2014年10月31日

やっと所定の位置に(笑)





やっと、所定のポジションに戻りました(笑)(≧∇≦)



やっぱりここいらが落ち着きます(笑)


これ以上は下がらないようにしなきゃ(^^;; (笑)



もうすぐ六年目に突入か~(笑)よく続いてるものです。ネタがよくあるもんだな~(^^;;  


Posted by ヒゲ専務 at 13:42Comments(0)ブログネタ

2014年10月31日

月末の金曜だからね





家賃の振り込みに来てますが…



ATMは混んでませんが…受け付けは15人待ち(^ー^;A



時間が勿体なーい!(^ー^;A



ま、銀行行かなきゃならないから、朝に仕事しに来ましたけどね。昨日から段取りしてるし。



待ち時間を有効にネットタイム。



にしても…やたら300番代が多いだわさ。振り込みのナンバーが全然進まない(^^;;  


Posted by ヒゲ専務 at 11:31Comments(4)日常

2014年10月31日

新型マスタング

おはようございます。またまたFacebookで知った新型マスタング。















先代はV63.7リッターだったのが、新型はなんと!直4の2.3リッターEcoboostエンジンに。



でも300馬力オーバーwww…



時代は変わったんですね~(^^;;



僕らの世代はやはり、マスタングと言えば…大排気量で。







こうやってタイヤスモークを出しながら…







豪快に走り去る姿がマスタングなんですけどね~(^^;;



昔のセリカリフトバックとテールが似てますね。



代は変われど…一目でマスタング!とわかるデザイン。



この辺のこだわりは日本車も見習わないと。次から次に名前変わって、デザインも変わってちゃ~ダメよ~ダメダメ♪(笑)



遠目に見て、パッとメーカーのわかる国産車ってマツダくらいでしょ?



メーカーのアイデンティティーがないんですよね~(^ー^;A  


Posted by ヒゲ専務 at 08:53Comments(0)車ネタFacebook

2014年10月31日

ペルーさん、いやペルー産

うちの人気メニュー、ウリの一つが太くて長いアスパラですが。



いよいよ国産とは暫くのお別れの時が…(;_;)/~~~







昨日入ったのは…ペルー産。



見た目も国産のちゃんとしたのとは違うかな~(^^;;ちょっとズングリしてます。



これからは、ペルー産だったり、オーストラリア産だったり。



来年の春までは輸入物でごめんなさい(^.^)(-.-)(__)  


Posted by ヒゲ専務 at 01:38Comments(0)お店のメニュー

2014年10月30日

ペガサス!





今朝の情報番組観ていたら…ジョイマンの高木さんとふなっし~の面談の話題でした。











ふなっし~、からだのキレもありますが。話のキレも素晴らしい。



きっと頭が切れるんですね!



午年の年頭に…ペガサス!ってギャグを考えたけど…全くウケずに封印したとかで(笑)



でも僕には…めっちゃウケました(≧∇≦)ウケケケケッ



http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2043927.html  


Posted by ヒゲ専務 at 15:48Comments(0)テレビ

2014年10月30日

エスクァイア?

最近車雑誌を全く読まなくなり(^-^;)



新聞で初めて知った新型のトヨタ車。







エスクァイア?なんかもう舌噛みそうな名前ですが(笑)



いったいどんな車かと読んでみたら…



ミニバンのノアってのがあり。








それをスポーティーにしたヴォクシーってのがありますが。







ノアの顔をクラウン風にして、内装も高級にしてターゲットとなるお客様の年齢層を更に上にしたのがエスクァイアだと。



http://response.jp/article/2014/10/29/236165.html



でもこんな名前も覚えにくい車を40代~上の人が買うのか?(´・ω・`)?



売れ行きが楽しみです。



個人的には…ミニバンはもう増やさないで。まともなセダンやワゴンを作って欲しいですね。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:45Comments(2)車ネタ

2014年10月30日

またも名店が閉店

Facebookを見て知ったのですが。



一富士食堂さんが閉店なさるそうで、







創業50年、店主が80歳を目前に…のれんをたたむ決心をしたそうです。



お疲れ様でした。



うちはいつまで続けられるのかな~…。  


Posted by ヒゲ専務 at 02:23Comments(0)ブログネタつぶやき

2014年10月29日

S社より

なぜかいつも私が狭い個室に籠ってる時間に届く、S社からの荷物(笑)(≧∇≦)



中身は…







月曜にOさんが持ってきたのは…居酒屋!とか焼き鳥!とか書いてたので。



これではアカンやろうと話したのですが。



ちゃんと出来てるんやないの~!



