2012年07月31日
夕方の風景

古い鉄筋な自宅は、今日みたいな日差しの強い日にはめちゃ暑いです(;´д`)ゞ!
夕方になり日差しもなくなったとこで屋上に上がり、大の字に(笑)

空はまだ青いぞ〜〜!
ふと気づけば、沈んだ太陽と逆方向には真ん丸お月様が。

何回も携帯カメラの機能をフル活用して撮りますが…所詮は携帯カメラ(泣)なんで肉眼とこないに違うね〜〜ん!

付き合いのよいシア王子はず〜〜っと一緒に。なんかアニメ風に撮れてます(笑) 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
19:44
│Comments(5)
2012年07月31日
こりゃ厳しい
隔週の通院に母を乗せて郊外まで。
時間になるとシア王子がワンワン!とうるさいので。一緒に乗せて来ましたが…
この暑さは危険ですね。
ボディが紺色な事もあり。
直射日光が当たるとこではエアコンかけてもあっつい!
熱中症にならないように日陰な場所を探して停め直しました。
続きを読む
時間になるとシア王子がワンワン!とうるさいので。一緒に乗せて来ましたが…
この暑さは危険ですね。
ボディが紺色な事もあり。
直射日光が当たるとこではエアコンかけてもあっつい!
熱中症にならないように日陰な場所を探して停め直しました。
続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
11:30
│Comments(0)
2012年07月30日
2012年07月30日
朝の風景

おはようございます。
週3で朝早く出てきて、お店の厨房の掃除やトイレ掃除、カウンターのセッティングなどをするのですが。
朝来てコーヒーを飲みながら暫くボーッとしながらカウンターに座ります。
昨夜の事を思い返したりしながら。今座ってる席には岡山からいらしたあの素敵な方が座ってたなぁ〜とか。あの家族連れの方は長いこと待って頂いたなぁ…とか。
最後にいらしたFacebook繋がりの和食の職人さんは、8年ぶりに会った友人を連れてうちの串カツを食べさせてあげたいからと…
金比羅さんから、うちの串カツを食べる為だけにわざわざいらして下さるお客様。
昨日ここに座ってた方ともネットでは長い付き合いなんですが。なぜかタイミング的に忙しく、ゆっくりお話ができない。昨日は少しだけ語り合う時間があって良かった。
綺麗な方を前にすると、普段は軽口な僕も喋れなくなるんだけど(笑)
毎日そんな事の繰り返し。
留学生が前に僕に「毎日同じ仕事ばかりしていて飽きませんか?」と尋ねた事があります。
なんと答えたかは覚えてないのですが。
確かにやってる仕事は毎日同じ事の繰り返しだけど。毎日同じようであっても同じ日は一度もない。
だから楽しいのです。
僕はこの商売が好きです。この店が好きです。それだけ。だから続けていられる…この夏で28年目に入りました!
これからも宜しくお願い致します。
Posted by ヒゲ専務 at
08:14
│Comments(12)
2012年07月29日
オリンピック疲れ?
皆さんおはようございます。
普段なら酔っ払いの若い衆がごろごろしてる街中の風景ですが。
オリンピックを夜中に観て疲れてるのか?今朝はガランとしてました。
平和でありがたいですが(笑)
営業的には、人気のある選手や種目のテレビ放送が重なるとキツいですが。うちのお客様はうちを目指していらっしゃる方がほとんどなので。
忙しい時は忙しい!かなっ?
昨日も回転のタイミングが合わなくて何組かお待ち頂き申し訳なかったです。何十分かしたらガラガラになるんですけどね。こればかりはタイミング。仕方ありません。
続きを読む
普段なら酔っ払いの若い衆がごろごろしてる街中の風景ですが。
オリンピックを夜中に観て疲れてるのか?今朝はガランとしてました。
平和でありがたいですが(笑)
営業的には、人気のある選手や種目のテレビ放送が重なるとキツいですが。うちのお客様はうちを目指していらっしゃる方がほとんどなので。
忙しい時は忙しい!かなっ?
昨日も回転のタイミングが合わなくて何組かお待ち頂き申し訳なかったです。何十分かしたらガラガラになるんですけどね。こればかりはタイミング。仕方ありません。
続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
08:10
│Comments(11)
2012年07月28日
2012年07月28日
あた~らしいあさがきた♪
先日散髪に行った時に、マスターが「毎朝子供のラジオ体操に付き合ってるから眠くていかんのや…」と言う話をしていました。
ラジオ体操ってそないに朝早かったっけ!?とはるか昔の少年時代に思いを馳せた私でした。
セミは当時もうるさかったなぁ… 続きを読む
ラジオ体操ってそないに朝早かったっけ!?とはるか昔の少年時代に思いを馳せた私でした。
セミは当時もうるさかったなぁ… 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
08:33
│Comments(2)
2012年07月28日
四つ葉のクローバー
眠い目をこすりながら、某ナイトスクープを見てますが…
四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女…
公園の中で、スタスタスタと歩いて行って。
あった!と四つ葉のクローバーを見つけてくる…
ミラクル!
さて寝よっo(__*)Zzz
四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女…
公園の中で、スタスタスタと歩いて行って。
あった!と四つ葉のクローバーを見つけてくる…
ミラクル!
さて寝よっo(__*)Zzz
Posted by ヒゲ専務 at
01:17
│Comments(4)
2012年07月27日
暑いすねっ!
今日も朝から暑いです。
今日の業務は星○の事情で、冷蔵庫が開けられないので(笑)
掃除から。

