイン設定してとなると。



おそらく何日もかかります。



ひょっとしたら、ログイン出来ない可能性も否定できないし。



やはり機種変更して正解かな?(;^_^A  


Posted by ヒゲ専務 at 14:19Comments(0)タブレット

2016年03月08日

疲れました…

ドコモショップにて約三時間。



機種変更とデータの引き継ぎが終わったのが、確か8時過ぎ。



担当の方も閉店後にもかかわらず…長い間色んなアプリのログインが出来るとこまで協力してくれました。



話によると…電源切らずに何回もmicroSDカードを抜き差しした事で、何かしらの小さな故障が段々と大きくなり、そこにどこかで知らない間に拾ったウィルスときも悪さして。



2年半後にはあんなどうしようもない端末になったのでは?との事。



また2台持ちの裏技で、タブレットを機種変更しようと思ったら…なんとプラン変更されて。



今は2台持ってる方が料金高くなるんだとか。



そうなると、選択肢はもはや電話の出来るタブレット。



SHARPのアクオスパッドしかなかった。



ネットの口コミめちゃくちゃ書かれてますよとふると…



あんなのは極一部の人が大げさに書くので。私どもが感じてる感想とは違います。



ショップのお兄さんの使用感を聞く限りは大丈夫やろと判断。



機種変更しました。



ショップのiPadmini4いじくってましたが…勝手が違うので、これは明日からネット活動の支障になると。



使いなれたアクオスパッドに。



そこからが大変(笑)



データの引き継ぎに四苦八苦。



Facebookのログインに、ラインログイン、ショップはWi-Fi環境あるから前のと2台でうまくやりとりしながら一生懸命やってくれました。



おかげで帰宅してすぐにFacebookもメッセンジャーもLINEも復帰。



あしたさぬきさんにもちゃんとログイン出来ました。



まだTwitterとかInstagramはやってないけど…



慌てる必要ないのは後からで。



端末は流石新しいだけにサクサク使えます。



でも噂通り、マルチタスクだと。ちょっと怪しい。



これも電池の充電の絡みもありそうだし。



フル充電してからだな。



とりあえず今日からはサクサク仕事出来ます(^o^)v  


Posted by ヒゲ専務 at 22:52Comments(0)タブレット休日

2016年03月03日

ヤバイかな?

導入してから、Facebookにブログにその他色々なSNS媒体へのお店の宣伝に役立って来たアクオスパッド君ですが。



去年アルバムアプリが壊れてドコモショップで見てもらった所…



初期化しかないですね…初期化したら直るかもしれません、と言われまして。



いつやろうか?いつやろうか?と悩みながら今日まで至っておりまきすが。



昨日Instagram見ていて、どなたかの動画が流れた瞬間に落ちまして(^_^;)



ま、またいつもの再起動か…と画面見てましたら…







こんな横文字が(-o-;)



こ、これはヤバイ奴や…と思いながらも下をクリック。



初期化画面に行くのかと思いきや、普通に起動。



でも、画面にこんなテロップが。















ヤバイぞ、ヤバイぞー!と思いながらも。



今のとこは普通に使えてます。



アクオスパッド君が自ら初期化を所望してるのでしょうか?(^_^;)



実は何週間か前に、1年半頑張って来たモンストのデータ消えました(泣)



ですので、あれからバックアップはマメにしています。



初期化すんなら機種変かと思うのですが。



ドコモにタブレットの新しいのはないんですね~。



Dtabは中国製らしいし…アクオスパッドの現行型はえらい評判悪い。



iPadは…パソコンないとバックアップ出来ないし、防水やないし。



さて、どうしましょ?(´・ω・`)?



とりあえず火曜日の休みにドコモショップ行くしかないですね。  


Posted by ヒゲ専務 at 14:04Comments(0)タブレット

2015年09月14日

わかったかも…

http://toyop.net/blog-entry-1816.html



ちょっと前にタブレットのアルバムアプリがおかしくなって画像が見れなくなった件。



未だにアルバムアプリは何にもないまま。



ラインはスタンプも画像も見れません(笑)



microSDと本体の何らかの接続に原因があるのか?なんて思いながら…



何気にググった結果に、ヒントが。



microSDCardのマウント解除せずに抜き差しすると…スマホが壊れた、みたいな記事です。



microSDCardのマウントって言葉がなんだかずっと喉に刺さった小骨みたいに引っ掛かってはいました。



そっか、これが原因かも!と思って振り返ると。



やってましたね…買った頃に電源落とさずにmicroSDCardの抜き差し。



動画再生中にシャットダウンして落ち出したのがあの頃だった気がします。



デジカメの写真をアップするのに、電源落とすのが面倒で…そのまま抜いて入れ替えもしたし。



最近はWi-Fiでやり取りしてるので、microSDCardを抜いたりはしなくなってましたが。



恐らくこれが原因。



となるともう初期化か…(-o-;)