これよ、これ!これを待っていたのよ!



早速貼りました!



カッコいいやん!  


Posted by ヒゲ専務 at 16:51Comments(0)お店のメニューS社ネタ

2014年10月29日

またやりますよ!





前回やりまして、意外に評判が良かった、角ハイ一杯目は100円のキャンペーン。



また来月にやります!



期間は11月の5日~2週間。



勘違いなさる方がいらっしゃいますが…一杯目だけ100円です(笑)



ハイボール好きな方はぜひ!いらっしゃって下さい。



井川遥の等身大パネルもお待ちしております!



  


2014年10月29日

やはり少ない

昨夜サイドプロテクションモールをググっていて、途中で寝てしまいました(笑)



国産車のオプション自体減ってるようで。



コストダウンと、近年の車のデザインがサイドにえぐりが入ったりしてるのもあるかもしれません。



あと、軽も含めてミニバンタイプの車はスライドドアが増えたってのも一つの理由なのかな?なんて想像したり。







ルノーカングーなんてこんなゴッツイモールがついていても全然オサレやないですか。







これも、ダサくないでしょ?モールがあるとデザインが…なんて言うのは言い訳ですよね。



ま、今やバンパーすら消えていく時代ですからね…仕方ないか。







フィットもリヤのフェンダーに向かって膨らんでるからモールつけにくい感じはします。フロントだけってのは変やし。







とりあえず自分がぶつけてキズをよその車につけないって意味でプロテクターは装着。ポイント貯まっていたので、ただでした(笑)



燃費はこんなとこで安定。



  


Posted by ヒゲ専務 at 08:33Comments(2)車ネタ

2014年10月28日

ちょこっとドライブ

店絡みと母絡みの用事は終わったので。あとは自分の時間に。



先ずは車屋さんに行って、とラインで聞いたら…



3時過ぎにして欲しいと。台所で相棒の再放送観てたら…居眠り(-.-)Zzz・・・・



はっ!と目覚めて、時計を見たら…もう3時前!(×_×)アチャ



こりゃいかん!と飛び起きるも足がしびれて動けない(笑)(^-^;)



暫く固まった後…フィット君に乗り込み。ふとバックミラーを見たら…顔には縦に線が入ってます!(爆)(*/□\*)



うわ!恥ずかしい!と思いつつも車を走らせ、ショップに。



オーナーにこれ見てと、顔についた線を見せたら大爆笑!(≧∇≦)ウケケケケッ



それから、オートバックスに行ってドアのプロテクターみたいなんを物色。20分程悩んでレジへ。



なんで国産車ってサイドプロテクションモールが無くなってしまったんですかね?


デミオはそれがあったからドア開ける時にそんなに気を遣わなかったし。隣の車にガンとドアをぶつけられてもキズや凹みの心配なかったのに。



デザインも大事ですが、車なんか使ってなんぼ、乗ってなんぼやから。モールって必要やと思います。



レジで前車検の見積もりの時にちょこっとあったレジのお姉ちゃんと挨拶。



Facebookのお友だちのタイヤメーカーの方と親しい方らしく、そんなに感じ悪くないと思いますと言われてたので。



ちょこっと挨拶して、あー…確か…Oさんのお友だちでしたね?と(笑)



商売してると…接客態度は気になるんです(^-^;)



オートバックスをあとにして、五色台にちょこっとドライブ♪



だいぶフィットの車幅感覚がつかめてきました。







車を路肩に寄せて…しばし景色を眺めて。



家に帰って、早速ドアエッジのプロテクターを貼り付け。



やっぱモールが欲しい~!



これじゃ~自分が当てる分しかカバーでけへん。確か昔後乗ってたホンダのセダンも自分でサイドプロテクトモールつけたんや。



買って2週間でキズつけられたらかなんでしかしぃ!(*`Д´)ノ!!!  


Posted by ヒゲ専務 at 17:40Comments(0)車ネタ休日

2014年10月28日

待機中





王子、眠いんか?(/0 ̄)



おとんも眠いぞ~、お日様が気持ちええ。







うっさいわ!おとんと一緒にすな!  


Posted by ヒゲ専務 at 11:22Comments(2)シア王子休日

2014年10月28日

なんだこりゃ?