回転モップ君は相変わらずいい仕事しますよ!(o^-')b
これのおかげで腰と膝が楽になりました。
続きを読む
今日の業務は星○の事情で、冷蔵庫が開けられないので(笑)
掃除から。

回転モップ君は相変わらずいい仕事しますよ!(o^-')b
これのおかげで腰と膝が楽になりました。
続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
11:12
│Comments(4)
2012年07月26日
むせたわ
皆さんこんにちは。
うどんとご飯を一緒に書き込んでたら、むせて鼻にご飯粒が入って。
咳き込むとご飯とうどんが口から飛び出て。鼻が痛いから鼻を吸うと、ご飯が喉に詰まり。大変な事になったのはボクです(。・_・。)ノ
皆さん気を付けて下さいね。
さて今日は高松は日本一暑くなると予想されてたようですが。
思ってたらほどじゃないかな?先程買い出しに外に出ましたが。あれっ?と肩透かしな感じでした。
にしても暑いには間違いないので。皆さん熱中症には気を付けて下さい。
さて少し時間があるから頭を綺麗に刈って貰いに行こうかな?
うどんとご飯を一緒に書き込んでたら、むせて鼻にご飯粒が入って。
咳き込むとご飯とうどんが口から飛び出て。鼻が痛いから鼻を吸うと、ご飯が喉に詰まり。大変な事になったのはボクです(。・_・。)ノ
皆さん気を付けて下さいね。
さて今日は高松は日本一暑くなると予想されてたようですが。
思ってたらほどじゃないかな?先程買い出しに外に出ましたが。あれっ?と肩透かしな感じでした。
にしても暑いには間違いないので。皆さん熱中症には気を付けて下さい。
さて少し時間があるから頭を綺麗に刈って貰いに行こうかな?
Posted by ヒゲ専務 at
13:54
│Comments(8)
2012年07月25日
やばっ!元気になってきた(笑)
タイトルに深い意味はありません(笑)
昨日は完全休養日。寝過ぎて腰が痛くて目が覚めたくらい(;^_^A
1日寝たくらいじゃ、元気になるわけないな…と思ってましたが。
先程買い出ししてる途中くらいから。何だか元気が出て来ました!
ちなみに元気な時には独り言が増える専務です(笑)頭が回ってる証拠です。
続きを読む
昨日は完全休養日。寝過ぎて腰が痛くて目が覚めたくらい(;^_^A
1日寝たくらいじゃ、元気になるわけないな…と思ってましたが。
先程買い出ししてる途中くらいから。何だか元気が出て来ました!
ちなみに元気な時には独り言が増える専務です(笑)頭が回ってる証拠です。
続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
13:57
│Comments(6)
2012年07月24日
定休日は火曜日です。
定休日は火曜日です!といくらブログに書いても。
ブログ読んでない方は火曜日にいらっしゃるようで(笑)
当たり前なんですけど、真っ暗でショボーンとお帰りになるとか。
にしても暑いですね〜(;´д`)ゞ!
夏休みに入ってどこ向いて走っても車は多いし、スーパーの中は子供が走り回るし(;^_^A
うちでごろごろを決め込みましたが。
3時を過ぎるとエアコンつけないとやってられませんね〜。
涼しくなったらUNIQLOに行ってシャツ買って来ようかな〜と2週間ほど前から思いつつ、実行できてないぐうたら専務です(( ̄_|
続きを読む
ブログ読んでない方は火曜日にいらっしゃるようで(笑)
当たり前なんですけど、真っ暗でショボーンとお帰りになるとか。
にしても暑いですね〜(;´д`)ゞ!
夏休みに入ってどこ向いて走っても車は多いし、スーパーの中は子供が走り回るし(;^_^A
うちでごろごろを決め込みましたが。
3時を過ぎるとエアコンつけないとやってられませんね〜。
涼しくなったらUNIQLOに行ってシャツ買って来ようかな〜と2週間ほど前から思いつつ、実行できてないぐうたら専務です(( ̄_|
続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
15:50
│Comments(18)
2012年07月23日
明日はお休みだっ!
梅雨明けしたこの一週間は、厳しい戦いが続いたので。精神的なダメージが蓄積してます(苦笑)
そこに昨日のショッキングな話が飛び込んで来たもので。今日は抜け殻状態…
話を聞いた友人たちも同様に色々と考えるところがあったようです。
同級生掲示板やらmixiで、訃報が流れたので。長いこと凍結していた掲示板には何人かのコメントもあり。みんな見るのは見てるんだな…みたいな。