1度タブレットがフリーズして初期化して下さいとなって。



何にもわからないままに初期化して、アカウントやパスワードがわからなくてえらい目にあってます(笑)



でもやるっきゃないよな~。



うまくすれば…動画再生中に落ちるのもなおるかも?



明日は休みだし…やってみるかな…



あ~こんなときにパソコンあればね(笑)



バックアップどうしよう。microSDに移せるもんは移すか。



まー、何とかなるか!(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 16:41Comments(0)タブレット

2015年07月21日

初期化しか手がない?

アルバムアプリから全く画像が表示されなくなった我がアクオスバッド。



色々出来る事はやって、Googleフォトアプリから画像は貼り付けられる様になりましたので。



ブログやFacebookのアップには差し障りないのですが。



やはり気持ち悪いでドコモショップに。



こうこうこうでと説明して。



店員さん、私がやった事を全部やらはって。



心の中で、それもアカなんだんで~と呟きながら見てます。



これはもうアルバムアプリが壊れてるとしか言いようがありません。



メーカーに電話して質問してましたが。



セーフモードの再起動もやりましたから(苦笑)



ラインの画像やスタンプが表示されないのも、ひょっとしたらアルバムアプリの関係かも。



一度アンインストールしてみて下さいと言われて…先ほどやったけどやはりダメ。



後はもう初期化するしかない…との話。



マジか…



初期化したら後の再インストールにログインに。



全部IDとパスワードが必要。



しかも昔のパスワードと最近のパスワード変えてるしな…



記憶にございませんが…



ラインの再ダウンロードしてからログインするのにどんだけパスワード打ち込んだか(笑)



で、初期化してもダメやったなんて話もあり得る?(´・ω・`)?



このまま使うしかないか。



機種変するにもIDとパスワードの管理必要になるしな~。




┐(-。ー;)┌  


Posted by ヒゲ専務 at 17:33Comments(0)タブレット

2015年07月19日

困ったな

機械もんてのは壊れだすと、連鎖するもんで。



昨日の営業中にグラスを冷やしている冷蔵庫が故障。



ソッコー酒屋さんに連絡して修理をお願いできますか?と頼むも…



やはり連休なんで火曜にならないとダメとの事。



昨日はまだ冷気が残っていたから良かったですが。



今朝来たらもう、もわ~っとしていたので。電源落としてガラスのドアも外して。







タブレットはタブレットで、ラインのスタンプも画像も見れなくなり。



ん~困ったな~^_^;



と、アップしていたら…例のパレードが始まりましたよ!



恥を知れ!って叫んでるあなたたちが恥を知りなさいな┐(-。ー;)┌



どんだけの人に迷惑かけてるんですか?(; ̄ー ̄A  


Posted by ヒゲ専務 at 12:11Comments(0)タブレット

2015年07月18日

困ったな~





昨夜アップしようとアルバムを開くと…



んっ!?が、画像が1枚もない?



マジか!?


再起動したら直るか?と再起動するもダメ。



電源切ってもダメ。



SDカード抜いて入れてもダメ。



データどこ行った!!!(´・ω・`)?



ストレージの画像を開くと、あった!



でもアルバムにはない。



今朝auの知り合いに色々聞いてやってみるもダメ。



写真撮ったのもギャラリーにもアルバムにも保存されず。



フォトアプリ開くと見れる。



そこから共有で1枚だけならブログやFacebookに投稿できますが。



本体の初期化したらいけるかもよと言われたもんの…初期化したら後がもう大変やし。



SNSやなんかのIDやらパスワード時代が変わると全部違ってるから覚えてないしね~(^-^;)



休みにドコモ行って相談してみよう。



何が原因やろー(泣)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:50Comments(0)タブレット