シアの散歩していたら…







こんなんがいまして。



王子もさすがに遠巻きな感じで見てましたね(^-^;)












こんなの見たら…乗ってみたくなります(笑)(≧∇≦)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:09Comments(0)日常シア王子

2014年10月27日

牡蠣入荷です





牡蠣好きな皆様。



本日より、牡蠣がメニューに加わります。



宜しくお願いいたします♪(@^▽゜@)ゞ  


Posted by ヒゲ専務 at 16:51Comments(0)お店のメニュー

2014年10月27日

昨日事件が!

実は…昨日事件がありました(^ー^;A



事件やなくて事故か?(´・ω・`)?







営業中にもかかわらず…



エレベーターが止まった!



店はもうそこそこ落ちついてましたので。私は裏の揚げ場の片付けを。



弟が慌てやって来て…エレベーターが止まってる!



そんなん知らんがな(ーー;)わしは管理人ちゃうぞ。



とは言え…私が動かない事には誰も何もしないので。



M菱エレベーター 高松市でググって。



緊急時の電話番号にかけると。



瓦町のGビルのKよしのMと言いますが…エレベーターが急に止まってしまいましたが。



電話の向こうはかなりバタバタみたいで、あっ、実は先程中に閉じ込められてる方から通報がありまして。



へっ!?閉じ込められてる!?\(◎o◎)/



どうやら3階のテナントの関係者が一人閉じ込められているようで。



ちょっと待って下さいね…と暫く待たされて…プッリと切れる…



おいおい…(^ー^;A



暫くして電話があり。3階の関係者の方が閉じ込められてるよいおなんですが。3階のオーナーさんの連絡先はわかりますか?と。



普通店の電話番号ならともかく…ママの携番までは知らんやろに。



とりあえず下までおりてお客様が待っていたりしないか確認に。



途中3階で話し声がしたので…帰りに覗くと。業者がドア開けて電話中。どうやら閉じ込め事故は解決したようだなと。



結局お客様がお帰りになるまでには復旧せず。



皆様に事情を話して階段でお帰り頂き。



暫くしてサービスマンが来て、今修理中ですから…と。



僕らが帰る時間になっても直らず。両手に荷物下げて階段でおりました。







Facebookのメッセージでお一人エレベーターがとまっていたから帰りましたと。



常連さんが8時過ぎに行くかも…と言ってましたが…ひょっとしたらこれで来なかったかも(^ー^;A



まだ新しくなって半年なんで。ちゃんとしてくんないとね…




あっ!今日はちゃんと動いてますので。



  


Posted by ヒゲ専務 at 13:19Comments(0)日常

2014年10月27日

スッキリリンな朝





フィット君でCD聴きながら出勤。






やっば寝るって大切だと知ります。



三時間でも熟睡したら、体が軽い軽い。



明日は定休日。



さ、ラス1頑張ろう!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:18Comments(0)日常

2014年10月27日

入れ~!

https://www.youtube.com/watch?v=JsSz273mXv0&feature=youtube_gdata_player







スポーツニュース観ていて…こりゃすごい!と。



吉田プロが入れ~!と叫んで打ったボールは…




なんと…ホールインワン!!!!



この日は横峯さくら選手もホールインワン!



お見事!  


Posted by ヒゲ専務 at 01:10Comments(0)ブログネタスポーツ

2014年10月26日

なんとか間に合った(^-^;)

昨日忙しかったので。かなりキツかったですが…



なんとか間に合いそう(^ー^;A







あ~お腹減ったな(笑)



かにわしさんのアップルパイ食べたい♪



さー!ラストスパート!!!  


Posted by ヒゲ専務 at 16:26Comments(0)日常

2014年10月26日

消えた(笑)

昨日のバイト達の頑張りを記事にしたのですが…



最後に消してしまった(笑)



あ~…(×_×)アチャ~…







また時間ある時に書きます。







今日は仕込みがてんこ盛りなんで…きばりやす!!!!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:43Comments(0)日常

2014年10月26日

聖子ちゃんと松さん

https://www.youtube.com/watch?v=hiXcSFYlyIM&feature=youtube_gdata_player









こんなもん…反則技並のタッグだよね!(^ー^;A




ナノアスタキサンチンてなんぞや?(´・ω・`)?




綺麗な方はより綺麗になるんやろね~(*/□\*)




それなりの方は…(^-^;)  


Posted by ヒゲ専務 at 01:24Comments(0)CMネタ