生きてる僕らが頑張って奴の分も生きなきゃとは思うもんの。力が出ない。
立ち直るのに時間がかかりそうです(*_*;
そこに昨日のショッキングな話が飛び込んで来たもので。今日は抜け殻状態…
話を聞いた友人たちも同様に色々と考えるところがあったようです。
同級生掲示板やらmixiで、訃報が流れたので。長いこと凍結していた掲示板には何人かのコメントもあり。みんな見るのは見てるんだな…みたいな。
生きてる僕らが頑張って奴の分も生きなきゃとは思うもんの。力が出ない。
立ち直るのに時間がかかりそうです(*_*;
Posted by ヒゲ専務 at
13:01
│Comments(4)
2012年07月23日
ぐだぐだ
自分がつくづく仕事人間だと言う認識はあります。
だって女性にフラれる時の決まり文句が「あんたはいつもお店の事ばかりで。私が側にいて欲しい時にはいてくれない。」ですもの。
それが当たり前になり過ぎて疑問にも思っていませんでした。
ついこないだも同じ理由で別れを切り出された時には。もう独身を貫き通してもいんじゃないかな?なんて思ったり…
でも昨日来てた同級生から、小中高とずっと同じ学校だった友人の一人が先月死んだんだと伝えられ。
部屋で心筋梗塞を起こして一人で死んでたのを、仕事に来ないのを心配して見に来た同僚に発見されたんだと聞かされ。
やはり独り身ってのは怖いなぁ、嫌だなぁと感じましたね…
そんな理由で伴侶を探すってのは女性に失礼だとは思ったりもしますが。
先日失恋して相談した相手に、あなたは沢山の物を彼女に求め過ぎなんだよ!恋愛したいのか、結婚をしたいのか。子供を産んでくれる相手を求めるのか、これからの人生の伴侶を探すのか、女性にすべてを求めたらダメ!と説教されました(笑)
そんな事を深く考えた事すらなかったので。自分はそー言う意味での女性心理の勉強が足らなかったなって反省したばかり。
幸い付き合う相手はいなくとも、そんな話を相談にのってくれる方はいるので。ちゃんと話を聞いて貰って。女性の気持ちを勉強しなくちゃダメですね…
忙しさを言い訳にしない恋愛。果たしてそんなのが可能なのか?
長年からだに染み付いた習慣ですから難しいかな?
あー朝からぐだぐだ〜( ̄▽ ̄;)
昨日はほんまに何時間かおちました。トイレに行った時に鏡を見たら真っ青で自分でビビったくらい…
あいつがそんな死に方するはずないと思いましたもん。
店にある卒業アルバムの写真を開いて写真を見ながら、暫くぼーっと。
明日はわが身、健康に気を付けて。そうならないように色んな意味で頑張って生きなきゃ。
だって女性にフラれる時の決まり文句が「あんたはいつもお店の事ばかりで。私が側にいて欲しい時にはいてくれない。」ですもの。
それが当たり前になり過ぎて疑問にも思っていませんでした。
ついこないだも同じ理由で別れを切り出された時には。もう独身を貫き通してもいんじゃないかな?なんて思ったり…
でも昨日来てた同級生から、小中高とずっと同じ学校だった友人の一人が先月死んだんだと伝えられ。
部屋で心筋梗塞を起こして一人で死んでたのを、仕事に来ないのを心配して見に来た同僚に発見されたんだと聞かされ。
やはり独り身ってのは怖いなぁ、嫌だなぁと感じましたね…
そんな理由で伴侶を探すってのは女性に失礼だとは思ったりもしますが。
先日失恋して相談した相手に、あなたは沢山の物を彼女に求め過ぎなんだよ!恋愛したいのか、結婚をしたいのか。子供を産んでくれる相手を求めるのか、これからの人生の伴侶を探すのか、女性にすべてを求めたらダメ!と説教されました(笑)
そんな事を深く考えた事すらなかったので。自分はそー言う意味での女性心理の勉強が足らなかったなって反省したばかり。
幸い付き合う相手はいなくとも、そんな話を相談にのってくれる方はいるので。ちゃんと話を聞いて貰って。女性の気持ちを勉強しなくちゃダメですね…
忙しさを言い訳にしない恋愛。果たしてそんなのが可能なのか?
長年からだに染み付いた習慣ですから難しいかな?
あー朝からぐだぐだ〜( ̄▽ ̄;)
昨日はほんまに何時間かおちました。トイレに行った時に鏡を見たら真っ青で自分でビビったくらい…
あいつがそんな死に方するはずないと思いましたもん。
店にある卒業アルバムの写真を開いて写真を見ながら、暫くぼーっと。
明日はわが身、健康に気を付けて。そうならないように色んな意味で頑張って生きなきゃ。
Posted by ヒゲ専務 at
08:42
│Comments(6)
2012年07月22日
抜け殻

昨日出勤しようと家を出ようとすると、セミが二匹足元から飛んで行きました。
なんでこんな場所から?と覗いてみたら。抜け殻がいっぱい。
自分ちの庭でこんなに沢山のセミが羽化して飛び立っていってるとは露知らず…
短い命を謳歌して、子孫を残して死んでいくセミたち。そう思うと朝から喧しく鳴くセミの声もどこか哀愁が漂います。
梅雨明けしてから、暇なので。何日か僕も抜け殻状態ですが(笑)
僕の背中にも哀愁が漂ってます(爆)
さーて気分を入れ替えてお掃除から始めます!今日も皆さんのお越しをお待ちしておりま〜〜す!
続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
08:13
│Comments(6)
2012年07月21日
えっ!?休み?
向かいの酒屋さんのシャッターがおりてるから。
おっかしいなぁ〜と思ったら。
シャッターが故障して開かないんだとか!( ; ゜Д゜)
暑さでシャッターまで壊れたのかな?(*_*;
買い出しで30分ほど歩いたら、もうへろへろです( ̄▽ ̄;)
この暑さの中で野球してる球児は大変だっ!応援席も大変だっ!
皆さんくれぐれも熱しましたにはご注意下さいね。
おっかしいなぁ〜と思ったら。
シャッターが故障して開かないんだとか!( ; ゜Д゜)
暑さでシャッターまで壊れたのかな?(*_*;
買い出しで30分ほど歩いたら、もうへろへろです( ̄▽ ̄;)
この暑さの中で野球してる球児は大変だっ!応援席も大変だっ!
皆さんくれぐれも熱しましたにはご注意下さいね。
Posted by ヒゲ専務 at
13:30
│Comments(2)
2012年07月20日
ドリンクメニューが新しくなりました。



S社Sさんが作って下さったオリジナルメニューでしたが。
あれから、落ちたメニューもあれば。ノンアルコールドリンク等増えたのもあり。
色々とややこしくなってましたので。
先日打ち合わせをして。人気のないのは外したり、わかりやすく刷新しました。
メガのポスターも模様替え。
またいらした時にご覧頂いて感想などお聞かせ下ると幸いです。
Posted by ヒゲ専務 at
13:20
│Comments(4)
2012年07月19日
お土産
昨日は閉店して1時間くらいお客様がいたので(^^;;
帰宅して、散歩はなしよ〜とごまかすつもりが。
母が自宅にいたせいで元気いっぱいなシア王子!仕方ないので最短で散歩をすませ。
腹が減ったので。オシボリをたたみながら。

千春船長に頂いた、舌切り雀煎餅を食べて。
夜中にアルテボスに頂いた、葵のりわさびで。 続きを読む
帰宅して、散歩はなしよ〜とごまかすつもりが。
母が自宅にいたせいで元気いっぱいなシア王子!仕方ないので最短で散歩をすませ。
腹が減ったので。オシボリをたたみながら。

千春船長に頂いた、舌切り雀煎餅を食べて。
夜中にアルテボスに頂いた、葵のりわさびで。 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
16:36
│Comments(8)
2012年07月19日
あたる
さて今日はキャベツの話です。
ちょっと前までは、地のキャベツを使っておりました。
先月末には、なんやもう葉っぱがなくて芯ばっかりやないか!と私を愚痴らせたので。八百屋さんにかえて貰おうと思っていたら。
今月に入り、柔らかい巻きの緩いキャベツになって…
これでお客様にも満足して頂けると思っておりました。
ところがこの暑さ!
今使ってるのは、いわゆる送りのキャベツ。今は群馬かな?
柔らかくて美味しいキャベツは水分を沢山含んでます。だから美味しいのですが。
それがまた逆に弱点でもありまして。
移送中に段ボールの箱の中でキャベツ同士、段ボールと当たったとこが傷になって。
そこから痛んでいくんですね〜。
あたるからしゃーないんやと業者の人は言います。確かにそれは仕方ないんですが。
うちみたいに、一口大に切ってそのまんまお出しするスタイルやと、ごまかしがききません。痛んだ部分は綺麗にカットしてロスになります。
今日もキャベツを切りながら、どう包丁を入れたら、無駄が最小限ですむかで頭を悩ませた私でした。
この季節は冷房入れてても、室温はお客様が増えると一気に上がります。容器に水に入れて浸してるキャベツも当然温度が上がり。。。
節電の夏とか言ってられませんよね〜( ̄▽ ̄;)
ちょっと前までは、地のキャベツを使っておりました。
先月末には、なんやもう葉っぱがなくて芯ばっかりやないか!と私を愚痴らせたので。八百屋さんにかえて貰おうと思っていたら。
今月に入り、柔らかい巻きの緩いキャベツになって…
これでお客様にも満足して頂けると思っておりました。
ところがこの暑さ!
今使ってるのは、いわゆる送りのキャベツ。今は群馬かな?
柔らかくて美味しいキャベツは水分を沢山含んでます。だから美味しいのですが。
それがまた逆に弱点でもありまして。
移送中に段ボールの箱の中でキャベツ同士、段ボールと当たったとこが傷になって。
そこから痛んでいくんですね〜。
あたるからしゃーないんやと業者の人は言います。確かにそれは仕方ないんですが。
うちみたいに、一口大に切ってそのまんまお出しするスタイルやと、ごまかしがききません。痛んだ部分は綺麗にカットしてロスになります。
今日もキャベツを切りながら、どう包丁を入れたら、無駄が最小限ですむかで頭を悩ませた私でした。
この季節は冷房入れてても、室温はお客様が増えると一気に上がります。容器に水に入れて浸してるキャベツも当然温度が上がり。。。
節電の夏とか言ってられませんよね〜( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒゲ専務 at
16:09
│Comments(2)
2012年07月18日
所用により
本日は社長はお休みさせて頂きますm(._.)m
体調不良とかではございませんので、ご心配なく。
入れ歯を自宅に忘れて来たものですから( ̄▽ ̄;)
今日は恐らく暇だと長年の勘で読んだものと思います。
社長をお目当ての方今日はごめんなさい。
体調不良とかではございませんので、ご心配なく。
入れ歯を自宅に忘れて来たものですから( ̄▽ ̄;)
今日は恐らく暇だと長年の勘で読んだものと思います。
社長をお目当ての方今日はごめんなさい。
Posted by ヒゲ専務 at
16:12
│Comments(8)